株の配当だけで暮らしていけるのに何でお前ら働くの? 

1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:05:28.287 ID:286W55+y0
ドマゾさん?
朝ちょろっと株価チェックして、
あとは寝るまで自由時間なのに


2: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:06:01.005 ID:YRoF8/oY0
株そこまで配当でる?


3: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:08:11.612 ID:Zzi1eaA20
話はうpしてから


4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:10:07.724 ID:1uQK5bi50
配当って3%とかだろ
それだけで暮らすには種億必要だから


5: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:11:14.630 ID:zUzlqj8e0
リーマンショックレベル来たら死ぬじゃん


6: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:11:48.286 ID:yrvn04sYK
>>1
ジャパンライフみたいになってパア
ソフトバンクみたいな信用出来る奴は1%未満だし10億はなきゃ配当暮らしとか無理だしな
それなら家賃収入かオーナーのほうがリスク低いし


8: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:12:57.303 ID:hqAe/KAQM
デイトレで専業目指してるけど
今は安定して月5万ぐらいやな


11: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:18:18.618 ID:1uQK5bi50
>>8
専業は種が〇千万単位からじゃないとなっちゃ駄目だってばっちゃが


12: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:19:04.806 ID:LaDO0zvMa
>>8
種どんだけ?
勝ち方教えてください


14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:20:34.576 ID:hqAe/KAQM
>>12
種は200万
大手株でしこしこデイトレやってるだけだよ


16: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:21:34.319 ID:YRoF8/oY0
>>14
優秀やなー
すごい


17: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:21:49.036 ID:LaDO0zvMa
>>14
俺今年デイトレでマイナス150万くらいだわ・・・・
どうやって勝つの・・・


27: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:29:09.046 ID:hqAe/KAQM
>>17
板と歩み値とチャートとテクニカル少し
そのへんで得られる知識だけで特殊なことはしてない
損切りだけはしないと死ぬから逆指値いれながら早めにエグジットするようにしてる


30: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:30:53.400 ID:LaDO0zvMa
>>27
その感覚がわからない
順張りすると逆方向へ行くし、逆張りすると落ちるナイフだし
利益を伸ばそうとするとマイテンするし


37: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:43:28.219 ID:hqAe/KAQM
>>30
逆張りで売りがほとんどかな
見てれば反転するはだいたいわかるよ
大手株は基本厚い方に流れるとか
大口の歩み値とか
そういうのは一般的なデイトレの本よめば書いてある
ただ読みが外れるときもあるのでそんとき損切りするのが難しかった


38: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:49:13.378 ID:LaDO0zvMa
>>37
ありがとう
本読んでみる
毎日相場に張り付き続けて毎日マイナス10万はそろそろきつい


41: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:54:19.271 ID:hqAe/KAQM
>>38
とにかく損切りな
逆指値いれたほうがいい
俺もそうなんだが心弱いと損切りを先延ばしにして
戻ってこい!って祈るんだけど
戻ってこないっていう


40: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:52:56.699 ID:1uQK5bi50
>>38
その前に、トンピンとかウルフ銘柄触ってね?
もしそうなら本云々よりそれが間違い
東一触ればいい
あとは日経レバとか


42: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:55:03.493 ID:LaDO0zvMa
>>40
イナゴ銘柄かIPOか、任天堂・ユニクロ・キーエンスとかの大型でやってる


43: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:56:06.961 ID:1uQK5bi50
>>42
やっぱりじゃねぇかw
イナゴ銘柄は卒業したらいいよマジで
食らってわかったろ
イナゴのやられやイナゴで取り返すとか思うな


44: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:58:39.998 ID:hqAe/KAQM
>>42
任天堂は手におえんわ
俺は東一の銀行とかメーカーしかやってない
マザーズとかJASDAQとか昔大損してからしないことにしてる


9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:16:15.546 ID:Ygx9MUbW0
配当以上にどんどん値下がりしてく
日本の個別株とS&P500を半分ずつ買ったけど
全額S&P500にすればよかった
日本株ゴミじゃんこれ


10: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:16:46.811 ID:nAnZ1R1Aa
配当だけで生活とか出来るわけねえ


13: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:19:28.831 ID:YRoF8/oY0
株とは違うけど3000万近くまわして
月の総合不労所得11万いくかどうかだなー


