ワイレジ打ち「間違えて半額にしちゃった!預かり金間違えた!過不足出しちゃった!(1000円)」


1: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:47:50.92 ID:+J4eBJ/t0
ワイ「まぁええか😂」


2: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:48:15.67 ID:+J4eBJ/t0
もちろん半額なのに定額で売っちゃったことも何度かある


3: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:48:21.01 ID:+zygmV0sM
1000円くらい余裕よ


4: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:48:26.48 ID:+J4eBJ/t0
なんでクビにならないんやろなぁ


5: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:48:50.37 ID:+J4eBJ/t0
最高6000円出したことあるよ


6: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:49:04.34 ID:+J4eBJ/t0
草やわほんま


7: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:49:12.67 ID:aBBS4BMz0
レジ打ちに正確な仕事は期待せんやろ


8: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:49:38.18 ID:+J4eBJ/t0
>>7
割とベテランの人もやらかしたりしてるからなぁ


10: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:49:50.32 ID:npRgiDo50
ワイ1万の損失出した事ある
ちな3ヶ月で辞めた


16: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:50:48.74 ID:+J4eBJ/t0
>>10
わい6千円だしたけど1年続けてるぞ


19: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:51:35.76 ID:+6vi2GUV0
>>16
自腹切ったんか?


30: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:53:05.78 ID:+J4eBJ/t0
>>19
精査した結果原因わからず

ワイがやったんじゃなくて
その日そのレジ入った人全員始末書書いたんやが
ワイが一番長くレジ打ってたからわいの可能性が高いと思う


36: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:54:41.35 ID:+6vi2GUV0
>>30
なんやふつうのことやん
ワイなんか1万円お客さんにそのまま渡したことあるで


74: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:03:15.10 ID:7ZrRIH530
>>30
始末書なんて書くんか


45: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:56:00.53 ID:F7gggarQ0
>>30
可能性も何もレジにID打ち込んでから仕事するからやらかしが誰なのか一目瞭然やんけ


54: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:58:03.36 ID:+J4eBJ/t0
>>45
それはそうなんやが
その日そのレジ触った人8人くらいおって
店長が高額取引のデータが行われた時間を
監視カメラでひとつひとつチェックして
確認してたんやが原因不明なんや。

怖いわほんま


11: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:50:00.20 ID:GIFDM/M+a
ヒューマンエラーは付き物なのでセーフ


12: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:50:07.29 ID:UsT+xRPk0
5000円間違えたことあるけどまーしゃーない


13: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:50:31.21 ID:svjgoPW/0
そういうの織り込んだ価格設定してるから


14: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:50:34.26 ID:M375MRm+d
今時自動化してない店が悪いんやで


15: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:50:46.90 ID:b8tS7meW0
ワイもよくミスってたわ
レジの中身全部損失したことある


20: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:51:48.51 ID:+J4eBJ/t0
>>15
パクったろ


23: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:51:59.62 ID:b8tS7meW0
>>20
なんでわかったんやwww


17: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:51:06.21 ID:WjKzR7FL0
釣り銭は渡したあと出てくるところ指差し確認すれば100%ミスはなくなるぞ


21: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:51:48.78 ID:BMQO08hKa
1000ウォンと1000株間違えたやつもおるからセーフ


24: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:52:04.71 ID:WjKzR7FL0
計上登録は半額シールはってあるならこちら半額って声に出して打てば間違わんで


25: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:52:05.53 ID:6mG2sxsU0
ド〇キバイトで違算2万円出した時はド〇キ名物強面私服SPに詰められたわ


32: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:53:31.80 ID:DyyduyW/0
>>25
1日で高額2回以上はすごい


26: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:52:29.14 ID:45Mar1SK0
かわいい


27: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:52:37.48 ID:LveFVD9e0
ワイ「5600円 違算です」
店長「うるせぇ早く帰るから確定しろ」


28: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:52:41.32 ID:QbE7QiWt0
過不足出た場合バイト負担やったな
今思うとクソやったわ


29: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:52:52.23 ID:Qrgpp65md
POSレジの解体のバイトしてたけど金入れる引き出し外すと奥に一万円札とか普通にクシャクシャになってたわ
報告するなって方針だったから全部貰ってた


31: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:53:23.51 ID:aAxYOdHz0
まあそういうこともあるさ


34: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:54:15.55 ID:CpBca67lp
バイトが自腹切らされるとかマジであるんか?


35: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:54:22.91 ID:+J4eBJ/t0
あうーん


37: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:54:51.12 ID:eWFfj5BDa
バイトが自腹切るのは違法だぞ


44: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:55:58.72 ID:+6vi2GUV0
>>37
自腹切るってのは別に切腹するわけじゃなくて
損失を自ら補償するってことやで
それは契約書にもそう書いてある


48: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:56:30.21 ID:Qrgpp65md
>>44


38: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:54:55.75 ID:I9QS5j8k0
原因不明で3万のプラス違算でたことある
クレームもこなかったしレジのバグとしか思えん


39: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:55:24.21 ID:153BV1vaM
昔レジ締めで多かった分ちょろまかしたら速攻バレた
一回計算したら記録されとるっぽくて帳尻合わせで金抜いた分きっちり記録されとったわ


49: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:56:30.30 ID:+J4eBJ/t0
>>39えぇ


40: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:55:31.06 ID:Vj0MIg5UM
ワイ「1000円足りないっす…」
店長「お前の財布にあるよね?」


41: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:55:39.13 ID:+J4eBJ/t0
ちな1年続けてる
どんだけ人手不足なんやこのバイト
😂


42: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:55:47.34 ID:a4qJj57H0
ワイんとこは店長が抜いたり出したりやったからいっつもマイナスやったな


43: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:55:52.51 ID:boz+6eTp0
普通にやってたらそうはならんやろ


46: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:56:07.39 ID:l2vHsj5a0
今日日人手不足やしそんくらいの損失で切られんやろ多分


50: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:56:47.74 ID:eGFAOFNrF
金の出し入れを自動で計算してくれる機械入れてない店が悪い


52: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:57:28.34 ID:TvjdBog+0
今どき自動レジにしてない方が悪い


53: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:57:33.61 ID:wwacZKeB0
たまに預かった札お釣りと一緒に返すときあるわ


62: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:59:36.60 ID:+J4eBJ/t0
レジがアナログ過ぎて点検もすべて手作業や


64: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:59:54.32 ID:mHIwpokQa
ワイ地方にある自動釣銭機最高や
しかも客が自分でお金入れて自分でお釣りもレシートもとるタイプのレジやから超楽やで


66: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:00:37.67 ID:QSLG25u/0
レジ締めの時に居なければ勝利やぞ


69: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:01:26.86 ID:+J4eBJ/t0
>>66わいがしめたんだよなぁ


68: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:01:13.81 ID:OZOM83Iga
全アナログって多少の違算は想定してるやろ多分


71: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:01:42.47 ID:+J4eBJ/t0
>>68せやろね


70: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:01:33.34 ID:ipfhtT7g0
レジバイトってさ何気に難しいよな色々割引とかあるからワイはやりたくないね


72: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:02:31.78 ID:+J4eBJ/t0
なにげに難しいぞレジは奥が深い


76: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:03:51.90 ID:MLy8sI2ja
全部自動にすれば正確なんだよなぁ
なおよく詰まる



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット