- 1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/01/01(火) 18:08:02.47 ID:aHgTCR1S0 BE:194767121-PLT(12001)鹿児島市のアミュプラザ鹿児島で1日、初商いがあり、福袋目当ての約4500人が開店前に並んだ。
103店舗が用意した数百円から5万円台の福袋約1万3000個が次々と売れていった。
https://373news.com/_news/?storyid=100373
- 49: 名無しさん@涙目です。(三重県) [DE] 2019/01/01(火) 18:48:20.10 ID:MIhcKbq20>>1
ゴミじゃないよ
在庫一掃セール
- 4: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2019/01/01(火) 18:10:09.03 ID:KHtgo0CP0鬱袋とはよく言ったもんだ
- 5: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2019/01/01(火) 18:10:46.30 ID:lcSV410N0福袋の中身がいいやつは並ばないと買えないしなあ
- 7: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [FR] 2019/01/01(火) 18:10:59.17 ID:si4DYkTh0ゲーム福袋はヤバイ
- 50: 名無しさん@涙目です。(家) [RO] 2019/01/01(火) 18:49:02.06 ID:6n4Maw0d0>>7
ゲームは完全に在庫処分だな
次世代機ならストアのセール時に好きなの買った方がお得だし廃れてくんじゃね
- 52: 名無しさん@涙目です。(西日本) [US] 2019/01/01(火) 18:51:08.48 ID:N8egCuJa0>>50
よくゲーム福袋とかの開封動画があるけど、アタリとかの回はあるのかね?
- 65: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/01/01(火) 19:02:05.19 ID:UWeFG4LD0>>52
なんだ、ピンボールとかか?
- 112: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2019/01/01(火) 20:48:54.92 ID:H/Vquhxq0>>7
そもそもゲームってやりたいのを選択するものなのになんで福袋に委ねるのかが意味不明すぎる
それでハズレが入ってたらってそらハズレだわ最初から当たりを買えよって話だわ
- 8: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [EU] 2019/01/01(火) 18:11:25.19 ID:zsNpXNaZ0売れ残りをまとめて安く売ったのが福袋の起源だし当然だろ
- 139: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2019/01/01(火) 22:41:04.18 ID:khlUqsSl0>>8
大手流通系なんて福袋用の商品を生産しているのが一般的。
- 10: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/01(火) 18:12:23.91 ID:3qtArq7k0俺がアパレルにいた頃はゴミを入れてたが、最近のは割とマトモらしいね
- 13: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/01/01(火) 18:14:55.09 ID:ROvbiptB0福袋は型遅れの在庫処分だと判りそれ以来買ってない
並んで買ってる人見ると哀れに感じる
- 14: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/01/01(火) 18:15:00.84 ID:DRcCDeP+0Appleのやつ買ってみたいでも勇気ない
- 19: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2019/01/01(火) 18:17:30.51 ID:lcSV410N0>>14
正月から並んで買えなかったり買えても中身があれだったらやだしな
1日潰れるわけだから
- 21: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [HK] 2019/01/01(火) 18:18:35.99 ID:8EP93kpR0全く中身分からない福袋は買えないわ
- 22: 名無しさん@涙目です。(広島県) [GB] 2019/01/01(火) 18:20:13.35 ID:QbXY0xK30>>21
福袋ならぬ闇袋だよな
- 24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2019/01/01(火) 18:20:42.75 ID:3KcQB9W10最近は中身見せてるよね
- 31: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/01/01(火) 18:30:43.94 ID:bSVlx4XX0福袋も中身を公開するのが増えたのはクレーマー客がうるせーからか
- 29: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/01(火) 18:24:26.36 ID:j1fq5Jym0そういうのを楽しむのも福袋の醍醐味だろう
ゴミだけに
- 151: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/01(火) 23:18:43.36 ID:xKIuEw/y0ちょっと待って>>29が何か言った!