15: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:21:25.123 ID:VPpnGX9Dr
配当金生活するためには最低2億円必要だから


18: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:22:11.038 ID:1uQK5bi50
種200で損益がコンスタントに+5万なら優秀じゃね?
特に今の相場
金溶かしていく人間の方が圧倒的


19: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:22:36.549 ID:Ygx9MUbW0
3800万円でスワップ生活しようと思ったけど
年初の大暴落で1000万すっとばしたよ
つれえは


21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:23:52.790 ID:1uQK5bi50
>>19
ストップ狩られたの?
強制決済?
通貨何?
年初のアレは本当に酷いな
その後のV字回復含め


22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:25:09.874 ID:Ygx9MUbW0
>>21
ロスカット
豪ドル250枚4円抜かれた
しかもほぼ底決済


26: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:28:25.032 ID:1uQK5bi50
>>22
ほぼ底で切られることほど辛いことはないな・・・
今度は低レバで、10円の変動耐えられるレバでやればOK


20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:22:56.308 ID:YRoF8/oY0
ソーシャルレンテイングも去年から酷いからなー
今は難しいわ


29: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:30:43.405 ID:Ygx9MUbW0
>>20
ソーシャルレンディング何が酷いん?
100万だけだけどSBIでやってる


35: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:36:12.147 ID:YRoF8/oY0
>>29
maneo系列は約半分が全権デフォルト
トラストは取締役が資金横流しで大半がデフォルト
ラッキー、みんクレ等、問題事業者数えたらきりがない状態だw

ちなみにSBIも…


24: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:26:52.388 ID:LaDO0zvMa
種はそこそこあるけど毎日デイトレで10万吹っ飛ばしてるわ
デイで稼ぐってどうやるんだよ教えてください


25: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:27:22.164 ID:YRoF8/oY0
みんなギャンブラーやなw


28: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:29:47.935 ID:QknPCeyfM
配当で生活する種戦貯めるために働いてる


31: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:32:01.627 ID:bmnV+IWW0
質素に暮らしても元本1億近くは要るだろ


32: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:32:48.605 ID:1uQK5bi50
デイトレ上手い人ってスキャだよね
大きく張って抜く
ギャンブルっちゃギャンブル
だから時間軸短く
小さく張って60円くらい抜くんじゃなくて、大きく張って10円抜く
失敗したらアウアウ


34: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:35:04.991 ID:LaDO0zvMa
>>32
あー、なるほど
0.5%上昇でもロットが普段の10倍なら5%うpってことか
俺じゃ度胸もPC環境も無理っぽいなあ


33: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:34:28.115 ID:1uQK5bi50
CISとかは時間軸長く、値幅に拘る派、
テスタはスキャで量に拘る派ってイメージ
どれがいいかは本人の性格次第じゃね


36: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:36:14.247 ID:1uQK5bi50
どんな糞ポジでもさ、一瞬利益になるときってあるじゃん
そこを積み重ねるってのも戦術だよね
放置して利益からマイナスへ悪化するのに比べたら


39: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 22:49:18.447 ID:bmnV+IWW0
デイトレとか心臓に毛が生えてないとできないだろ
デイトレで利益上げてる人本当に凄いと思うわ


48: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 23:34:47.203 ID:GFqKlZ530
誰でもいいからポートフォリオ晒して


49: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 23:37:05.560 ID:1uQK5bi50
今日の猫組長のー2億の含み損スクショ衝撃だった
あのひとにとっては屁でもないみたいだけど
世の中あるとこにはあるよなー


52: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 23:40:10.003 ID:Ho1m4aPrM
死ぬまで生きていける保証はないから


53: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2019/04/26(金) 23:41:29.701 ID:xeUQ7Xje0
恥ずかしくて出せんわw
今日は金融株で勝ったり負けたりして
含み益100円だったわ



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

  1. 1 名無しさん@お財布いっぱい 2019/04/29 12:45 id:p1DDfUdt0
    資金200万で月5万なら年利30%、

    ちなみに投資の神様バフェットの平均投資利回りは20%くらい。

    そのままずっと年利30%で継続できれば、世界一の金持ちも夢じゃないな。
  2. 2 名無しさん@お財布いっぱい 2019/04/29 18:12 id:R.Z0kNSb0
    10億はなきゃ配当暮らしムリとか、情弱過ぎ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット