- 1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)14:50:10 ID:s58スーツで行くのが無難か?ちな公務員
- 2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)14:51:59 ID:s58おいこら!
こたえてちょーだい!
- 3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)14:54:15 ID:s58調べたらシンプルな私服でええみたいやな
おまえらは用済みじゃ失せろ
- 4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)14:55:26 ID:FB1自己完けつ
- 5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)14:57:00 ID:sLl調べなくてもジャケパンのことだってわかるやろそんなん
- 7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)14:59:20 ID:s58ただ、同日に違う企業にも行くやつも多いみたいやから
スーツで来るやつもいるみたいやな
- 8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:01:34 ID:s58どうも、服装自由はスーツで行くみたいやな
- 9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:02:19 ID:sLlそれネットで書いてあるんやろ?
同級生に聞けよそんなもん
- 13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:02:55 ID:s58>>9
友達いねーし、どうせワイと知識そんなに変わらんよ
- 19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:03:51 ID:EPJ>>13
友達の言葉鵜呑みにするよりネットで調べた方がマシやな
両方からの情報を聞いて自分で決めるのが一番やけど
- 20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:04:38 ID:s58>>19
ど正論やな
ワイは大学の就職課にも一応相談しとく
- 10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:02:22 ID:EPJこれで私服で行ってマナー違反は腹立つわ
抗いたくなる
- 11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:02:40 ID:gQHネクタイつけなきゃいいんじゃない?
- 12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:02:51 ID:tzzジャケットぐらい来ていけ
- 15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:03:36 ID:Nwd襟のついてる私服でええんじゃね
- 18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:03:47 ID:s58>>15
そうするわ
- 17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:03:39 ID:nl7中学の成人式の二次会がセミカジュアルって言われて
セーターと綿パンでいったらクソ浮いたわ
- 21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:05:11 ID:gys今は人事部も昭和じゃねえんだから、そこは私服で行かんと逆にバツ付けられるぞ あ~こいつスーツで来ちゃったよ ってね
- 22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:05:17 ID:ggQ私服で来てって言われてんのにスーツで行ったら、日本語が読めないガガイやんけ
- 24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:07:07 ID:s58>>22
その意見がかなり正しいんやけど
ガガイ的発想やと、スーツ(私服に含む)やぞ
- 36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:11:35 ID:ggQ>>24
スーツはフォーマル(公)なもんなんやからそう考えるやつの方がおかしいな
そんな組織に入ってもなあ
- 37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:12:07 ID:s58>>36
なるほど
わかりやすいわサンガツ
- 23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:06:13 ID:s58まぁ、評価する企業によりけりやし完璧な正解はないか
- 26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:07:58 ID:NwdオサレなYシャツに袴とか攻めた格好で行ってみようぜ
- 25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:07:56 ID:gys公務員って現物見たことある? 仕事に平気で私服着てるんだぞ
- 27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:09:05 ID:s58>>25
ワイの父は公務員やで
- 28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:09:41 ID:s58ちな、祖父も公務員やで
- 31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:10:54 ID:gys>>27
>>28
じゃあパッパとジッジに聞いたら?スーツ着てけって言うだろうね
- 35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:11:25 ID:s58>>31
今日帰ってきたときに聞くで
- 29: ■忍法帖【Lv=3,さまようよろい,myu】 2018/11/30(金)15:10:12 ID:mkPでもお前は
- 30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:10:37 ID:s58>>29
無理かも・・・。
- 33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:11:00 ID:s58言っておくけどコネとかないから
- 32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:10:55 ID:hNB私服?平服やなくて?
- 38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:12:59 ID:FGa
- 53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:17:17 ID:s58>>38
だよね
- 39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:13:07 ID:mOgまずどういう場に行くのかをかけよ無能が
- 41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:13:19 ID:s58>>39
中央官庁
- 43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:13:58 ID:mOg>>41
中央官庁に私服で呼ばれるってなんの用件やねん
- 45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:14:16 ID:s58>>43
でも私服でお越しください。ってなってるんや
- 40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:13:13 ID:s58私服でお越しください。で画像検索したやつ参考にするわ
- 42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:13:28 ID:AoS
- 49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:15:06 ID:s58>>42
ヒェ~
- 44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:14:00 ID:s58あくまで仕事内容のセミナーやから採用とは関係ないはず
- 48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:14:50 ID:DCkビジネスカジュアルやで
- 51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:15:30 ID:s58>>48
今の所そうする予定
靴磨くンゴ
- 50: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:15:23 ID:mOg前年同じように呼ばれた人とかおるやろ
その人に聞けよ
- 54: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:17:55 ID:s58スーツのように見えるけど実は私服みたいなところを攻めるわ
- 57: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:21:52 ID:s58
- 58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:22:18 ID:s58>>57
を真似るンゴ
- 61: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:23:53 ID:ETK私服でお越しくださいって服は着ろってことか…
自由な服装でお越しくださいにしてほしいわ
- 63: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:24:43 ID:s58>>61
服着ないで来るのは流石にNG
- 62: 2018/11/30(金)15:24:15 ID:YdYイッチはスーツが私服なんか
草生える
- 65: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)15:24:55 ID:s58>>62
うるさいんじゃい!!
人気記事PICK UP
コメント
コメントする