- 1: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)14:55:13 ID:42X
- 2: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)14:55:54 ID:2caすげぇ
- 3: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)14:56:12 ID:Dpfワイの倍ぐらいある
- 4: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)14:56:39 ID:ZIA>>1
なんの仕事してるんや?
- 5: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)14:58:01 ID:42X>>4
底辺職
この頃はエッセンスワーカーとか言われてる
- 6: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)14:59:26 ID:ZIAインフラとかか、底辺の印象全く無いが
- 7: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)14:59:43 ID:42X>>6
介護やで
- 9: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)15:02:49 ID:Dpf>>7
ということは基本給高くないやろ?どんだけ残業したん…体大丈夫か?
- 10: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)15:03:12 ID:42X>>9
このコロナのせいで4時間だけやで
- 15: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)15:05:15 ID:Dpf>>10
ってことは基本給高いんやな!
優良な施設やな
- 17: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)15:06:25 ID:42X>>15
普段はもっと低いでー
国からの加算で余った分を放出されてるからこんだけあっていつもは手取り26-27万程度や
- 19: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)15:08:13 ID:Dpf>>17
そうなんや
何にせよお疲れ様やで
たくさんもらえてよかったな
- 21: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)15:09:15 ID:42X>>19
ホンマ、助かってるわ
入所施設やから休業が無理やから助かってるけど
今のコロナで神経すり減るわ
- 8: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)15:02:04 ID:Ciy小6です。すごいですね。
- 11: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)15:03:16 ID:sryそんな辛いからって4んだらあかんで
- 12: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)15:03:53 ID:42X>>11
4んどらんわ
- 13: ■忍【LV10,デッドペッカー,AY】 20/04/25(土)15:04:22 ID:yYasugee
- 14: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)15:05:09 ID:42X>>13
もう1万こしてほしかった
- 16: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)15:05:52 ID:WqTワイの391125倍やん
- 18: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)15:07:25 ID:SUh介護はこれからどうなるやろなあ
- 20: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)15:08:23 ID:42X>>18
幸いなことに現状では休業は無理やから何とかなってるけどなー
- 23: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)15:10:00 ID:SUh老人外に出すことがリスクになる時代が来たからなあ
- 24: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)15:10:47 ID:42X>>23
ホントそう思うわ
- 25: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)15:11:51 ID:Ul5高給取り
- 27: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)15:13:23 ID:42X>>25
業界内ではそうかもしれんが世間からすればまだ低いわ
- 28: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)15:15:56 ID:Ul5>>27
は?十分高いやろ
そんな金持ちだらけやないで
- 29: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)15:18:40 ID:42X>>28
そうなんか?
世間一般はもう少し高いと思ってたわ
- 26: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)15:12:02 ID:SUh一家に一人介護士雇う時代が来るかもしれない
- 22: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)15:09:17 ID:Y9zがんばえー
人気記事PICK UP
コメント
コメントする