- 1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)08:57:09 ID:5VE
- 2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)08:57:31 ID:GRV36万とかやるやん
- 3: オクタリアン◆sPPFmhh2Xw 2018/09/24(月)08:57:36 ID:4UU何円になったの?
- 4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)08:58:26 ID:5VE
- 5: ◆EDmQa/d9VtUt 2018/09/24(月)08:59:01 ID:jk3えぇ~…
- 8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)09:00:13 ID:5VE>>5
まぁ1年後には3倍に増えてるよ
- 7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)09:00:13 ID:z3o一年でそれだけかよwwww
- 9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)09:00:32 ID:5VE>>7
だって学生ですしおすし…
- 27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)09:33:40 ID:wMx学生っていくつや?
- 10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)09:02:10 ID:RLq少ないな…少なくない?
- 11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)09:03:16 ID:5VE>>10
最初の方はやる気なかったのと使ってしまったのが原因やな
- 12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)09:03:29 ID:9bK甥っ子が家に来る度にちょっとずつ盗んでいくで
- 13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)09:05:12 ID:o8z貯めたのはええけど換金するの面倒やろ
- 17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)09:06:36 ID:5VE>>13
それはわかる…だから使うときは何かと百円玉なんぼか持っていくで
- 6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)08:59:43 ID:hXsやっぱ500円玉が無いとな…
- 14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)09:05:12 ID:bgz500円玉をどデカい蓋付きのビンに貯めていくの最高やで
- 15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)09:05:14 ID:6Mb36500円じゃないのか…
- 19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)09:07:22 ID:bgz特に貯めて何に使いたいとかはあるんか?
- 20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)09:08:09 ID:5VE>>15
1年後にはその額にいくように頑張るで!
>>19
ないで
使いたいときに使う
- 16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)09:06:19 ID:71Jゲーセン行こう
- 18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)09:06:46 ID:all凶器にしてっと・・
- 22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)09:12:13 ID:ATt溶かしてソード作ろうや
- 21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)09:10:40 ID:rhrこういうの最後に両替行くのがなんか恥ずかしくてできんわ
銀行の窓口以外に方法無いんか?
- 24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)09:17:37 ID:lME会社で現金の管理任されとるから時々小銭と紙幣を交換しとる
- 23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)09:17:23 ID:B3c吉田君が気になる
- 25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)09:19:38 ID:5VE>>23
百円玉貯金専用貯金箱として使ってる
- 26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)09:28:48 ID:NXRそれくらいなら車の中の小銭入れに有りそう
人気記事PICK UP
コメント
コメントする