ニートが初期投資200万円で稼ぐ方法教えて下さい

1: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 01:58:48.96 ID:eQw1twZx0
知恵を貸してくれ


3: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 01:59:37.20 ID:uGcOkmoF0
コンビニ経営やろう


5: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:00:03.40 ID:eQw1twZx0
>>3
詳しく


4: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 01:59:42.33 ID:eQw1twZx0
ちな特にスキルはない
英語は読み書きだけならある程度は普通に出来る(TOEICは一応900以上ある)


7: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:00:58.71 ID:WdnukHoF0
>>4
英語ユーチューバーでええんやない


13: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:03:22.84 ID:eQw1twZx0
>>7
動画編集のスキル皆無やぞ
顔出しもしたくない
これでも何か開拓要素ある?
教えてくれ


8: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:01:43.50 ID:2VUfSPHl0
海外の反応系まとめブログ


19: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:04:20.34 ID:eQw1twZx0
>>8
それマジでやろうと思ってるんや
相互RSSとかそういう知識は皆無やからこれから調べなあかんのやが何とかなるやろか?


38: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:07:36.36 ID:2VUfSPHl0
>>19
すまん適当に言ってみただけやからわからんわ


9: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:01:58.49 ID:eQw1twZx0
200万は関係なくなるが海外の反応系アフィまとめブログは本格的に考えてる
4chanとかreddit訳すだけなら余裕で出来るんや
海外反応系まとめアフィってどうなんやろ?
2chまとめよりはええよな?


10: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:02:09.41 ID:Q+nXOYF1r
とりあえず株にでも変えとけばそのままよりはマシやろ


23: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:05:16.67 ID:eQw1twZx0
>>10
株の知識皆無なんやが大丈夫やろか…
詳しく


11: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:02:19.01 ID:1+Yv/WPt0
国債


15: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:03:42.39 ID:lsPymYZi0
転売しまくれ


20: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:04:53.13 ID:eQw1twZx0
>>15
詳しく教えて下さい!


17: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:03:53.21 ID:DZ9Fmp+T0
稼ぐっていつまでにいくら稼ぎたいんや
日銭を稼ぎたいのか将来のために稼ぎたいのかで全然違うやろ


36: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:07:02.77 ID:eQw1twZx0
>>17
この貯金を出来るだけ早く1000万円にしたい


40: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:08:49.62 ID:lsPymYZi0
>>36
舐めすぎやろ
トヨタですらガチって7%しか利潤出ねぇのに


18: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:04:12.98 ID:dnr1UQzC0
200万て゛経営はきついやろ


22: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:05:06.12 ID:ThjyHdY+0
200あれば教職とれるで


26: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:05:28.07 ID:9j85y/dSM
何歳?


41: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:08:59.41 ID:eQw1twZx0
>>26
25や


42: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:09:20.04 ID:9j85y/dSM
>>41
文句なしに専門学校


48: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:13:08.80 ID:eQw1twZx0
>>42
車&バイク好きやから専門からの整備士目指すとかはマジで選択肢の一つにある
やっぱ10年後に後悔するより今行動した方がええよなぁ
ただ専門行くとしても副職感覚で何か稼ぐ方法ないやろか?


53: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:14:31.60 ID:9j85y/dSM
>>48
とりあえず2,3年は副業の練習して30までに専門学校入ればいいわ


55: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:15:16.51 ID:6hTijo7G0
>>48
バイトしろ


28: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:05:31.06 ID:Ilb2ai6sp
ワイに二百万渡す
時々相談乗ったるで


30: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:05:55.92 ID:T5HzyTULp
翻訳できるならクラウドワークスやれよ


33: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:06:09.03 ID:swdoP1bB0
200ごときじゃなんもできひんで


66: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:22:15.72 ID:eQw1twZx0
>>33
ほんまその通りやわ
やっぱ1000万欲しいわ


78: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:29:30.91 ID:6bJivQUDp
>>66
1000万あったらあったで何も出来んよ。今の自分に手が届かない金額だから凄いと感じてるだけや。貯金ゼロなら200万ありゃ何でも出来ると思うんやから、何でもやれよ


34: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:06:29.71 ID:rjuO/rbh0
英語出来るなら輸入雑貨でも捌いたらどうや


37: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:07:03.14 ID:4tMm46hH0
200万で日本限定のレゴ買いまくってeBayに出品


39: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:08:12.16 ID:eQw1twZx0
これからはロト6をキャリーオーバーが発生してる時だけ一口買おうと思ってる


44: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:10:19.21 ID:lsPymYZi0
簿記の学校行って適当な企業の経理に潜り込むのが一番や


45: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:10:34.02 ID:03MmtTfKa
海外翻訳の日本ホルホルブログや動画でも作ればええんやない


54: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:14:48.02 ID:eQw1twZx0
>>45
それはマジでやろうと思ってる
これから調べて海外の反応まとめアフィブログ一個試しに作ってみようと思う


57: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:16:38.93 ID:eQw1twZx0
実家暮らしニートで車は家族兼用の乗用車でバイクはニンジャ250が一車あるだけや
車とかバイクのこと考えたらほんま金欲しなるわ


58: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:17:45.41 ID:yzCO1r/ld
>>57
ウーバーイーツやればええやん
それかバイク便の会社立ち上げ


63: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:19:21.78 ID:0BTOAshl0
ネットで聞かないとできない系は素直にバイトがいい
アフィもユーチューブも無理


65: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:20:24.93 ID:eQw1twZx0
>>63
まぁせやろなぁ


70: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:23:29.62 ID:jOEYnIne0
誰かに聞けば儲かるなら世界中金持ちやで


76: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:27:36.06 ID:cTfOkBiO0
スーツ買って働け


79: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:29:43.75 ID:eQw1twZx0
>>76
それだけはもう嫌なんや


12: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 02:02:31.02 ID:aVual0gX0
英語できるならなんかスキルつければいいんちゃう?



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

  1. 1 名無しさん@お財布いっぱい 2019/11/29 11:52 id:qQZaxqTJ0
    そもそもTOEIC900点のやつがなんでニートなんだよ
    普通に働いても高収入得られるだろ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット