![1万円消えるスピード早すぎてわろたw](https://livedoor.blogimg.jp/cregen-money/imgs/6/8/6802954c.jpg)
- 1: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)21:51:40 ID:EAcこの連休で3万消えたわw
- 2: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)21:52:09 ID:Djpええやん 使うあてもなかったで
- 4: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)21:52:33 ID:EAc>>2
貯金できてうらやましいわ…
- 3: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)21:52:30 ID:u25飯食って映画見たら即五千円消えたわ
怖い
- 6: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)21:53:20 ID:EAc>>3
ワイは居酒屋行ってバー行ったら1,5万消えたで…
- 5: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)21:53:16 ID:1Xqワイもネクタイ買って2万消えたンゴ
- 7: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)21:53:33 ID:A7Pちょっと遠出したら移動だけで数千円くらい普通に消えるよな
- 8: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)21:56:08 ID:EAcあー、そうだガソリン入れなあかんしきっつ…
- 9: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:00:27 ID:EAcきついわー
- 10: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:04:22 ID:eu0パチスロやめなよ
- 14: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:07:48 ID:xtDオレ パチ ヤメタイ
- 11: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:07:14 ID:CrRわかる
1万下ろしてしばらくいけるやろ思ってたら秒で亡くなった
- 12: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:07:35 ID:1Vi3万のコーヒーか?
安い安い
- 15: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:07:59 ID:eKsワイ一回生、先輩にたかり無事節約
- 16: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:08:15 ID:3Gn気合入れて遊ぶとホンマに一瞬で一万消える
ダーツバー行くだけで消える
- 17: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:09:39 ID:dN0ドラッグストアとホームセンターとスーパーをハシゴしたら
7000円くらい無くなってた
日常で使うものしか買ってないのに
- 23: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:13:41 ID:EAc>>17
ホームセンター行く必要ないよね?
- 29: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:18:55 ID:Si9>>17
ドラッグストアはつい買ってしまうな
- 18: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:10:09 ID:1Xq>>17
わかる
消耗品買い込むとすぐなくなる
- 19: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:10:57 ID:3Gn>>17
この間ボロボロになってた下着とTシャツを補充しただけで一万超えたわ…
ユニクロは安いという風潮嘘やわ
- 21: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:12:53 ID:1Xq>>19
コスパで考えたらユニクロ有能やで
- 22: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:13:29 ID:3Gn>>21
確かに一つのショップで全身揃えられるのは楽やね
その楽さを考えると安い
- 25: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:16:33 ID:1Xq>>22
シンプルなシャツや下着系は結構長持ちするんやで
値段優先ならGUやけど耐久性ならUNIQLO
- 28: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:18:20 ID:Si9>>25
本家ではユニクロアンチのレスが多いけどやっぱ逆張り勢なんか?
- 30: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:21:36 ID:1Xq>>28
何が良くて何があかんか自分で判断できんのやろ
UNIQLO Uのクルーネックシャツとかセールの時買えばヘインズより使える
- 39: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:35:53 ID:3Gn>>25
そういやボロボロになって捨てたパンツは10年前に買ったヤツも入ってたわ
大体5年前の奴やったけど
- 20: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:12:12 ID:1Viやっぱりしまむらやな!
- 24: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:15:47 ID:EAc貯金せなあかんのに
- 26: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:17:33 ID:EAc服はもう買わないかな
けど生活費に金がかかるわー
- 42: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:44:09 ID:EAc服とかそんなしっちゅう買わなくてええやろ!
おしゃれじゃあるめえし
年2万くらいでいいわ
- 27: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:17:47 ID:wNKワイ大学生、口座に10万入ってるだけで満足
- 31: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:22:32 ID:EAc>>27
ワイもそんな気持ちになりたい
- 32: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:23:49 ID:H9B猫の治療費で2万出た
- 33: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:25:24 ID:EAcすぐ減るわな金なんて
- 34: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:30:09 ID:EAcかねかねかねー
- 35: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:33:21 ID:Si9歯医者とかいうヤ○ザ
- 36: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:34:58 ID:EAc>>35
金持ってそうだね
- 41: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:40:23 ID:Si9>>36
いや、「虫歯になるの怖いやろ?やったら月一でメンテナンスくるんやでw」っていう阿漕な商売しとんねん
- 44: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:45:43 ID:B6X>>41
言うてだんだん間隔延びてかへん?
ワイ半年に1回でええでって言われとるで
- 45: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:45:51 ID:EAc>>41
虫歯にはならんわ
良かったわ
- 46: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:47:20 ID:Si9>>44
>>45
クッソ虫歯になりやすい体質やから月一で来い言われるわ
なおそれでもまた虫歯になった模様
- 37: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:35:22 ID:nac家賃や光熱費考えると1日だらだらしてるだけで2-3000円消えるんやぞ
- 40: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:36:44 ID:3Gn>>37
家賃と光熱費合わせて月6万~9万か
まぁ妥当かやや安いくらいやね
- 43: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)22:44:55 ID:EAc>>37
外でると金の減りが半端ないんですよ…
人気記事PICK UP
コメント
コメントする