- 1: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)05:53:48 ID:5imワイさんとは長めの冷却期間を取りたい
この意味とは?
- 2: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)05:54:12 ID:Jwd顔も見たくないってことだよ
- 3: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)05:54:13 ID:FDKグッバイイッチ
- 4: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)05:55:11 ID:TVL頭冷やせカスってことやろ
- 5: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)05:55:19 ID:5imマ?
- 9: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)05:56:33 ID:5im向こうがうちにも否はありましたからって
何故かワイに逆に会いに来ることになったんやが何でや
- 10: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)05:57:38 ID:5imなおワイが詫びに行くのは断られた模様
- 11: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)05:58:52 ID:5im絶交宣言と取ったほうがええんか…?
- 17: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:01:24 ID:4lb>>11
これやろなあ
お気の毒様や
- 14: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)05:59:40 ID:FDKなにしたんや
- 19: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:03:13 ID:5im>>14
ワイフリー先方の仕事請け負う
ワイやらかし
先方もチェック漏れで気づかず
- 16: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:00:58 ID:lM1どういう意味やって聞けばええねん
お世話はビジネスん時にコミュニケーション阻害するやろ
やめてくださいって言えばええねん
- 23: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:10:14 ID:5im>>16
聞いてもはぐらかされるだけや
長めの冷却期間、としか言われへん
どっちにも取れる
- 20: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:03:53 ID:Ggqまさかお前、それで何かしらの言い訳を言いまくって相手も責めるような事を言ったんか?
- 21: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:06:15 ID:5im>>20
お詫びのメール出したんやが
どうも相手にはそれがあかんかったらしい
- 46: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:36:44 ID:5im>>20
こいつの言うとおりや
- 22: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:07:41 ID:5im責めるようなことは書いてないけど
言い訳がましかったと思っとる
もう終わりか?
- 24: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:12:12 ID:5imワイやらかす
取引先で大騒ぎ
ワイ謝罪に伺うのがコロナもあり断られたため謝罪文急いで送る
謝罪文に奢り高ぶり言語道断あるとしてワイくんピンチ
何故か>>1を言われてこっちに来る
もうパニックや
- 25: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:16:24 ID:5imレス来ないほどお察し案件と受け取ってええか…
- 26: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:17:33 ID:lM1その謝罪文はってや
じゃなきゃ評価のしようがないやん
- 27: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:18:15 ID:lM1何がまずかったか分かれば言い訳のしようもあるし
誤解なら解けるかもしれん
- 31: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:26:32 ID:5im>>27
いや間違いなくワイが悪いねん
向こうはチェック漏れたんやが原因作ったのワイやし
- 40: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:31:21 ID:lM1>>31
いやそのミスの内容を聞いてるんじゃない
イッチが言うにはその謝罪文の内容もあかんのやろ?ミスはミスとして相手をキレさせた一番の原因やろけど、謝罪文も一因なんやろ
その謝罪文のどこが傲り昂ってるか、読まないことには分からない
どの謝罪文の部分がまずかったか探そうや
- 44: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:35:44 ID:5im>>40
まあ、載せるのはアレやがワイが思うに
謝罪文に、平謝りしたあと「私は当初、こう思っていたのでこうやりました」と
自分の否を正当化するような一文を書いたのがあかんと思ってる
向こうの担当者がいうには、そこが仕事に敬意をはらうプロ意識が根本的に低いと判断されたと言われた模様
言うのもはずいが、ビジネスマンならできて当たり前のことが、ワイにはできんかったんや
- 52: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:44:11 ID:lM1>>44
ありがとう
それはなー ワイには分からないわ
でも理由説明すんのに要るプロセスやと思うし、言い方なんやろなぁ
難しいな 言い訳がましいと思われたんかな
まぁミスで迷惑被ったから、それでブーストされてるんやろな怒りが
- 55: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:45:32 ID:5im>>52
せやんなあ
ワイも理由はいると思ったから嘘つかず書いたんや
なおビジネスマンのマッマにあとから相談したら
クッソ怒られたわ。どうもこれで怒りを加速させたらしい
- 28: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:24:50 ID:5imたぶん事実上の縁切りやと思うんよな
- 29: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:25:13 ID:kuEやってしまいましたなぁ
- 30: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:26:30 ID:u9a縁切りやろなあ
つかそんな自分の非もあるはずのものにお互い様ですよHAHAHA!って出来んようなとこ関わらんでええやろ
- 34: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:27:27 ID:5im>>30
そうかもな
1のセリフの意味と、今度ワイのとこへ来るムーブが理解できなくてな
- 37: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:29:26 ID:u9a>>34
ゴネたらなんとかなると思われてるしゴネたら何とでもなるとこなんやろ
もう出る幕もなさそうやしほっとき、気にしたら負けや
- 42: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:32:05 ID:5im>>37
まあ向こうではもう結論は出てるとは思うわ
上手く対応してれば状況よくなったかもと思うと辛い
- 33: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:27:11 ID:PLXフリーなら切られて終わりやろ
付き合い長いなら別やろうけど
- 36: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:28:24 ID:5im>>33
短いで
ただ今後でかい案件任される予定やったのが全部パーになった
- 38: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:29:45 ID:PLXやらかした後の対処は先方にやらせたんか?
- 39: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:30:52 ID:5im>>38
いや連絡来て原因はすぐワイが対処した
ただ向こうは大騒ぎで迷惑はかけた
その後すぐに今後の仕事全てキャンセル
当面は「冷却期間」と言われた+直接会いたい
- 41: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:31:53 ID:u9aもう絶対上からこられて無理難題押し付けてくる奴やん
- 43: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:34:04 ID:PLXイッチはクライアントを一つ失っておしまい
- 47: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:39:46 ID:u9aプロ意識とか言うてくる奴信用できん
私が全面的に悪うございました煮るなり焼くなり好きにしてくださいって言うてほしかっただけやろ
言い訳や釈明はその場ですんなまず全面的に非を認めろみたいなスタンスの奴潰れたらええねん
- 48: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:41:20 ID:5im>>47
でも正にそう言うべきやったとワイは思っとるわ
それ言うてたら情状酌量あったかもしれん
- 49: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:41:38 ID:10Eたしかに初めにミスをしたのは私ですが、あなた方がきちんとチェックをしていれば私のミスはここまで大事になってないですよね?
私は今回の件でかなり傷つきましたし、正直いって御社のチェック体制に疑問を感じずにはいられません
これ送ればなんとかなるはず
- 50: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:43:17 ID:5im>>49
うーん反撃してゴネてればなんとかなったんやろか…
いやワイ雇われる側で立場下やから無理やろな
たぶんこれも相手は理解してて
冷却期間とか、会いに来るとか言うてると思うねん
- 51: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:43:27 ID:TVL>>49
うーんこれは冷却期間不可避w
- 57: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:46:12 ID:PLXどのレベルのやらかしか知らんけど注文したものを注文通りに出来ないフリーなら別のやつ探しますわってだけやろ
- 60: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:48:02 ID:5im>>57
せやな
ワイ新人ながらも評判は良かったと思うし、でかい仕事が待ってただけに
マジで痛い。でも油断してたワイが悪い
- 59: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:47:18 ID:u9aでも向こうから会いにくるんやろ
絶対足元見て無理難題言いに来るんやで
- 61: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:49:00 ID:5im>>59
ええ、企業ってそういうもんかぁ
あるとしたら口外禁止の一筆とかやろなあ
- 67: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:53:29 ID:u9a>>61
当たり前やん
フリーなんて足元見て安く買い叩くのが一番やん
- 75: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:57:04 ID:5im>>67
でも結局断るわけにもいかんやろ?
相手は(断ってうちとの冷却期間すら危うくなってもいいんですか?ん?)って振りするんやろ
- 79: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)07:01:40 ID:u9a>>75
相手がくるって事は断れない状況作りをされるって事やからな
その会社のコネクションがどうしても欲しくて使えるなら勉強代やと思って耐えるけど
大したメリットないならワイなら会うのすら拒否るわ
- 80: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)07:05:24 ID:5im>>79
そうなんか
コネクション言うても長い冷却期間()やしな
実際は他社に行くしかないし
でもまあ会っとくわ。訴訟とか契約事ではないらしいし
たぶん向こうなりの詫び(関係の清算)もあると思う
- 81: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)07:07:06 ID:u9a>>80
悪かったは悪かったとして謝っといて、でも堂々として行け頑張れ
この不景気に首根っこ掴まれとうないわ
- 82: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)07:09:22 ID:5im>>81
サンガツ
ミスはワイが当然アカンとして、ほんま謝罪文の書き方はお前らに聞いてみればよかった。経験の浅いワイが憎い
少し楽になったわありがとやで
- 65: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:51:35 ID:5imワイ、出入り禁止を覚悟してたから冷却期間って言われてちょっと嬉しくなったんやが、
まあ実質の出入り禁止(将来お前が有能になってたら使うかも)やんね
- 66: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:52:05 ID:TVL>>65
変なとこポジティブで草
- 69: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:53:58 ID:5im>>66
復縁あるような含みやん…ずるいわ
でも遠回しに無いってことやわな
- 74: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:56:20 ID:lM1まぁ良いこと学んだ
同じ状況になったなら理由は言わんことにするわ
- 76: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:58:00 ID:5im>>74
ワイのこんなでもお前の役に立てたようで良かったわ
- 77: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)06:59:04 ID:u9a企業勤めは上に上司や会社があるから
全面的に私が悪うございました煮るなり焼くなり好きにしてください申し訳ございません二度としませんごめんなさいって平謝りが1番
- 78: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)07:01:40 ID:5im>>77
もっと早くにお前らに相談できてればよかったわ
やり直したい
- 83: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)07:25:43 ID:5imおらんかもしれんけどもう1こええか?
このやり取りについて相手一切メールくれんのやけど(電話のみ)
やり取りの証拠として貰っといたほうがええよな?
- 84: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)07:26:30 ID:5imクレメンス言うたら何故ですか?で
お互いの認識に齟齬があるとよくないのでというたら
口でこうこうで、ないですよ。で断られた
- 85: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)07:27:02 ID:qjm単純にイッチと話したくないねんめんどくさい奴っぽいし
- 86: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)07:27:22 ID:5im>>85
うーんこの
- 87: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)07:28:32 ID:OAL彡(^)(^)「まあ、そっちもチェック漏れてたんだし、おあいこということで!」
- 88: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)07:31:35 ID:5im>>87
むしろ最初からこれ言えたら一番損せんかったかも
- 89: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)07:45:23 ID:QKg案外イッチを買ってて切る前にチャンスくれるのかも
人気記事PICK UP
コメント
コメントする