- 1: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:46:35.47 ID:8QVHaGDfdちな浪人
- 2: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:46:51.02 ID:8QVHaGDfdもう今年受かるのは無理や
- 3: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:46:51.35 ID:kJnwenBpp勉強しろ
- 6: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:47:16.73 ID:8QVHaGDfd>>3
勉強に集中できへん
こどおじは無理や
- 4: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:47:05.93 ID:EDyH8qUf0生活保護未満やんけ
- 5: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:47:06.48 ID:dDZT5Bmvdどういう計算してるんや
- 9: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:47:42.22 ID:8QVHaGDfd>>5
家賃光熱費5万
食費1,5万
- 7: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:47:28.74 ID:/iP7ZDqF0銭金思い出した
- 8: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:47:29.31 ID:k01eaTIr0なぜ一人暮らし
- 13: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:48:03.09 ID:8QVHaGDfd>>8
地元には戻りたくない
戻れない
- 10: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:47:46.92 ID:TQ/iU3HFdプライドのためにバイトやってんなら辞めろ
- 12: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:47:57.46 ID:kJnwenBppバイトする暇あったら勉強しろ
- 14: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:48:38.30 ID:8QVHaGDfdお前らならプライド捨てて地元に帰る?
- 15: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:48:39.55 ID:Kgkn3PCr0こどおじしかないやろそれは
- 17: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:49:09.03 ID:8QVHaGDfd地元に帰りたくねーわ
親にもキレられるだろうし
- 18: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:49:21.72 ID:0Bg1mf9Ia家賃含まないなら可能や
- 24: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:49:54.31 ID:8QVHaGDfd>>18
そらこどおじなら余裕やろ
- 20: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:49:25.68 ID:8QVHaGDfdマジでどうしよう
- 21: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:49:32.30 ID:jX2Pvloxaボンビーガール定期
- 16: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:48:43.96 ID:81BEmnhB0いけるけど病気かかったら終わりやね
- 22: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:49:36.21 ID:sAJZHVybd環境のせいにしてる時点で無理やろ
- 27: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:50:39.32 ID:8QVHaGDfd>>22
してないが
- 23: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:49:46.38 ID:o5UbfOKD0数年正社員として学費貯めればええやん
- 25: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:50:22.39 ID:8QVHaGDfd>>23
雇ってくれるところあるんか?
- 26: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:50:26.75 ID:lcRF+ViS0仮に大学受かったとして入学金や授業料も自分で払うんだろうな?それは親のスネかじるんか?お前にとってのプライドってなんや こどおじしながら勉強に集中しろよ
- 32: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:51:29.29 ID:8QVHaGDfd>>26
入学金はまだしも授業料は自分で処理するのは無理やろ
奨学金借りるわ
- 40: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:52:01.21 ID:Ann18+txM国保どうすんの?
- 28: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:50:40.31 ID:BpWG/eDC0まだ学生のバイトの方が稼いでる
- 41: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:52:06.58 ID:8QVHaGDfd>>28
8万がギリやろ
それ以上稼いだら扶養から外れるわ
- 29: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:50:51.34 ID:jXCe92NQd受かっても入学金払えなそう
- 30: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:51:00.43 ID:DBeUEN1BM家賃低いなら余裕やで
- 33: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:51:29.99 ID:VV7lCCiV0出来んことはないけど無謀やな
- 34: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:51:38.03 ID:a8J7sgfPaこどおじやなくてそれ子供やろ
- 42: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:52:30.69 ID:8QVHaGDfd>>34
子供は働いてないよね?
- 35: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:51:41.32 ID:u7p+uikkdこんなもん引き算が出来るなら分かるやろ
- 37: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:51:50.86 ID:hPUP4OvPrプラマイゼロくらいならいける思うで
住む物件にもよるけど
- 38: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:51:56.93 ID:a8J7sgfPaいっちの志望校はどこなんや
- 45: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:53:01.88 ID:8QVHaGDfd>>38
国医
- 39: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:51:57.06 ID:5CjFMfpyaワイの月の小遣い以下やんけ
- 47: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:53:27.73 ID:8QVHaGDfd>>39
親に感謝しなさい
- 49: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:54:15.28 ID:/DB4fGxvM可能やぞ
家賃2万
食費1万5千
年金免除申請
国民保健料5000円
電気水道光熱費1万
頑張れば5万でもいける
- 44: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:52:59.37 ID:rTXA6DXs0クソみたいなプライドが邪魔して人生を棒に振るという
- 50: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:54:15.48 ID:Tt8srhfkMほんとプライドって人生の役に立たんな
- 51: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:54:16.73 ID:8QVHaGDfd家に帰りたくねーわ
絶対近所のババアどもに変な噂をたてられる
- 46: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:53:06.29 ID:0Bg1mf9Ia寮付きの派遣バイトでもすればええんやないか
- 52: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 12:54:33.15 ID:gHiqlJSodできるっちゃできるけどその生活環境で勉強するのは無理だな
体調崩したら終わりだし
人気記事PICK UP
コメント
コメントする