手取り20万で家賃5万だと余裕のある生活できる?


1: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:27:32.69 ID:YWkqhlJX0
田舎の車持ちだが


2: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:27:55.03 ID:T0S2qFx10
余裕すぎるレベル


3: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:27:58.26 ID:gk5SLVkZ0
余裕やろ


4: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:28:03.53 ID:Q6MKrJZY0
田舎という時点で...


5: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:28:36.44 ID:plG3wHo30
余裕ちゃう
オオメシ食らいなん


11: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:29:55.33 ID:YWkqhlJX0
>>5
普通だけど自炊しないと4万以上かかるかなと


6: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:28:46.49 ID:r+XE9dvF0
結婚して子供2人作れるレベル


47: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:42:03.41 ID:jzIEjYEVd
>>6


7: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:28:52.08 ID:YWkqhlJX0
貯金できるか?
5万ぐらいはしたいんだが


8: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:29:27.11 ID:Y0PUM8V+0
無理やろ


9: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:29:34.25 ID:1wmRvkGl0
田舎は遠方通勤でガス代2万とかなったりもするからな


10: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:29:48.15 ID:zhxFb46V0
額面ならナマポに毛が生えた程度だけど手取りなら超余裕


12: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:30:28.06 ID:WXdybAGT0
食費5万
日用品1万
通信費1万
光熱・ガソリン費2万
雑費1万
小遣い5万

余裕すぎワロチ


13: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:30:52.48 ID:hLtGm/BQa
それなら7万でもいけるだろ
ふざけんな
自慢か
はいはい手取り20万円もあってすごいですねー


15: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:31:36.75 ID:AHjRccGia
>>13
余裕無さすぎで草


16: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:32:00.92 ID:MFyOr06sd
>>13
かわいそう


35: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:38:53.35 ID:QDiAgEhF0
>>13
ネタじゃないさそうなのがすごい


43: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:40:40.35 ID:hK9bxHuB0
>>13
公務員缶コーヒー級のガチさ


14: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:31:30.57 ID:zhxFb46V0
田舎の家賃5万って3LDKくらいありそう


19: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:32:53.06 ID:YWkqhlJX0
>>14
1kぐらいしかないで・・・


26: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:35:10.49 ID:r+XE9dvF0
>>19
じゃあそこまで田舎じゃないやん
2DKくらいには住める


30: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:36:18.63 ID:YWkqhlJX0
>>26
滋賀県やで
糞田舎やわ
JRも普通しかとまらんし


17: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:32:03.29 ID:YWkqhlJX0
車のローン3万あるの忘れてたわ
スマホが1万


18: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:32:43.76 ID:7uqq68RX0
無理やな車の維持費もあるしカツカツや


21: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:33:48.86 ID:0etK+SRAa
月5万程度は貯金できるぞ


22: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:33:53.06 ID:Q8ekRTB80
こういう自虐風自慢マジで嫌いだわ
はいはいあなたは勝ち組ですよ


24: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:34:33.66 ID:YWkqhlJX0
>>22
これですら自慢になるのか・・・


23: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:34:24.68 ID:sTOFrD/+0
車のローンとか給料とか似たようなもんやけど楽勝やで


25: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:35:04.56 ID:2LNmGoy50
余裕やんけ
結婚して専業主婦養ってもギリギリいけるレベル


28: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:35:24.38 ID:YWkqhlJX0
>>25
流石に無理やろ・・・


27: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:35:23.56 ID:XqYUUjPz0
今はそれでいいかもしれないけど嫁と子供出来たらどうするんだ?


29: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:36:01.24 ID:9FuJunGmd
光熱費や車の維持費考えても10万は手元に残りそう


31: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:37:34.88 ID:FlydK2iA0
無趣味で車も通勤だけなら余裕なんだろうけど
遊ばないの?
つか出来る?って質問してるけど
現状自身でどう考えてるかによるだろ


32: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:37:42.17 ID:9FuJunGmd
車のローンあるなら月2万貯金出来たらすごい


33: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:38:09.53 ID:YWkqhlJX0
去年の生活費
家に入れる金 5万
スマホ 1万
ガソリン 1万
保険   1万
風俗  5万
服   1万
ローン 3万

こんな感じだったんできついかなとおもって


34: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:38:40.28 ID:r+XE9dvF0
>>33
風俗のせいやんけ!


41: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:40:02.32 ID:YWkqhlJX0
>>34
今は風俗行けないから大丈夫なんだけどな


42: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:40:03.02 ID:FCI9oAnX0
>>33
食費やら水光熱費のランニングコストかかるぞ


36: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:38:57.19 ID:YFwCF/71a
独り暮らしなら余裕やろ


40: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:40:00.18 ID:XcdG29fx0
手取り23で家賃5無趣味やけど年150くらい貯まる


44: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:41:04.44 ID:m79/OlV70
余裕どころか月10は貯金できるやろ


46: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:41:41.29 ID:qTwwoF+60
余裕やろ
手取り16家賃6万でも何とかなっとるで


48: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 07:43:21.67 ID:F/Y6di2a0
一時期手取り17で9.5のとこ住んでたわ
普通になんとかなるで



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット