3200万貯金溜まったんだけどもうそろそろ田舎でのんびり暮らしたいんだが

1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:38:09.800 ID:/4Ibmm8up
田舎民さん田舎の良さアピールしてください


2: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:38:57.071 ID:OUbB4kpb0
国内でその額じゃ無理だろ
東南アジア行け


3: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:39:52.740 ID:/4Ibmm8up
無理って何が?別に隠居するわけじゃないぞ


4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:39:57.173 ID:8Uq42TUqd
何歳ですか❓


5: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:40:06.910 ID:tf0QzI670
たったの3000万じゃ無理だろ
3億あればなんとか贅沢しなきゃいけるんじゃないかと思ってる


6: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:40:53.740 ID:/4Ibmm8up
だから無理って何?
ふつうに稼ぎは続けるけど


16: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:44:05.380 ID:tf0QzI670
>>6
田舎で正社員になるってこと?


23: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:45:28.867 ID:/4Ibmm8up
>>16
東京に会社を持ってるから


33: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:48:25.107 ID:tf0QzI670
>>23
不便じゃない?
うちも自営でやっと1億貯まりそうで家も購入したいんだけど
安い田舎に購入すると仕事上困るから結局都内に建てにゃならん


35: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:51:12.017 ID:/4Ibmm8up
>>33
会議はテレビ会議でできるし今の世の中そう困らんな
俺自体がパソコンありゃ別にどこにいてもできる仕事だし
今も全然オフィス行かないしな


37: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:53:47.616 ID:tf0QzI670
>>35
へえ
便利だな
それならいいかもしれん


7: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:40:54.875 ID:fITVLJxZ0
ベトナムいけ


8: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:41:32.953 ID:lIu5LxOc0
兵庫県三田市がオススメ


9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:42:22.665 ID:/4Ibmm8up
>>8
急に具体的すぎて怖いな…


11: 猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/03/28(水) 19:42:45.923 ID:zLCwK+nra
水がうまいのは富山と熊本だぞ


19: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:44:18.630 ID:/hhjRzLa0
水なら岐阜も美味しいぞ


12: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:43:08.091 ID:guHdpEb70
やっぱ北海道の網走とか釧路とかがいいと思うよ


13: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:43:53.665 ID:/4Ibmm8up
網走、釧路がナシってのは流石の俺でもわかる


14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:43:55.038 ID:Ozv+WGk30
破産確率の算出計算もしらずに、投資について語り出すと予測しておこう


18: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:44:09.342 ID:/syzYCUbd
夢は夢のままにしとけ


20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:44:33.819 ID:lIu5LxOc0
丹波篠山とかな
土地も安いし

道も広い


22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:44:50.684 ID:SETZHxLB0
島根いいぞ


21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:44:41.711 ID:M5CmER+f0
タイ行け


24: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:45:35.162 ID:G70jd9Wva
タイだと9000万バーツか
カジノでも開いたらどうだ


31: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:47:48.617 ID:yuzd1jhQa
>>24
そうなると言葉勉強せねば
タイって何語?


25: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:46:01.542 ID:/4Ibmm8up
タイに行く方向で話を進めるのはやめろ


26: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:46:29.269 ID:bOVMczGzp
田舎は車もいるし地域の集金とかもあるから
実際は結構金かかるよ
3000万くらいでは一生は無理だね


27: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:46:29.296 ID:37/NthW1a
田舎ってどの程度の田舎?


30: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:47:41.243 ID:/4Ibmm8up
>>27
何にもないのは流石にきついけど緑があって街から小一時間離れてるくらいが理想


38: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:54:13.545 ID:37/NthW1a
街の規模がわからないけど、1時間って結構田舎じゃね。
県庁所在地の隣駅ぐらいがいいんじゃねと思う


29: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:47:35.336 ID:lIu5LxOc0
俺は篠山に居をかまえて
いま山でイノシシとかうてる資格もてる学校に通ってる


32: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:48:22.064 ID:/4Ibmm8up
>>29
すげえいい…
動物打つ勇気はないけどそういう趣味がほしい


34: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:49:16.147 ID:lIu5LxOc0
とにかく やりたいおもったなら
後先考えず行動にうつすべきだよ

いずれやるなんておもってても年くうだけだから


36: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:52:36.700 ID:ukL4mzEO0
田舎に何を求めてるの?


39: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:54:55.347 ID:4EEtreNS0
田舎暮らしはなかなか金かかるで~


40: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 20:05:01.955 ID:e4Kzah4Ga
花粉症なら山ん中はやめとき


41: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 20:05:39.269 ID:6nKmiE3nd
越後湯沢から新幹線通勤してる人がいる位だし新潟は
マンション50万位で買えるし


42: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 20:14:39.914 ID:8NY/HRQsd
一年100万に抑えても32年で終わる


43: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 20:18:22.134 ID:HEIa3BQF0
ニセコ来い
外人ばっかりで日本とは思えない雰囲気でいいぞ。
3,000万あれば中古の小さめの戸建てが買える。


44: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 20:19:43.147 ID:TMyqW8aX0
江の島辺りに住んでみては?


45: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 20:20:46.586 ID:Tb6NgIE30
九州がいいらしい


28: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/03/28(水) 19:46:43.009 ID:guHdpEb70
羽田直通な空港のある地方に行けばどこでも良さそうだな
あとは好きな気候で選べばいいだけやん




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット