ワイ「今月の給料は全部千円札で貰っていいですか」社長「?まあいいけど?」

1: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:03:42.11 ID:dIhJ9hMzp
ワイ「給料袋が立ったwwココココwww」


2: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:03:54.97 ID:dIhJ9hMzp
ええんか


3: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:04:06.80 ID:wghCb8yA6
手渡しなんか?


4: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:04:06.79 ID:J6gMEM780
ええけど


5: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:04:09.10 ID:rcxq82WO0
今どき手渡しか?


6: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:04:49.63 ID:dIhJ9hMzp
手渡しは普通やろ
いやまあ普通より少ないかもだけどまあ普通やろ


7: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:05:25.16 ID:9QSmbI+0a
コナンネタかと思った


10: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:05:46.75 ID:dIhJ9hMzp
>>7
なんでコナン?


32: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:10:14.71 ID:CmAq3XYL0
>>10
横からだが夏目漱石の絵を上手く描ける子を誘拐したやつ
偽札作りに利用させるやつ


36: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:11:13.73 ID:dIhJ9hMzp
>>32
ほーん
って漱石ってえらい古い話では


8: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:05:39.88 ID:0QoTcluA0
税金ちょろまかしてそう


14: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:06:19.02 ID:dIhJ9hMzp
>>8
ちゃんと引かれて無事170枚ゲットやぞ


9: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:05:43.12 ID:WKgH2+Lpa
かわいい


11: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:05:51.83 ID:vTzdKOl4d
いや普通口座振込やろ


18: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:07:02.37 ID:dIhJ9hMzp
>>11
別に普通に手渡しやぞ


12: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:06:13.85 ID:V+nnH618M
いっちの給料が15万としても
150万相当の分厚さである


15: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:06:32.88 ID:A7hejnhld
おきゅーりょー!!!


16: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:06:44.35 ID:F4zvSEYY0
手渡しってアカギでしか見たことないけど今の時代実在するんか


21: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:07:40.01 ID:wIWw3JvY0
>>16
ある
ワイも前職は手渡しで、給料日と賞与支給日は上司とリアルスマブラや


25: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:07:52.88 ID:WKgH2+Lpa
>>16
知り合いの土方は手渡しやって言ってたで
やからイッチは土方の底辺や


28: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:09:04.81 ID:V+nnH618M
>>25
派遣社員だといろいろ問題あるやつ多いから
融通効かせてくれるぞ


17: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:06:54.07 ID:J6gMEM780
無駄遣いしてしまいそう


19: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:07:06.27 ID:i4dWECHAa
ここここって立てる場所がおもろいってことか?


26: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:08:32.78 ID:dIhJ9hMzp
>>19
なんか笑いが限界に達したときって特に一人の時ココココって笑い方になるやろ?それ


13: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:06:15.87 ID:4jYdEeygM
王騎将軍ンンン


20: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:07:36.91 ID:LuziJnL+0
1万円で立てる様になるまで頑張ろな


31: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:09:41.75 ID:dIhJ9hMzp
>>20
一万円札何枚で立つかな?


22: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:07:43.97 ID:/Ri14Ljdd
今の時代手渡して


23: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:07:46.16 ID:Ig6/zNJU0
ワイの会社手渡しやで


24: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:07:51.06 ID:C/kNbMBld
手渡しは珍しいけどなくはないんやない?


27: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:08:44.36 ID:8YAYUAn60
ええやん
こういうユーモアが日常には必要や


34: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:10:30.38 ID:ZIttsGwxp
手渡しとかあるのか
郵便局に持っていって貯金が趣味のしみったれた奴だって言われるやつか


35: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:11:04.85 ID:Ig6/zNJU0
手渡しは既婚者ならボーナスとか抜けるんだよなぁ


29: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:09:06.78 ID:dIhJ9hMzp
というか手渡しアンチ多すぎない?


33: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:10:24.45 ID:wIWw3JvY0
>>29
気にするな
労基法では原則は手渡しや


36: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:11:13.73 ID:dIhJ9hMzp
>>33
やったぜ


30: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 10:09:41.19 ID:+Sy3hYynd
ええやん



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

  1. 1 名無しさん@お財布いっぱい 2019/11/29 19:11 id:HmcdzLih0
    今は何でもかんでも効率だのと言っているが、こういった給料手渡しのように人と人の繋がりを実感できる昔ながらの方法を大切にしたいねぇ
  2. 2 名無しさん@お財布いっぱい 2019/11/29 21:31 id:gKRXuNR70
    一度でいいから手渡しで受け取ってみたい
  3. 3 名無しさん@お財布いっぱい 2019/11/30 11:27 id:bopo2r0X0
    手渡しは盗まれたり無くすリスク高過ぎて怖いわ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット