- 1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:42:32.131 ID:Ub0T4J1z0乗り換えずに売るだけにしておけば良かったかもしれない
飯すら3食食えない生活になった
- 3: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:42:54.217 ID:TOwpIUxJ0アホかな
- 6: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:44:25.059 ID:76b8HLWY0乗り換えなんて別に普通だろバカにされることか?
- 4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:43:12.594 ID:kVQTLUaW0何から何に乗り換えたの
- 7: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:45:05.896 ID:Ub0T4J1z0仕事ない日は1食生活を楽しんでるよ
ご飯のありがたみを実感した
車はMR2からMR-Sに乗りかえたよ
- 11: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:47:19.451 ID:LPCmalaj0広島ならめしおごる
- 14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:47:41.933 ID:Ub0T4J1z0残念東京なんだ
- 8: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:46:04.831 ID:Nwhdvw6I0あれミッドシップだっけ
- 9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:46:09.544 ID:kVQTLUaW0MR-Sなんて安いんじゃないの?
MR2ならそこそこの値段で売れそうだし
- 10: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:46:58.538 ID:lEnH967w0中古でもそんなにしないでしょ
貧乏なのに無理するな
- 12: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:47:25.050 ID:Ub0T4J1z0僕のMR2は15万で買い叩かれたよ
MR-Sは140万だった
貯金なかったからほぼローン
- 17: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:49:52.253 ID:2Uz/mVUm0>>12
ヤフオクで売ればよかったのに
- 21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:52:47.823 ID:Ub0T4J1z0>>17
サンドイッチ事故車
ドラシャから異音
サイドブレーキワイヤー伸びてる
左リアブレーキがキャリパー外れたときにローターか何か歪んだのか半分パットが触れてない
14.5万キロ走行
これで15万ならまあって思ってた
- 32: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/25(金) 00:05:33.965 ID:/wRbjsXU0>>21
廃車やんけ
- 33: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/25(金) 00:06:21.197 ID:b4UtEtNd0>>32
でもこの前売った店がカーセンサーに70万で出しててひっくり返った
数日で消えてたけど
- 19: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:51:03.069 ID:kVQTLUaW0MR2からコペンに乗り換えたけどめちゃくちゃ金浮くようになった
>>12
どんだけ状態悪かったの?
2型NAのG、14万キロ歴ありのクソ全塗装(塗装垂れまくり割れまくり)傷凹みだらけメーター不調車検切れる寸前だけど10万になったぞ
- 13: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:47:38.168 ID:01r+z94V0MRーS裏山
運転した感じはどうなん?
- 15: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:49:08.147 ID:Ub0T4J1z0MR-S死ぬほど軽いので超楽しいぞ
2zz仕様だから速いし
でもこの楽しさのために飯もろくに食えない生活は普通におすすめしない
原チャリで十分
- 23: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:54:16.164 ID:kVQTLUaW0>>15
2ZZ仕様は楽しそうだな
1ZZとかいうクソエンジンじゃなく最初から2ZZ載せてくれてれば良かったのにな
- 16: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:49:21.720 ID:YNlVaDfX0逆わらしべ長者だ
- 18: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:50:28.252 ID:01r+z94V0ふむう
そんなに楽しいのか
- 20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:51:20.587 ID:pijFxOGs0MR-Sに2ZZ搭載仕様なんてあったか?
- 24: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:54:21.106 ID:Ub0T4J1z0>>20
無理やり乗せるんだよ
- 22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:54:01.101 ID:Ub0T4J1z0あと3速が死にかけてたな
街乗りなら問題なかったけど
- 25: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:57:33.680 ID:/JGDEHml0あーあ、60万円でスカイラインV36買って差額で遊んでりゃよかったのにね
- 26: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/24(木) 23:59:02.611 ID:Ub0T4J1z0>>25
おっさん車じゃんやだよ
- 27: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/25(金) 00:00:24.108 ID:9hMpc1RO0150万くらいあれば過走行のS2000買えるから俺はそっちが欲しい
- 28: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/25(金) 00:01:52.621 ID:HmRoxwxH0スポーツ系はプレミアついてて高くてなあ…
ハイパワーおっさん車狙うのもアリだと思う
速くて安い
- 29: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/25(金) 00:03:25.765 ID:L6JJVoexrスカイラインがおっさんだと?!
じゃあ今どきの若者はどんなのか聞きたい
というとSUVが言われそうだが
- 30: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/25(金) 00:05:00.671 ID:b4UtEtNd0今時の若者だけど車持ってるやつはみんなロードスター乗ってるよ
- 31: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/25(金) 00:05:31.069 ID:8dU3G3rx0最近のスカイラインは確かにおっさんの感じだな
- 34: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/25(金) 00:07:43.512 ID:Y+DCWLRU0
- 38: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/25(金) 00:17:49.038 ID:HmRoxwxH0>>34
四座オープンいいですなあ
日本車もセダンベースのオープンとかつくってほしいわ
- 35: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/25(金) 00:08:50.338 ID:b4UtEtNd0>>34
ケイマン考えたけどもとが高いクルマは修理費も高いだろうし車重重いから消耗品の減り早そうだなって思った
- 37: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/25(金) 00:12:53.585 ID:Y+DCWLRU0>>35
ポルシェは確かにパーツめちゃくちゃ高いよ
けどそこまで頻繁には壊れない
なんならMRSの方が故障多いんじゃないの?
- 39: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/25(金) 00:19:36.027 ID:b4UtEtNd0>>37
どうなんだろうな
MR2の時は叩いたりすると割と治ることあったしそんな感じで安く治る故障ならまあ
- 36: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/25(金) 00:09:19.980 ID:/wRbjsXU040万かと思ったら140万かよ
- 40: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/25(金) 00:22:10.896 ID:T5WBjpK70なんで乗り換えたん
- 41: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/25(金) 00:32:13.332 ID:b4UtEtNd0>>40
欲しかったから
車検1年半残ってたしlsd組んだばっかだし勿体無いなあとは思う
人気記事PICK UP
コメント
コメントする