- 1: 孤高の旅人 ★ 2018/12/29(土) 08:35:40.53 ID:CAP_USER9予測不能なトランプ氏、株から逃げる投資マネー
2018年12月29日 07時33分
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181229-OYT1T50003.html?from=ytop_main1
2018年の東京株式市場は、トランプ米大統領に振り回された1年だった。年初は、トランプ氏が講じた大型減税が株価上昇の要因となったが、その後は、予測不能なトランプ氏の振る舞いに、投資家は不安を募らせた。投資マネーが、リスクの高い株式から、金や国債といった安全資産に逃避する動きが強まっている。
- 2: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 08:36:16.75 ID:TbNYbxjP0機関投資家が遊んでるだけ
- 3: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 08:36:55.97 ID:08yKvTiI0もうそろ戦争だから株なんか持ってちゃやばいってことでは?
- 14: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 09:29:37.47 ID:wJQWe/a30>>3
これな
- 4: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 08:38:01.66 ID:M1avamDA0買い時だとわざわざ教えてくれたやん w
- 5: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 08:38:27.10 ID:4k95hZdC0でさ
株売って日本円買ってる乞食
- 6: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 08:38:53.21 ID:5XUbnUNQ0んなわけ無いじゃん
便乗して売り浴びせと買いを繰り返しながら
儲けるやつは儲けてるよ
- 9: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 08:46:21.65 ID:Vu+dNEAL0>>6
それただの博打になってるから安全資産にって話してんだろ
- 7: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 08:40:03.40 ID:HX4xAZ9y0株式なんて最初の上場資金調達した後はただの株券転売市場だからなぁ。
- 10: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 08:50:02.68 ID:CP3XANsa0だからIRBに利上げすんなって脅してるじゃん
- 11: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 09:04:51.55 ID:UW7YyjC/0ファンドが仕掛けの口実にしているだけ
- 12: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 09:05:56.97 ID:5fCDI9Wm0FRB
- 13: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 09:25:16.33 ID:wSxrrcZO0債権も安全かというと・・・
株の乱高下で目が眩んでるけど債権もここのところ荒れてたよ
- 20: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 10:40:52.81 ID:Wp1baeeB0つか、トランプ関係なくね?
金利が上がれば株から債権に資金が流れるだろ
- 24: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 10:45:39.49 ID:3M/GCvqV0>>20
あいつが中国市場に圧力をかけてるから中国経済が悪化。
日本は古典的な自動車産業立国()で中国市場を狙っていて失敗
あとは日本の消費増税や実質低賃金化加速がばれてるから
- 21: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 10:42:29.34 ID:mkjPeynv0あ~これ株が復活するんだな
- 25: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 10:47:10.47 ID:Wq0TK+2s0末期のイーロン・マスクみたいになってんな
- 29: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 10:58:51.09 ID:K5Lsj2JY0そんでまた円高基調かよ
なにかあるたび同じことが繰り返される
いい加減にしてくれ
- 30: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 11:00:24.79 ID:tm78klS30アホみたいな言い訳を連発してるってことは相当ヤバい状況じゃねーの?
- 31: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 11:06:58.93 ID:S9ynQY+s0金の価値は太古の昔から変わっていない
金1単位(グラム・オンス・キログラム・ポンド)で買えるものは常に同じ
貨幣の価値だけ常に変動している
- 40: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 19:43:20.31 ID:nkl/NtoE0>>31
という事だな!
- 35: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 12:46:19.70 ID:WHFHA2H60来年外人がんがん売ってくるかもな
絶好の買い時になる
- 36: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 12:49:18.69 ID:WHFHA2H60資本主義が終焉を迎えたら負けというかゲームオーバーだが
そうじゃないなら、金がある限り投資してくるからね
インデックスにはね AIになっても同じ
プロはさっさと売って、下でまた拾うんだよ
911のときなんかはまさに買い時でしたね
- 41: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 20:03:16.69 ID:RsM3EUvy0なんて下手糞なんだ。
予想できる行動もしないから・・・。
トランプもゲーテの格言くらい知っているだろう。
だけどケチだからできないんだろう。
そりゃ最終的にはこうなる。
- 43: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 20:08:22.08 ID:SajW79jI0国債がどんどんスティーブ化してるお
- 44: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 20:16:31.97 ID:ja0fTUt10投資マネーなんてろくなものではない
投資家の強欲が資本主義経済を歪めている
- 45: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 20:31:14.98 ID:oy/t3wEt0次はJ-REITが暴落するだろうね
株価に遅れて反応するしマンションバブルは崩壊寸前
- 42: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 20:05:34.65 ID:ruwSeiug0むしろ健全じゃないか。
人気記事PICK UP
コメント
コメントする