【画像】某一流ホテルのおせち(9800円)を買ってみたンゴwwww

1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:02:24 ID:QtQ



(´^ω^`) ………………。


2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:03:05 ID:NvI
ええやん


4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:03:53 ID:EYf
こんなちまちましたビュッフェの残飯みたいなおせちが一万円弱だと!?


6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:04:08 ID:Xoi
豪華やな


7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:04:51 ID:23Z
4人分ていうかんじ


8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:06:46 ID:U69
こんなん100円ローソンの全種類買って食った方が増しちゃうか?
エビや鴨とかは他で買ったとしても相当安上がりやで?


10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:07:09 ID:b6t
中身は良いと思うがたっけえな
味はどうなん
スーパーで売ってる似たような1980のやつとは比べもんにならんのか?


12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:07:24 ID:Pwb
おせち不味すぎやわ


13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:07:33 ID:A9P
あれよりはマシ


39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:41:20 ID:eE8
ワイもグルーポンでおせち買ったンゴwwwwww


14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:07:43 ID:QtQ
見た目はうーん………て感じやけど、食ったら美味いわね
鴨ステーキと数の子のわさびマヨあえとホタテの醤油は美味いンゴ


15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:07:57 ID:NvI
おせち料理は雰囲気代八割みたいもんだから妥当よ


16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:08:01 ID:y9f
お前には勿体ない
ワイが貰ったる


17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:08:36 ID:hyr
6000円くらいに見える


19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:10:23 ID:NWb
おんなじところかな
似たようなの乗ってたわ


21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:14:04 ID:Jvd
ええな
小皿にちょっと分けてクレメンス


22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:14:26 ID:QtQ
うちのネッコ(名前はネッコ)は食えるものがなかったらしく不機嫌や
あとでマグロ刺身やるわwwwww




23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:16:21 ID:QtQ
賃貸の営業やから四月までたぶん休みがないンゴwwwww
パワー貯めに散財も許してちょwwww


24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:16:56 ID:A0x
ネッコかわヨ


25: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:22:23 ID:QtQ
>>24


三キロ以下のミニ猫やで
ちな、3才


28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:25:51 ID:0IR
>>25
可愛い


29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:26:05 ID:2vY
ねっこかわE


32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:30:26 ID:Woy
2000~3000円
スーパーで半額でも買わん


37: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:37:19 ID:Rxi
みかん腐ってない?


40: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:42:20 ID:QtQ
>>37
大叔父さんが近くでみかん作っとるんやが、商品にならんのを貰っとるんや
中は普通やで


https://i.imgur.com/F2DzdMT.jpg
https://i.imgur.com/eGzC27d.jpg


41: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:42:36 ID:NvI
正月だし多少の散財はセーフ


44: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:45:06 ID:QtQ
伊達巻きうまいンゴねぇ……
正月しか見かけんけど、伊達巻き屋さんはどうやって生きとるんやろか?


45: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:46:53 ID:QnK
>>44
普段ははんぺん作ってるぞ


46: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:49:18 ID:QtQ
>>45
ちくわぶ作ってるなかったら応援したる
ちくわぶを作ってる企業は潰れろ
ワイあれ嫌いやねん


47: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:51:01 ID:QnK
>>46
仕事やからな だいたいどこも作ってるやろ 諦めや


50: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:57:00 ID:QtQ
>>47
あれ、関東人しか知名度ないから~(笑)


48: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:54:47 ID:QtQ
メニウ貼っとくで



58: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)05:30:27 ID:rM3
>>48
メニューは豪華


49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:56:01 ID:Dxs
1万以下やとこんなもんやろ


52: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:59:02 ID:PbB
有頭エビ←まぁ、ええわ
殻付エビ←死ね(石直球)


53: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)22:00:34 ID:QtQ
>>52
伊勢海老(産地:千葉) ← 安くて美味い


59: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)05:33:39 ID:sXO
豪華なんだろうがどうしても内側のプラスチックトレーが安っぽさを加速する


34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)21:32:40 ID:0IR
年の始めやし贅沢したろって気持ちわかるで



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット