- 1: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:37:52.63 ID:wUgUhj3R0ありがとうございますやでほんま
- 2: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:38:29.02 ID:USIWRRnYdお前らのボーナス全部むしり取ってやるでえ
ちなパチ屋
- 3: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:38:52.83 ID:nRUkK/bg0あの人らっていつ長期休暇とるんやろ?
- 6: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:39:43.13 ID:0QQ+WwVja>>3
ワイの友人はGW2週遅れで取ってたで
- 7: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:40:50.37 ID:oqO7ri0j0>>3
時期ズレて取れるから安いし空いてるしでそこだけはかなりのメリットと感じてる
- 10: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:41:53.30 ID:kvbm1Brr0>>3
長期休みないとこのが多いやろ
常に5勤2休や
- 11: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:41:53.51 ID:kvLwG4kh0>>3
ないぞ
- 13: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:43:14.85 ID:wJof0YnB0>>3
本社から時期ずらして全員出来ればバイトも長期休暇とらなアカンで^^ってお達し来てたわ
一割の人数程度が順番に休み回した辺りで無事崩壊した
- 21: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:46:15.20 ID:FhpOrj3g0>>3
ワイが飲食で社員やってた時年間休日48日やったで
- 4: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:39:15.74 ID:0QQ+WwVja正月早々警察にお世話になったワイ
低みの見物
- 5: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:39:41.52 ID:oqO7ri0j0年末年始は物の値段3割増してええか?
- 8: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:41:32.27 ID:iNs4pg1t0毎月10休取ってるし悪くないけどなぁ
- 9: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:41:37.89 ID:d3ZcFYZi0今年度は11連続勤
ちな郵
- 15: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:43:39.70 ID:r3KCO6Kqa病院勤務ワイ、夜勤中に年越し決定
- 16: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:44:14.88 ID:mx2Gn+6C0ワイデリヘル経営者年末年始荒稼ぎして1月二週目に海外行くで
- 19: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:45:23.34 ID:oqO7ri0j0>>16
関東ならいい子紹介して
- 17: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:44:45.81 ID:oqO7ri0j0とりあえず大晦日は休み取れたから良かったわ
なお元日は出勤
- 20: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:45:32.27 ID:wUgUhj3R0ワイは有給使って21から仕事納めしたで
お盆1日しか休めなかったし当然だよなあ!
- 22: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:46:19.59 ID:p8m2nztsaバス運転士ワイ
大晦日と三が日も元気に出勤の模様
- 23: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:47:39.30 ID:lCcVJ0B90災害時にミネラルウォーターとか値上げしたらクソ叩かれるのに年末年始に飛行機とかホテルとか値上げしまくるのに叩かれないのはなんで?
- 24: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:48:39.48 ID:eWH8M82t0>>23
生きるのに必ず必要なものじゃないから?
- 26: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:50:50.78 ID:lCcVJ0B90>>24
そっか
ありがとう
- 25: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:49:41.15 ID:dKhEk0L0a知り合いのマックバイトのおばちゃんは「子供らがみんなバイト行ってやることないからしゃあないからシフト入る」とか行ってた
- 27: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:51:27.10 ID:Kp4j79T20飲食で正社員やるやつって何でやってるのか気になる
- 28: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 02:53:46.04 ID:S5jQvh3+aこの時期だけは無条件で優しくなれる
人気記事PICK UP
コメント
コメントする