- 1: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:24:48.86 ID:Y7j+atuoa「トイレットペーパーに買い物客が殺到したのと同じように、ひよこのパニック買いが起きている」と、アイオワ州の孵卵場の関係者はニューヨーク・タイムズに語った。
この孵卵場では、今後4週間の出荷分がすでに売約済みだという。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200330-00010008-newsweek-int
- 2: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:25:15.68 ID:pGClG3V4Mひよこって英語でなんていうんや?
- 8: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:26:28.82 ID:Y7j+atuoa>>2
チック
- 166: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:46:40.48 ID:UxWHjNzRM>>8
なんや内川か
- 3: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:25:20.59 ID:q2j1hIPQ0ついにひよこ鑑定士が日の目を見るのか
- 12: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:27:11.58 ID:kadjHfLI0>>3
逆やぞ
オスも売るようになったらもうひよこ鑑定士なんて必要ないで
- 227: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:51:52.56 ID:mM3pNwuS0>>12
アメリカではオスメス両方売ってるんか
日本じゃオスしか一般では売ってへんやろ
- 11: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:26:53.26 ID:t+Prvevhdうーんこれはひよこ!
- 5: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:25:50.87 ID:y8Mmsqbj0自給自足なん?
- 6: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:26:15.07 ID:V/a4ADkhMどういうことや…
- 15: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:27:31.97 ID:Y7j+atuoa
テキサス州オースティンに住む音楽家のエイミー・アネルも、最近になってひよこを飼い始めた1人。
仕事が相次いでキャンセルとなり、ひまになったことからひよこを育ててみようと思い立ったという。
「みんながいっせいに買い出す前に何羽か手に入れておこうと思った」と彼女はニューヨーク・タイムズに述べている。
「ひよこが育つのを見ていると心が明るくなる」
ワシントン州に住むドミニク・グリーンウェルは大の動物好き。勤めていた美容院がコロナのせいで営業停止となり、ひよこを飼い始めた。
「この世界を思い通りにすることはできないけれど、動物に向ける愛は自分の思うまま」とグリーンウェルはニューヨーク・タイムズに語っている。
彼女は15分おきにひよこたちのところに行っては、温度をチェックしたり抱いたりしているそうだ。
- 16: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:28:00.56 ID:3hMLuUrd0>>15
本当にただ可愛いからだけで売れてんのか
非常食とかじゃなくて
- 119: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:42:11.12 ID:/jsMyQj00>>15
かわいい
- 211: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:50:16.77 ID:kRghQeqs0>>15
鶏になったら飽きそう
- 263: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:54:59.90 ID:xc0wr5FC0>>211
そのときはディナーが豪華になる
- 271: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:56:01.21 ID:ulQ2Drbz0>>263
ちょっとかっこよく言うな
- 17: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:28:13.91 ID:PEZTLe9YH意味が全くわからん
- 18: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:28:21.16 ID:QoE57Aepaイースターで使う卵が買えない!せや!
↓
ひよこ買うで!
こういう事や
- 19: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:28:30.10 ID:mO6CuzFgaねっこ飼えばええのに
- 20: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:28:32.00 ID:HZ8pQgeLr
- 30: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:29:38.01 ID:hMlkxf8cr>>20
かわよ
- 21: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:28:44.84 ID:y1ZiSc9dM新型鳥インフル蔓延しそう
- 22: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:28:49.24 ID:RsULML7Ip成長したら捨てる未来が見える
- 28: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:29:25.15 ID:rO6t4WzEM>>22
半年後くらいに全米で野良鶏問題が多発しそう
- 35: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:30:52.71 ID:Y7j+atuoa>>28
全米ひよこ協会「ひよこは悪くない。飼う人間の問題」
- 26: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:29:09.88 ID:pwHy3URr0育ったら卵を産ませて最後は食べます
- 25: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:29:02.90 ID:mx4T37vBrずっとひよこのままならいいんやけどな
- 27: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:29:12.80 ID:uhhZi6Cgdひよこはウィルスに敏感だからひよこが死んだらサインみたいな需要やって聞いたわ
炭鉱のカナリアみたいなもんや
- 41: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:31:47.55 ID:o5SYb4o80野鳥から鳥インフル変異種とか広げんなよ
>>27
なるほど
- 29: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:29:36.52 ID:HZ8pQgeLr
- 37: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:31:00.69 ID:cZjEezcj0>>29
カリメロゥー
- 32: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:30:09.94 ID:7htl2HGc0どう森みたいなもんやろ
- 33: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:30:43.11 ID:4/LrnPUE0>>32
たしかにワイもコロナ流行ってから脳死でどうぶつの森やってるわ
閉塞感あるから癒しが欲しいんやな
- 42: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:32:00.47 ID:XGVKymyLdワイも癒しがほしい
- 43: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:32:03.68 ID:JttsLavw0卵ないからニワトリ飼い始めたとか言うとったハリウッド俳優のせいやろ
名前忘れたけど
- 48: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:32:32.59 ID:OmlbpVa/rバッタ対策か?
- 155: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:45:39.34 ID:R0IRMIED0>>48
そういや忘れてたわ
- 50: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:32:44.26 ID:/di2Jppza暇潰しに飼うなやと思ったけど犬猫も所詮暇潰しやったな
- 68: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:35:08.00 ID:i74y9VHppすぐ大きくなって朝からコケコッコーやで
- 74: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:36:27.81 ID:U4kG3+mm0育てた事あるがすぐ鶏なるぞ
- 51: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:32:44.12 ID:TyEOasoY0にわとりになることを考えんのやろか
逆にそれ目的で飼うんやろか
- 62: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:34:00.90 ID:kRghQeqs0つまりどういうことや?
- 69: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:35:08.67 ID:Frdq5eA30現実はいつも創造の上を行くな…
- 80: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:37:29.36 ID:eIsOvEWX0あのさあプレイステーションしてろつってんのになんでひよこやってるんや
- 92: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:38:47.23 ID:UKf6rE9r0>>80
たまごっちみたいなもんやろ
- 153: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:45:24.68 ID:hlLH9x9+x何かの隠語では?
- 89: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:38:30.29 ID:fwf15c38dアメカスの思考って謎すぎるやろ
食料にでもするのか?
- 99: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:39:35.28 ID:eTa8Dh5G0>>89
かわいい
安い
ほっといても育つ
目覚ましになる
成長すれば食料を出してくれる
いざとなれば旨い
買わない理由がないよね
- 104: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:40:19.92 ID:ZSQjhUHdd流石にフェイクニュースやろ
- 182: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:48:10.04 ID:EkCqy6Tqd何をどうパニックになったらひよこ買いになるんや
- 87: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:38:16.72 ID:k2LCTiNA0記事みたら「以前から大統領選など国内が不安定になるとヒヨコがよく売れる」て書いてあって草
- 91: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:38:43.35 ID:yyzoQB3ya>>87
草
- 96: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:39:23.61 ID:fwf15c38d>>87
えぇ…
- 145: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 08:44:42.66 ID:kRghQeqs0>>87
はぇー
人気記事PICK UP
コメント
コメントする