- 1: 既にその名前は使われています 2019/01/21(月) 20:51:25.86 ID:KFDLHEO6大抵働いたこともないニートなんだよなあ
まあ窓際族なら気楽かも知れんが
- 2: 既にその名前は使われています 2019/01/21(月) 20:55:04.44 ID:9e0yNj4Uお呼びでない?
- 6: 既にその名前は使われています 2019/01/21(月) 21:20:32.55 ID:k/9+FDwrせめて班長とか役職付いてから語ってほしいな
- 7: 既にその名前は使われています 2019/01/21(月) 21:21:58.69 ID:sljHgjSv今時窓際族なんているのか?
- 8: 既にその名前は使われています 2019/01/21(月) 21:24:34.76 ID:xqb0SS2I植木等スレなの?
- 11: 既にその名前は使われています 2019/01/21(月) 22:23:06.67 ID:fVR2/O11まってました植木等スレ!
- 13: 既にその名前は使われています 2019/01/21(月) 23:40:19.92 ID:IGcvmdz1毎月25日になったら必ず給料振り込まれるんだから気楽だろ
- 21: 既にその名前は使われています 2019/01/22(火) 05:13:42.50 ID:rD+w17rx自営よりは脳死で楽じゃねーか。
- 10: 既にその名前は使われています 2019/01/21(月) 22:03:04.91 ID:btTecdjxちょっとハロワ行ってくる
- 12: 既にその名前は使われています 2019/01/21(月) 22:56:42.07 ID:btTecdjx知らんけど経営者は経営者で大変なんじゃね?
- 9: 既にその名前は使われています 2019/01/21(月) 21:35:24.33 ID:xMm3rr8H人の給料払う側は大変よ
- 36: 既にその名前は使われています 2019/01/24(木) 13:26:18.34 ID:6NXZSuJw社長会長えらい
- 14: 既にその名前は使われています 2019/01/22(火) 00:37:52.13 ID:COu7zAbDちょいと一杯のつもりで飲んで
- 15: 既にその名前は使われています 2019/01/22(火) 00:55:08.46 ID:cgjb02OA金のない奴ぁ俺んとこに来いw
俺もないけど心配すんなwwwww
見ろよ青い空w、白い雲w
そのうち何とかなるだろうwwwwwwwww
- 16: 既にその名前は使われています 2019/01/22(火) 01:42:58.50 ID:MaeT2/pNすぃーすーだらだったすらすらすいすい
- 17: 既にその名前は使われています 2019/01/22(火) 01:55:59.39>>1
少なくとも年収500万以下のサラリーマンは明らかに気楽な稼業
真剣に働いてたらこんなに少なくはならない
- 22: 既にその名前は使われています 2019/01/22(火) 05:25:59.72 ID:9mITGunj>>17
努力が必ず実を結ぶとおもってるおまえ・・・
- 18: 既にその名前は使われています 2019/01/22(火) 02:47:45.42 ID:MaeT2/pN楽な仕事がないことくらい小学生でも知ってる
- 19: 既にその名前は使われています 2019/01/22(火) 04:10:08.73 ID:Z4b/7MX4金稼ぐための仕事なんて適当にやるくらいでいいわ
なんで貴重な短い生きる時間使ってわざわざ大変な思いすんねん
- 20: 既にその名前は使われています 2019/01/22(火) 04:26:51.33 ID:aEfJBVlT班長もネタが良く尽きないなw
- 23: 既にその名前は使われています 2019/01/22(火) 09:16:14.09 ID:L0mkpSi3当時も劣悪な労働環境でみんな苦しんでたから植木等の無責任男シリーズが受けたって背景がある
こういう風に生きてえなあっていう現実逃避なんで
- 24: 既にその名前は使われています 2019/01/22(火) 09:22:51.82 ID:+2pTxXjfこのスレ平均年齢60近くねーか?w
- 25: 既にその名前は使われています 2019/01/22(火) 17:45:50.45 ID:f/AiG6e7我ら30代 やる気はあるけど 体がついてこん
とかCMあったけど今の30代にそういうイメージないわなあ
- 26: 既にその名前は使われています 2019/01/22(火) 19:21:01.80 ID:3VIXX7PW30後半から腰痛に悩まされ
- 28: 既にその名前は使われています 2019/01/23(水) 05:49:35.34 ID:KAD1FUP/「使われる側」は「使う側」が儲けるための奴隷なんだから、当たり前だろ。
ギリギリ安い賃金でこき使うのが普通。
- 29: 既にその名前は使われています 2019/01/23(水) 06:17:28.55 ID:1evEYB/O実際楽じゃん
責任取るっていっても自分が辞める程度の損害しかないし
経営する側にまわったらどんだけのリスクがあるとおもてんねん
- 30: 既にその名前は使われています 2019/01/23(水) 13:28:15.55 ID:DixsnwT6大手でぶら下がり社員になれればお気楽だろう
中小じゃそんな余裕ないから追い出される
- 31: 既にその名前は使われています 2019/01/23(水) 13:32:04.47 ID:9zrd8oX/つまんない仕事に人生時間の大半を注ぐ者たちよ…頑張れ
- 32: 既にその名前は使われています 2019/01/23(水) 13:57:45.53 ID:iDTfJs18ネ実世代だと無責任男シリーズは映画好きでもなきゃ名前だけ知ってるレベルじゃね?
旧釣りバカの西田浜ちゃんのがリアルタイムでの気楽なサボリーマン像な気がする
- 33: 既にその名前は使われています 2019/01/24(木) 01:14:07.54 ID:kzSrGgabわかっちゃいるけどやめられないwwwwwww
- 34: 既にその名前は使われています 2019/01/24(木) 03:00:52.93 ID:XuEq3ouu働くだけでお金が貰えるんだから気楽なもんだよな
黎明期の経営なんて死と隣り合わせの綱渡りすぎて価値観がいろいろかわったわ
- 35: 既にその名前は使われています 2019/01/24(木) 12:16:30.22 ID:Zchd3clvメソポタミア文明の頃の商人なのかよ
- 27: 既にその名前は使われています 2019/01/22(火) 20:49:55.78 ID:We2ogZNW植木等ネタが当たり前のように流れてくのなw
人気記事PICK UP
コメント
コメントする