- 1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:11:39.238 ID:VrtDdSe7d現在俺「基本給未だ18万wwwwwwww」
なぜなのか
- 2: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:12:21.973 ID:lFUHclwGp何歳?
- 5: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:12:38.059 ID:VrtDdSe7d>>2
23。入社三年目
- 32: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:27:39.523 ID:WuJ8DLdap>>5
そりゃそうだろ
手取り50万って50歳とかの役職持ち辺りの給料だぞ
- 3: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:12:22.751 ID:VrtDdSe7d残業しても税金で引かれて手取り20万いかねぇ…
- 4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:12:29.856 ID:o4s4jKN/d転職
- 7: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:12:56.003 ID:VrtDdSe7d>>4
転職してもどの会社も似たり寄ったり
- 6: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:12:54.306 ID:C5QUNhi/x実績出せよ
- 9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:13:08.133 ID:VrtDdSe7d>>6
設備投資やぞ
- 12: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:14:34.568 ID:UpZ/Gx5Aa>>9
?
- 8: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:13:03.614 ID:q+mbAE+M0無能に気付かない程の無能なんだね
- 10: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:13:46.200 ID:oswCWyQf0バイトやるか資格取って転職しろ
30までは引く手あまただから
- 28: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:25:32.936 ID:RhZo0Sh60>>10
引く手数多の資格って例えば?
- 11: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:14:06.217 ID:XV8oPI7Faカネ欲しかったら死ぬ気で頑張って出世しなよ
なにのんべんだらりとしてんだよ
- 16: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:14:56.314 ID:VrtDdSe7d>>11
役職付いても手取り三十万いかんらしいで
- 13: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:14:40.077 ID:qZUy+HqPMワイ毎年1万円昇給民
昇進できなかったら10年目33歳でも基本給30万円という現実に震える
- 14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:14:43.353 ID:r2lnBfah0>>1
高卒?
そもそも初任給平均は22万くらいだぞ
- 18: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:15:27.052 ID:VrtDdSe7d>>14
高卒の中途だな
- 15: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:14:47.833 ID:P9nAnhXY033歳額面32万
手取21万だが��
- 19: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:15:53.949 ID:VrtDdSe7d>>15
なんでそんな引かれてんのさ
- 26: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:19:22.116 ID:P9nAnhXY0>>19
税金3万
年金3万
社会保険料3万
社宅:2万
- 36: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:42:50.065 ID:TZwAHVBVH>>26
安心しろまだまだ増税するから
- 37: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:51:07.102 ID:dNtljLNtd>>26
社宅に入ってるならそんだけ引かれてもしゃあないわ
家賃かからないんだし
- 20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:16:15.238 ID:xR3Ikep5a早めに見切りつけて転職しろよ
- 21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:16:31.378 ID:Gop48DzEr財形とかだろ
- 22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:16:45.448 ID:92hzivG0aバイトの方がいいじゃん
俺がフリーターやってたころは2年で時給600円昇給したわ
- 23: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:18:01.074 ID:Rjck9jZZ0結局新卒で入った職場が一番だったってなる
- 24: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:19:11.999 ID:9/GTfiqg0そんなこといったら市役所職員の手取りどうなってると思っとんねん
- 25: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:19:18.764 ID:8ZoK0FBpa入社2年目手取り18万(^-^)v
- 27: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:19:30.262 ID:yLBx39iCa高卒が年収700万超えるわけないだろ
せいぜい400万が限界だろうな
- 29: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:26:31.291 ID:wAkMV53q0お前らが小バカにしてる婚活女と言ってる事は同じ
- 30: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:26:42.917 ID:UPwH8jL2d基本給が18はヤバイ
- 31: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:26:55.366 ID:B674ugHC0営業で1発狙え
- 33: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:27:48.446 ID:/QyywneLa高卒なら一生そのくらいの額やで諦めろ
- 34: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:28:47.922 ID:AJXM/AS20日本の現実です。低賃金で働かせてる現代の奴隷。
会社は賃上げしないで利益と内部留保に当てとる。
- 35: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:36:31.672 ID:dvyhxE6XM>>34
なら高給で雇ってもらえるところに行けや
- 38: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:52:28.138 ID:PR+yQqMcdなお皆勤・精勤手当と住宅手当が付き、ボーナスは年2回5ヶ月分が貰える
- 39: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/01/19(土) 12:58:18.282 ID:7cYuRLO60ワイ30歳、手取りがようやく50を超える
なお残業休出の嵐の模様
人気記事PICK UP
コメント
コメントする