- 30: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/01/01(火) 18:26:44.77 ID:POUSUtea0彼女が福袋買う姿を見たら百年の恋もいっぺんに冷めてしまうな。
- 45: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CO] 2019/01/01(火) 18:42:39.44 ID:iCbT/uzT0>>30
おバカさんなんだなぁと微笑ましく思ったれよ
- 33: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/01/01(火) 18:32:01.69 ID:OAA/Deck0普段着を一年置きに買い替えるためのものだろ
- 83: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/01(火) 19:22:46.00 ID:YB8BqX1b0>>33
お前は俺か
- 35: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT] 2019/01/01(火) 18:34:23.26 ID:MDqdhw0P0なにが入ってるかわからん物を買うとか
- 37: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/01(火) 18:36:52.96 ID:yE2/4C/30運試しみたいなもんだから
- 42: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2019/01/01(火) 18:41:07.22 ID:OReZ5Coy0安物買いの銭失いを凝縮したのが福袋
- 46: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2019/01/01(火) 18:43:52.72 ID:mvs7L35S0売れないから詰め合わせるんだよ
- 53: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2019/01/01(火) 18:52:29.32 ID:xlVa5kzn0客が得するようなことせんだろ
特にデパートと服屋は
- 56: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA] 2019/01/01(火) 18:54:13.16 ID:Y95jwwih0>>53
捨て値の在庫処分だとしても 正規で買えば高いから福袋なんじゃね
- 58: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/01/01(火) 18:55:04.06 ID:MFAMdDs10昔、福袋スレがあって
変なチクワには笑ったわ
あれその後どうしたんだろう
- 59: 名無しさん@涙目です。(catv?) [DK] 2019/01/01(火) 18:56:53.72 ID:+I9KC3EN0売る側にとっての福袋だから
- 62: 【大吉】 (兵庫県) [US] 2019/01/01(火) 19:00:45.94 ID:SUYOdemz0バブルの頃のやつは良かったんだけどな
1万の福袋に5万円分の商品と1万の商品券が入ってたりした。
- 67: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/01/01(火) 19:03:32.42 ID:7r39tdy60ゴミだろうが何だろうがお金を使う、そんな人達が居ないと日本経済が滞ってしまいます。
- 71: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/01/01(火) 19:08:01.94 ID:AfTRV5lF0ブックオフの福袋買う人ゼロ人説
- 73: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR] 2019/01/01(火) 19:09:49.26 ID:+uSHLYgh0>>71
初めて売ってるの知った
- 89: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [AU] 2019/01/01(火) 19:35:15.12 ID:CewyO+C90中身分かると迷って仕方ないからマネキン買いだと思って買った
当たりもあったけど簡単に手に入るやつは外れだった
- 93: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ] 2019/01/01(火) 19:45:22.37 ID:MqE5iFsD0服類は元値が高すぎるから得した気にはなるよね
- 96: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/01(火) 19:49:10.76 ID:GSdORR0r0パソコンの福袋
無線ルーター
コード付きマウス
CDR
- 97: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [GB] 2019/01/01(火) 19:52:09.72 ID:ywdKeDwM0毎年ヴィレッジヴァンガードの福袋は欠かせない
どうやって使うんだよ…ってものを一年かけて模索する
- 118: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [VN] 2019/01/01(火) 21:20:02.35 ID:uzzx/Yu/0電機屋も福袋と言う名だけで実態はセット販売だからな
- 136: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/01/01(火) 22:28:16.95 ID:/LcGYK8E0服屋でバイトしてた時に福袋作ってたが、完全に倉庫の在庫処分だな
まぁ定価考えたらかなり得だから評判は悪くなかったが
- 141: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/01/01(火) 22:49:07.83 ID:WPJHCIU+0ガチのはめっちゃ並ぶから儲かりそう
- 152: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/01/01(火) 23:33:04.21 ID:WUNnw73y0大して欲しくもない商品を安く大量にゲットするのが福袋だから。
まあ分かりやすく言えば妥協の詰め合わせみたいなもんだ。
人気記事PICK UP
コメント
コメントする