営業僕「いかがでしょう?」客「うーん…まぁ入りませんわ」僕「あ、じゃあいいですわ。失礼しまーす」客「おい!!」


1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:41:49.466 ID:5iCZC3Fja
客「お客さんに向かってその態度は何?売りに来たんでしょ?失礼だろ!」


僕「???」
いらないんじゃないの?なぜにキレたの?


2: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:42:36.014 ID:uHnRIRiz0
客はなんていってたの?


5: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:44:13.700 ID:5iCZC3Fja
>>2
進めたけどいや~-入りませんわぁ~って 
だから切り替えて次行こうとしたらこうよ  


3: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:42:46.228 ID:j08DpYjr0
断られてからも営業だぞ未熟者
お前断られたお客さんから電話来た事あるか?


8: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:45:32.865 ID:5iCZC3Fja
>>3
いらんなら断ってくれて構わん!喜んで買ってくれる客に少しでも売ってあげたいから付き合いとかで買ってもらわなくでいいよ

いらんのに粘られる方が客としても普通いやくない?


7: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:45:16.921 ID:lZAP+qm/d
>>3
断ったなら客じゃないんだから無視すればよくね?
クソクレーマーは〇ねばいいのにな


11: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:46:59.320 ID:5iCZC3Fja
>>7
ほんとそれだわ
粘ったらしつこいって言うくせにあっさり帰るとその程度に見てるのかとかほんと困る


4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:42:47.866 ID:33DFXAju0
何も言わず帰れ


6: チャカ坊 ◆M299//NUKY 2020/04/15(水) 15:44:26.184 ID:Ud4TGG+8F
「では要らないお客様にはどのような物が必要なのか、私プロの知識をひけらかせていただきます!」だろバカ


9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:46:22.643 ID:5iCZC3Fja
>>6
客の話聞いてこれだって出したものが断られたから弾切れ


17: チャカ坊 ◆M299//NUKY 2020/04/15(水) 15:49:27.591 ID:Ud4TGG+8F
>>9
違うよ「うちの商品にはありませんがお客様にはこれとこれ、さらにこういうものも必要でしてねー、これを買うと損なので気をつけてください」って本当に無駄に知識をひけらかしてマウント取ってから去るんだよ


12: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:47:32.826 ID:YDj+qIY00
頭悪いおっさんって感じも正しく使えないんだね


96: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 17:28:53.526 ID:fn3B/gijd
>>12
感じを正しく使うって何?


27: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:54:30.678 ID:XyBEonoBd
入りませんってどういうこと?
服売ってんの?


31: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2020/04/15(水) 15:56:13.858 ID:Dc0dpyrCr
>>27
保険とかでは


13: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:47:58.902 ID:/wZTBTtn0
いや、おかしいでしょ

例えば、コンビニで何も買わずに出て行こうとしたら「買わねえならさっさと出てけよ」って言われるようなもんやろ?


19: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:50:20.388 ID:lZAP+qm/d
>>13
別によくね


20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:50:36.676 ID:zQHgmHy/a
>>13
店番ならいいんじゃね?何も言わんでも。
僕の場合は「あ、じゃあいいんでこれで失礼しますね~」で失礼とか…次々回りたいんじゃ


23: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:53:12.462 ID:/wZTBTtn0
>>19
いいわけねえだろ

>>20
そんな言い方じゃなくて失礼な言い方だったからキレられたんだろ
ガチアスペすぎやろ


30: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:55:06.391 ID:zQHgmHy/a
>>23
実際どう言ったかはっきり覚えてねーわ
ニュアンスは間違い無いが


32: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:56:41.266 ID:/wZTBTtn0
>>30
だいたいお前それでも営業かよ
そんな自分からトラブル招く言い方してる上にちょっと客から何か言われたぐらいで愚痴ってるとか


41: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:04:52.599 ID:zQHgmHy/a
>>32
いや、早々に退散してくれた方がええやん
言葉にむかつくかどうかは個人差だろ?その客が短期すぎだって思ったんだが


14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:48:08.336 ID:9nPfaCXy0
営業職とか本当やりたくないわ


21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:51:19.948 ID:zQHgmHy/a
>>14
結構楽しいよ!結果が出るとだけど!


16: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:49:16.357 ID:zQHgmHy/a
結局なんて言って欲しいんだ?客は。こう言うの多くて疲れるわ
一箇所でも多く回って稼ぎたいのに


22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:52:53.873 ID:tgdiBfXia
態度の問題だよ


24: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:53:28.333 ID:EzT2rnbLd
断った時点でお客さんでは無いので、失礼します
これでオケ


26: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:54:23.851 ID:tgdiBfXia
ちなみに>>1は何歳?


40: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:04:06.278 ID:zQHgmHy/a
>>26
29


33: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:56:51.070 ID:j08DpYjr0
今回はたまたまお前のお客さんにならなかっただけだ
1ヶ月後、3ヶ月後、1年後にお前のお客さんになる可能性がある
クロージングまで行けたなら未来の見込み客なのに勿体ない


34: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:59:53.249 ID:VaGSyec/a
俺それで買わねかったら客じゃねえだろ黙っとけクレーマーって言ったことある


36: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:00:45.137 ID:/wZTBTtn0
>>34
お前それでクレームを会社に入れられたらどうするつもりなの?


44: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:06:37.643 ID:VaGSyec/a
>>36
もちろん苦情きたよ
すげえ怒られたけど1ミリも反省してない顔してた
そして次の月に俺はバックれた


35: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:00:18.403 ID:O6CjozfQ0
言い方の問題だとおもう


39: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:03:00.142 ID:OJYBolXW0
営業なんて心の針がぶれやすい繊細な奴がやったらあかんでほんま


43: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:06:20.359 ID:j08DpYjr0
成約に至らないとかお客さんが話を聞かないとかはお客さんのせいじゃないよ
全部セールスに原因がある


48: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:08:07.442 ID:zQHgmHy/a
>>43
興味ないから断ってんだろ?
買わなくていいんだって、そんな人は。むしろ押し売りもしないしあっさりしてるから嫌われる要素なくね?


47: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:08:04.469 ID:hvC+/scT0
営業エアプ
営業に大切なのは試行回数
一回失敗したぐらいで客じゃない扱いする営業おらんぞ


49: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:09:05.169 ID:zQHgmHy/a
>>47
いや、次の人に生かすよ
フィーリング合わないやつに合わせてたら時間の無駄じゃね?


51: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:10:55.606 ID:zQHgmHy/a
前任者が良かったから契約したけど引き継いだあんたからは買わん!って奴もいればその逆であなただから買うわ!って人もいるよ
足で稼いで親密な人増やしたい

断るのはいいけど理不尽にキレられるのはイミフ


53: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:13:30.055 ID:j08DpYjr0
>>51
スレタイの対応が一字一句間違いないなら理不尽じゃないけどな


57: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:17:38.954 ID:zQHgmHy/a
>>53
誤字くらい誰にでもあるから許せ


58: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:18:56.591 ID:j08DpYjr0
>>57
なんかどこか無意識にお客さんを見下してそうだけどね
慣れてきた時だからこそ初心を思い出してロープレしてみるのもいいかもね


61: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:20:43.982 ID:zQHgmHy/a
>>58
ついでに聞くんだがロープレってどこの営業もやってんの?
あれすごく嫌いで思うようにいかんのだけど…茶番臭くてやってて恥ずかしくなる


63: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:22:41.941 ID:j08DpYjr0
>>61
俺も嫌いだけどね
終わった後にフィードバックされて気付く事は多い
なんだったら録画とかもして客観的に見てみるのもいいな


54: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:13:53.497 ID:uP4hjSc0d
相手の時間を使ってるわけだからやっぱり失礼だわお前


55: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:15:00.294 ID:m9GQegQNM
じゃあいいです
はないわwwwwwwwwww

そうですか!
こういった類の物も取り扱ってますので、お困りになったことがありましたら何でもお問い合わせください!
それでは!


これじゃダメな理由ってなに?
言い方だけの問題だから時間的にも手間的にもほとんど変わらんけど


56: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:17:07.823 ID:zQHgmHy/a
>>55
言い方とか別に意識してないからなぁ
ニュアンス的なことだから実際はもっと柔らかく言ってるけどな
じゃあ大丈夫ですからねー、またお願いします、失礼しますとかだったと思う


60: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:20:29.661 ID:/wZTBTtn0
>>56
意識してないのがもうおかしい

営業のくせに言葉の使い方も意識できないのかよ


73: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:47:38.579 ID:m9GQegQNM
>>56
そういうたった一言の違いで人間ってカチンと来るし逆にいい気分になってまた声かけてくれたりする

それが分からないうちはまだまだだな


68: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:34:01.708 ID:hvC+/scT0
客からしたら必要ないかもしれない営業の話を聞いてあげたって思ってんだからそれに対して感謝のひとつも無いならそらキレるわ


70: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:36:44.081 ID:zQHgmHy/a
興味あるから話聞いたんだろ
たまにいるんだよ、話聞くだけ聞いてイチャモンや文句垂れてくるやつ
そんなん門前払いの方が楽でいいのに何がしたいんだ?


75: チャカ坊 ◆M299//NUKY 2020/04/15(水) 16:54:24.153 ID:v7/COIWla
>>70
お前がその興味に応えられなかったんだろ?
そりゃ文句も言うわ


80: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:58:31.222 ID:zQHgmHy/a
>>75
いらないならいらないでよくない?
なんでそこまでキレる必要があるのか…こっちも仕事だよ

例えばスーパーとかで買ったモンまずかったらメーカーまで全部文句つけるの?
そんなキレるほどのことでもないだろうに営業マンをサンドバッグにするなよって思った


74: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:50:32.020 ID:NlX42Bpe0
普通に「そしたらまた何か良いのありましたら提案させてくださいね!ニッコリ」でいいのに


76: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:54:48.757 ID:m9GQegQNM
>>74
そういうことだよな

無意識のうちの
じゃあいいです
でカチンと来てもう声かからないとかいくらでもある


78: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:56:33.947 ID:zQHgmHy/a
>>76
短気すぎだって


81: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:58:43.595 ID:m9GQegQNM
>>78
人間ってそんなもん
理屈より感情で動く生き物
お前だって日常生活の何気ない一言で気持ちが大きく変わることあるだろ


77: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:55:15.601 ID:W542iY20M
俺も営業だけど、いらないって言われたら、ありがとうございましたーで終わり
なんなら欲しいものあるって言われたときだけ全力出すわ


79: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:56:59.091 ID:zQHgmHy/a
>>77
俺もそう言うイメージでやってたんだが…


82: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:58:56.752 ID:W542iY20M
>>79
俺は基本的に話聞いてくれてありがとうって意味で
ありがとうございましたーって言ってるから
誰にでもありがとうで終わるようにしてる


91: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 17:15:51.191 ID:zQHgmHy/a
ありがとーございましたくらい言うわな。
キレられなければ言ってるけど今回の場合は人の話も聞かないくらい捲し立ててキレるからすんませんでしたわーって去るしかなかった
次のアポもあったし


52: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 16:12:33.313 ID:cbFFUEge0
じゃあいいですわが余計なんだろ
こっちのセリフだって言う


94: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 17:27:39.467 ID:CD7w8FUC0
何にせよ、プライドが高すぎるやつの返しだな


95: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 17:28:01.316 ID:j08DpYjr0
これだけ言われても自分に非がないと思うならそれでいいよ
感情をぶつけて来てくれるだけいいお客さんだったね


29: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/04/15(水) 15:54:48.038 ID:/wZTBTtn0
だいたい「分かりました。じゃあ、機会があったらよろしくお願いします。ありがとうございました」とかでええやろ



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

  1. 1 名無しさん@お財布いっぱい 2020/05/01 19:12 id:brhFBwmQ0
    押し売りのチンピラじゃねえか
    こんな馬鹿きたらさっさと警察呼ぶわ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット