なか卯の店員やけど何か質問あるか?

1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:53:43 ID:to0
答えられる範囲で


3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:54:32 ID:opy
店の外観をオタクっぽくするの入りにくくなるからやめてクレメンス


6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:55:25 ID:to0
>>3
大阪のなんさん通り店やな
コラボ期間だけなんや、すまんな


4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:55:14 ID:nE7
海鮮丼クッソまずかったンゴ


7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:55:31 ID:to0
>>4
すまんな


5: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:55:14 ID:wBI
からあげおいしい、ありがとう


8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:55:35 ID:to0
>>5
ええんやで


9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:56:05 ID:jur
チーズ親子丼最強やろ


10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:56:20 ID:to0
>>9
きのこ親子丼くってみろ
美味いぞ


18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:57:31 ID:jur
>>10
そんなんあんのか
唐揚げ2つくれるクーポン最高やったで


27: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:59:01 ID:Q3J
>>18
更に大盛り無料や 値段内で一番ボリュームあるで


29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:59:35 ID:jur
>>27
神やん 明日行くわ


32: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)23:00:15 ID:to0
>>29
大盛りは有料ぞ?
大盛りが無料なのは夜、朝の定食だけや


36: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)23:00:43 ID:Q3J
>>32
すまんな 朝しか行かん


11: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:56:38 ID:igP
食券機分かりやすくしてくれ
セットがセットで買えない時があるねん


14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:57:08 ID:to0
>>11
すまんな、ワイも同意や


12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:56:40 ID:bqd
今から食べに行ってもいい?


16: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:57:21 ID:to0
>>12
ええんやで、好きなだけ食べてな


15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:57:08 ID:Q3J
水樹奈々押しなんはなんでなん


22: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:58:16 ID:to0
>>15
すまんな、わからん


17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:57:26 ID:2B1
はっきり言うわ





丼系では一番ラグジュアリーな味してる


19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:57:47 ID:2Uu
肉うどんうまいわ


23: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:58:25 ID:to0
>>19
もっと食べてクレメンス


21: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:58:12 ID:9wM
まかないは無料?


25: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:58:34 ID:to0
>>21
半額やで


26: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:58:58 ID:piG
500円ランチようお世話になってるわ
あと玄米茶がうまい


31: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:59:50 ID:to0
>>26
ランチセットのことやんな、どんどん食べてクレメンス


30: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)22:59:38 ID:lrs
ほとんど見たことないんだけど、吉野家すき家松屋のように
全国展開してるの?


33: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)23:00:33 ID:to0
>>30
一応全国にあるで


35: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)23:00:40 ID:YiK
一番うまいの何?


37: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)23:01:34 ID:to0
>>35
個人的には今は3種きのこの親子丼やな
通期メニューやったら、肉うどんすこ


42: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)23:03:14 ID:YiK
>>37
ほー
今度食ってみるわ


40: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)23:02:36 ID:jur
きのこの親子丼と肉うどんにしたらええんか?


43: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)23:03:25 ID:to0
>>40
わいのオススメはな。
塩とか濃いのが好きなニキは鶏塩うどんオススメやで


45: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)23:05:15 ID:jur
>>43
店員のオススメは間違いないやろ
いくやで~


44: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)23:05:15 ID:Q3J
いつも置いてるだし醤油ええな


46: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)23:05:30 ID:to0
>>44
こだわり卵とよく合うやで


47: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)23:06:44 ID:to0
あ、あとかなり高くつくんやが、牛タン重もおすすめやで
タレがレモンダレやねんけどワイ個人的にすこ


51: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)23:07:45 ID:jur
>>47
並盛り850円!w


52: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)23:08:19 ID:to0
>>51
でも上手いねんなぁ


54: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)23:32:08 ID:Xkj
おいしいぎゅうどんおねがいします


68: 名無しさん@おーぷん 2018/10/29(月)01:36:52 ID:HYE
高い少ないワイは行かないでなか卯に


57: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)23:35:24 ID:PjB
親子丼なんであんなうまいんや?


67: 名無しさん@おーぷん 2018/10/29(月)01:36:21 ID:gXc
親子丼屋さんと呼ばれるなか卯やぞ



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット