![工場のおばちゃん、自社株買い続けて財産数億円](https://livedoor.blogimg.jp/cregen-money/imgs/5/2/52429f72.jpg)
- 1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/27(土) 11:47:31.82とある工場の勤務のおばちゃん。毎月こつこつ3万円自社株を買い続けて10数年間。株はほぼ10倍に値上がりしておりいまや価値はほぼ1億円。
こういうおばちゃんって全国にいっぱいいると思うよ。
業界によってはもっと株は値上がりしてるので財産数億円のおばちゃんもあなたの周辺にけっこういるはず。以上、最近銀行に勤めている友人から聞いた話です。
- 5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/27(土) 13:30:48.63>>1
そういうおばちゃんに限って人には黙ってるんだよ。
- 2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/27(土) 11:53:40.83たくさんいるやろな。ここ2年ほど株価はずっと上げ続けてるからな。
- 3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/27(土) 13:15:55.23いるいる、俺の会社にも
- 4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/27(土) 13:29:10.50日経平均だけでここ1年間で30%上げてて4年間を取ると3倍になっている。
景気が良すぎて上場企業の90%が業績を上方修正ということで会社の株が
中には30倍とかもある。10倍ぐらいはざらにある。ということで社員持ち株会で
会社の株を買っているひとの中には億万長者がかなり誕生してるはず。
おれの会社も特に材料はないが株価は上げ続けて俺の株資産は37歳にして
1億達成した。貯金はないが配当が毎年200万ぐらいある。
- 6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/27(土) 13:34:49.93小〇薬品の工場なんて多いんじゃない?
- 7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/27(土) 15:57:52.47働く会社によって運不運の差が極端
- 13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/29(月) 15:07:28.54働く会社によって雲泥の差が出てくる可能性があるね
- 8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/27(土) 16:33:58.25安っぽい服着て実は億万長者のおばはん
まあいいじゃん
- 10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/28(日) 12:12:16.32>>8
いるいる
- 9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/27(土) 22:04:13.73医薬品業界よりも半導体業界とかIT業界とかの工場なら
自社株で億万長者になってる社員がたくさんいるとか記事を読んだことがある
- 11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/28(日) 21:26:29.07まあ、こつこつ自社株買って結果的にひと財産ってのはよくある話だ
- 12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/28(日) 23:19:34.53自社株のおかげで大金持ちの工場勤務のおばちゃん軍団
- 14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/29(月) 15:11:24.75医薬品業界から他の業界株の乗り換えるよう工場の大株主オバちゃんに言っておいたよ。
- 15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/04(日) 12:11:59.17事実かどうかは知りませんが某製薬会社は抗がん剤で株価が沸騰したため20年以上勤めてて会社の株をコツコツ買ってた工場のおばちゃん連中は億万長者が続出したって
- 16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/04(日) 12:57:46.62オブジーボか?
- 17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/04(日) 13:20:34.73うちの会社の工場では大金持ちになっても絶対に
大金持ちだということを言わずに
いままで通り働くおばちゃん多し
- 19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/04(日) 21:42:13.37工場勤務のおばちゃんといっても自社株を買えるのは正社員だけだぞ!
時給パートをイメージした奴は、間違いなくニートw
- 20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/05(月) 13:04:53.96>>19
すまんが、それちゃう。
うちの会社でもパートのおばちゃんは株をパート代から天引されてる
- 22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/11(日) 08:22:15.49一番の勝ち組みは大洋と富士の株主社員。
ほとんどタダの株が大化け。
- 23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/08(木) 18:32:03.98大洋なんて買収時に外資から株を100倍の価格で引き取ってもらって
億単位のお金を手にした工場のおばちゃんとかもけっこういたらしいよ
- 74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/14(水) 12:20:45.25薬品会社の工場のおばちゃん連中に大金持ちが多いというウワサは本当だよ。
20年ぐらい働いて毎月2万円ぐらい自社株買いをやってて株価が変わらなければ
480万だが、小野みたいに株価が数十倍になったような会社もあるし4,5倍
ってのは結構多い。
- 77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/17(土) 18:42:25.38仮想通貨で億りおばちゃんもいるで。
- 78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/19(月) 12:19:45.88小○薬品なんて億万長者の工場のおばちゃんがいっぱいいると思うよ
- 80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/25(日) 13:29:58.38株価が10倍以上になった企業ってたくさんあるけど
そこの工場のおばちゃんの中には億万長者がいっぱいいる
って週刊誌に書いてあったぞ
- 83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/26(月) 21:48:28.57>>80
おばちゃんは億万長者になっても絶対に言わない。
変わらずモクモクと働き続ける。
人気記事PICK UP
コメント
あるに決まってるやんけ
欲しけりゃ自分で口座作って買えばいい
コメントする