![工場勤務の正社員(手取り16万)←どういうイメージ?](https://livedoor.blogimg.jp/cregen-money/imgs/e/d/edf9097f.jpg)
- 1: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:11:20.49 ID:BwGgKMzdMワイのことやが
- 2: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:11:41.57 ID:1EkF2M7ppそんなもんちゃう?って感じ
- 3: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:12:03.36 ID:E4rIZT2jd底辺
- 6: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:12:16.35 ID:K6ai9b2m0年休は?
- 9: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:12:40.98 ID:BwGgKMzdM>>6
108
- 7: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:12:27.45 ID:/f/DFeYXdニートの方がましやな
- 10: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:12:54.83 ID:ACRWROjwaワイ一般財団法人勤務、手取り13万円
- 35: ナマポムプリン∪・ω・∪社畜救済活動中 ◆amwlg.kblqL/ 2019/04/21(日) 12:17:09.82 ID:vIgk5jfId>>10
ナマポといっしょで草
- 8: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:12:40.97 ID:PbmCAOIlM低学歴ってかわいそうだなってw
- 11: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:12:58.73 ID:IN+WpkIC0高卒4年目以内ならそんなもんやろ
- 12: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:13:12.34 ID:BwGgKMzdM>>11
大卒や
- 21: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:14:28.18 ID:PbmCAOIlM>>12
これは嘘松
- 40: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:17:34.07 ID:RxpyBtQ/0>>21
Fランやったら普通や
- 27: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:15:33.22 ID:BwGgKMzdM>>21
そういうのが一番傷つくんやが
- 34: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:17:06.83 ID:PbmCAOIlM>>27
もし本当ならそんな大学出たのは金をドブに捨てとるで
- 57: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:20:28.86 ID:V0VFYkHWd>>34
ワイも大卒工場勤務で基本給そんなもんやから本当やと思うで
ちな朝4時に家出て夜10時か11時に帰ってる
最近まで残業代が出てなかったんでがちブラック
- 14: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:13:16.25 ID:PTbG7Gzv0上級
- 15: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:13:32.03 ID:zH7mwF9edかわいそう
自分の人生をどう思って日々を過ごしてるのか教えて欲しい
- 23: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:14:44.51 ID:BwGgKMzdM>>15
無
- 28: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:15:51.95 ID:zH7mwF9ed>>23
無ではないやろ
何も考えてないならこんなスレ立てんわ
なにか思う所があるんやろ?
- 16: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:13:36.95 ID:YC8n7N510堅実やろ
馬鹿にしとるやつは無視したほうがええ
- 17: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:13:44.17 ID:AvcDXf2ca工場で一括りは乱暴すぎだろ
- 22: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:14:31.80 ID:qbxgB+HX0高卒で残業無いならそんなもんやろ
徐々に上がっていくって
- 24: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:14:45.64 ID:Dt9xoEba0底辺「ここから家賃6万、光熱費1万5000円、スマホ代とガソリン代引いて…これじゃ生きていけない!」
工場勤務の正社員(院卒2年目)「社員寮代月1万、ガソリン代は全部会社持ち、余った金が16万です」
- 25: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:14:58.28 ID:e8+fSLUl0新卒ならどこもそんなもんじゃないの?
- 30: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:16:37.19 ID:BwGgKMzdM大卒で工場勤務ってそんなやばいんか
- 39: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:17:32.68 ID:e8+fSLUl0>>30
理系の技術職でしょ?
仮に転職するとしても手に職あるんだし普通にいいだろ
- 32: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:16:52.66 ID:VNQwHJwZF手取り16ならまぁ…
- 33: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:16:56.25 ID:XOHe4LjV0108日とか休み少な過ぎ
俺は120日あるわ
- 36: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:17:13.48 ID:BwGgKMzdM>>33
羨ましい
- 37: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:17:13.95 ID:I0xxuUTU0ワイの従兄弟は飲食店から工場へ転職したけどすごい楽だって喜んでたわ
- 45: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:17:53.12 ID:BwGgKMzdM>>37
飲食そんなつらいんか
- 41: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:17:35.65 ID:dVXyJI1sdは?ワイも大卒で工場やぞ
手取りはイッチより低い
- 47: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:18:22.59 ID:BwGgKMzdM>>41
つらい?
- 58: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:20:44.41 ID:dVXyJI1sd>>47
仕事自体は簡単やからこれでええわって感じ
人生なんのやる気も起きないのがつらいやる気ないからこんな仕事してるんやけどね
- 44: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:17:51.71 ID:IM2O7AkX0設計とか品質管理とかじゃなくて現場で働いてそう
- 49: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:18:45.11 ID:TJgu78RG0ワイなんか14万やぞ
- 50: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:19:24.98 ID:R9JOMqQZrあんまりネット情報に惑わされるなよ
ここ社会経験ない奴のたまり場だぞ
- 51: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:19:30.05 ID:PTaV2wX+r田舎で残業無いならそんなもんや
中央値からしたらかなり良いほう
- 56: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:20:24.33 ID:fLAJL2tRaなんて言うか働いてないよりずっとええわ
- 61: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:21:15.09 ID:pXV5hYy/pワイ大卒工場5年目やけど手取り34万あるで
人足りないから来てクレメンス
- 77: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:24:51.72 ID:V0VFYkHWd>>61
残業50時間以上で土日出勤してるタイプやろそれ
被害者を増やすな😡
- 79: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:25:11.33 ID:7ydpYYUx0工場とか残業がメインやぞ
手取り16+残業40とかの世界や
- 88: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:26:50.75 ID:nMNQyKt6a工場計画やけど手取り30~
管理側にならな損や
- 93: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:27:46.09 ID:SzWHyWtGr>>88
管理される側の経験が10年くらいないと管理なんてできん
- 91: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:27:18.60 ID:Q3Ah4Nh2dワイ大卒7年目工場技術者で年収600あるで
年休126日 残響月平均45やからおすすめやで
人足りんからだれかきてや
- 64: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:21:41.92 ID:1ZLc5Ykx0工場と言っても幅広すぎてよくわからん
人気記事PICK UP
コメント
コメントする