ワイくん、プロパンガス料金がクソ高くてキレる


1: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:30:24 ID:Z1n
4.9m3で5500円とか頭おかしいんちゃうか


2: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:30:40 ID:JqB
妥当


4: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:31:46 ID:Z1n
>>2
都市ガスだと32m3で4800円だぞ?
熱量が違うにしても倍以上高いじゃねーか


3: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:31:29 ID:HiF
だからやめとけっといってたのに(いったおぼえない)


7: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:32:08 ID:Z1n
>>3
クソ田舎に転勤してきてプロパンガスしか選択肢がなかった


5: ■忍【LV24,まほうおばば,GT】 20/04/26(日)20:31:49 ID:tvS
都市ガス一択やぞ


6: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:32:04 ID:mIC
引っ越せば


8: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:32:27 ID:IZw
プロパン物件は基本的にその分家賃が安いからトータルではそんな変わらんぞ


10: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:32:45 ID:Z1n
>>8
家賃は会社負担というゴミ


9: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:32:28 ID:SSq
ガチの情弱オールガスでプロパン使うやつとかおるよな
何考えとるんやろ


11: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:33:17 ID:mIC
自分でボンベ立てられるとこならそれなりの大手に替えれば半額くらいになるんちゃう?


13: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:33:38 ID:Z1n
>>11
マンションなんだよなぁ


14: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:33:59 ID:mIC
>>13
あーご愁傷さま


15: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:35:05 ID:Z1n
>>14
クソイライラするわ
田舎に転勤させられてこの仕打ち
都会に住んでる頃より不便なのに生活費上がってるわ


12: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:33:23 ID:Z1n
プロパンガス料金消費者協会のページで確認しても「かなり高い」って出るしガス会社にクレーム入れるわ


16: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:35:27 ID:Z1n
料金交渉に自信ニキおらんか?


50: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)17:54:29 ID:OlR
クレームの電話入れたら一瞬で2割引になったわ
それでも全然高いからもっと下げてから連絡よこせって言うたわ


17: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:36:23 ID:U5X
マンションでもプロパンがあるって初めて知ったわ


22: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:40:54 ID:Z1n
>>17
田舎はやばいわ
早く都会に帰りたい


18: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:36:35 ID:mIC
いうて社員呼んでブチ切れれば下がるけどな
多分イッチにはでけへん思うけど


21: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:40:18 ID:Z1n
>>18
クレーマーやから余裕やで
舐めんなカス


24: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:41:29 ID:mIC
>>21
おうがんばれよ
一番ええのは他の住民と結託することやぞ


26: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:42:27 ID:Z1n
>>24
サンガツ
とりあえずガス会社に連絡して値下げ要求通らなかったら他の住民巻き込んでオーナー通じて交渉するわ


19: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:37:17 ID:SSq
そんなに嫌なら極力使わんように生活すればええやん
コンロはIH買ってストーブは石油ファンヒーター
風呂だけガスとかいくらでもやりようある


20: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:39:49 ID:LMn
冬に一人暮らしで風呂だけで8000円だったわぼったくり


23: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:41:28 ID:Z1n
>>20
都市ガスとの差がやばいよね
足元見すぎやろ


25: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:41:52 ID:7Pp
プロパンで風呂のみ5500円越えでとっくに解約済みよ


28: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:43:15 ID:Z1n
>>25
ワイなんて4月2日~17日までの半月でシャワーだけでこれやで
殺意しかわかんわ


27: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:42:58 ID:TSc
そんなとこ引っ越したからやんけ 搾取されろ


29: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:43:41 ID:Z1n
>>27
転勤族つらいわ
ガチ田舎すぎて都市ガス物件がなさすぎる


30: ツチノコ狩り 20/04/26(日)20:44:27 ID:cCO
業者によって価格差が激しい闇業界やからな


32: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:45:47 ID:Z1n
>>30
マジで一人暮らし始めたてのやつとか気が弱い奴は搾取されるな
ワイはクレーマー気質やからブチギレるけど


31: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:45:15 ID:TSc
独自の公共料金あるからな 下水道代とか「は?」思ったわ


33: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:46:34 ID:Z1n
>>31
水道代も高いんだよな田舎
しかもクレカで引き落としできないゴミ
町会費とかいう謎の金も取られる


35: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:47:26 ID:TSc
>>33
町会費w 役員の飲み代やろ


37: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:47:49 ID:Z1n
>>35
不動産屋にもケチつけたんだけど無くならなかったわ 意味わからんわ


38: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:48:15 ID:cZT
>>35
その可能性42%


34: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:46:55 ID:ewE
>>31
下水道代ってあるのが普通やないんか


41: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:48:50 ID:TSc
>>34
その地区が工事時に出資してなかったらかかるらしい
知らんがな


42: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:49:08 ID:ewE
>>41
ええ…


36: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:47:46 ID:Qoc
こんなん見たらもう田舎引っ越せんわ


40: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:48:44 ID:Z1n
>>36
マジでやめとけ
家賃安いけど、競争が少ないからゴミ企業がのさばってる
あと車必須だから維持費もかかる


39: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:48:18 ID:7Pp
明細よく見ると、「世界的な燃料需要の調整で50円変動しました」とかいって
ジワジワ値上げされてるんだよなあれ


43: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:49:52 ID:Z1n
>>39
これカス
安くなってもそんなに下がらないらしいな
いま原油代マイナスだから来月以降は本当は激安になってないとおかしいけど


44: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:50:35 ID:cZT
やっぱり都市ガスがナンバーワン!


45: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:50:35 ID:RDa
プロパンはやっぱりあかんな
時代は都市ガスよ


47: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:52:22 ID:Z1n
>>45
都市ガス一択
地方に引っ越す時は必須要件で見た方がええわ
ワイも見たけど田舎すぎて都市ガス物件がなかったが


48: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:53:10 ID:Qoc
ある飲食系youtuberがガスやめる言ったらあなたの所は値上げしませんから切り替えないで下さいって言われたらしいな


49: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:56:10 ID:Z1n
なんか納得いかない金って払いたくないわ
ちなNHKの集金人も怒鳴って追い返した事ある

>>48
自由価格やから交渉の余地あるよな



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

  1. 1 名無しさん@お財布いっぱい 2020/04/29 19:45 id:LteLjhaz0
    都市ガスが引けない立地だからプロパンなんだろ
    プロパンなんて補充が手間かかるし、その程度の値段で済んでると感謝しろと思う

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット