- 1: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:11:59 ID:yh8ちな正社員
辞めるンゴ!
- 2: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:12:57 ID:ksf有給なしってまだ働きはじめたばっかりやん
- 4: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:13:42 ID:v7Vそら雇用時と話が違ったんやろ
- 5: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:14:08 ID:yh8>>2
5年目ンゴ!
>>4
これ
- 7: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:15:45 ID:ksf>>5
5年もいたら有給20あるやろ
それホンマに正社員扱いか
- 9: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:17:29 ID:yh8>>7
正社員やで~
- 3: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:13:13 ID:x2f一瞬でも身を置こうと思えない環境なんだけど
どういう経緯があったんだよ
- 21: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:28:20 ID:PPw>>3
人間どこからも雇って貰えんと背に腹は変えられんと考えてこういう職場で妥協する
でも納得しとる訳やないからいざ勤めると文句ぶーぶーや
- 6: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:15:41 ID:yh8ちな日給月給で手当てモリモリやで
- 8: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:16:23 ID:11wはぁ?250?
ワイも2年目で210なんやが?
- 11: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:19:42 ID:e7M年収180 年休90 だったからもちろん辞めた
- 15: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:22:29 ID:x2f旦那の月収16万ってフリーター未満やんけ
- 16: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:24:00 ID:1ij有休なしって法的にアウトでは?
- 17: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:24:55 ID:yh8>>16
こマ?
- 18: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:26:04 ID:x2f最低7日取得しないとダメってのを前提に
労働者は年間30日の有休を使う権利がある
・・・らしいよ
- 20: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:27:38 ID:wCSそれで200切るくらいやったのが去年までのワイや
- 34: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:36:13 ID:Pk9>>20
今年からは無休365日なんやろ?-)
- 36: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:37:45 ID:wCS>>34
ナス込み400の土日祝休みになったわ
- 22: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:28:21 ID:wCS有給あるけど取る文化が無い会社ってことやろ
- 24: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:29:48 ID:yh8>>22
給与明細に有休の項目無いンゴ
- 26: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:31:19 ID:wCS>>24
ワイも無かったで
多分聞いてみたらあるって言われるわ
- 25: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:31:04 ID:x2f給与明細がExcelで手作りみたいな会社はさっさと辞めるんだぞ
- 27: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:32:10 ID:yh8>>25
マ?
エクセルっぽいンゴ
>>26
明細に無い上で聞いたら無いって言われたンゴ・・・
- 33: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:35:32 ID:wCS>>27
ほなとっとと辞めてまい
- 28: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:33:07 ID:oZf辞めるんやからどうでもええやん
- 32: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:35:21 ID:PPw休みもねえ金もねえって今まで何が楽しくて働いてたんや?
- 29: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:33:31 ID:UIbクリエイティブ界隈だと月収15満375日勤務とかあるで
- 30: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:34:00 ID:yh8>>29
ファッ!?
- 31: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:34:58 ID:UIb>>30
ネット上のすべてのブラックトークが天国に見えたわ
- 35: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:37:43 ID:UIbクリエイティブ系のここが黒い!
・とりあえず泊まり込み前提
・泊まり込み前提だから無駄が多い
・忙しいけど実はピリピリしてるだけ
・朝一から忙しくピリピリしながら仕事が始められるのは22時
・26時ごろに「それやらなくていいから」「代わりにこれ明日まで」が発生
- 40: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:39:10 ID:11w>>35
ピリピリ関連はクリエイティブ界隈関係ないわ
君の職場が糞なだけやで
- 37: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:37:47 ID:x2f365日で1年だよね?
375日って昼勤夜勤兼任で尚且つ代りの休み無しってこと?
そんな状況をなんで許しとるんや
理解できんで
- 38: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:38:41 ID:UIb>>37
年末年始とお盆に全日泊まり込みが発生するので10日分気持ち足しといた
- 41: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:40:08 ID:UIbピリピリは人間関係やないで
言葉が悪かったな
忙しい忙しいと言いながら実は手が動いとらん状態や
- 42: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:40:48 ID:yh8ちなぽまいらはホワイトj民なんか?
- 43: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:42:02 ID:oZf>>42
有給なしのブラック業界におるで
- 44: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:44:02 ID:yh8>>43
ファーwwwwwwwwwwwwww
- 46: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:46:18 ID:x2f中卒&元ニートのアホやから工場で肉体労働しとるけど
手取りで年間300万、年休125日+有休10日くらいやで
俺みたいな人間には似合いだと思っとる
- 47: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:48:08 ID:r1s>>46
自慢か
- 48: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:49:30 ID:oZf>>46
正社員やったらむしろええやん
- 51: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:53:59 ID:x2f>>47
なんの自慢にもならんやろ
>>48
正社員やで
というか学歴職歴の無いワイ以下の労働環境って意味わからんぞ
給料がペリカで支払われたり限界集落にでも住んでるんか?
- 49: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)09:49:52 ID:yh8ワイ無能やから転職できる気せーへん
- 55: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)10:10:03 ID:9dK>>49
若ければ余裕
- 57: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)10:21:21 ID:yh8>>55
35やで!
- 56: しりか60"w"09◆0adRxRmsk. 平成31年 04/16(火)10:15:19 ID:suF20年後もそれの可能性あるなら辞めよう
人気記事PICK UP
コメント
コメントする