
- 1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:11:12.486 ID:ZwWRyx46aあるだろ
- 2: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:11:40.518 ID:F/Trslyqd信用が無いよ
- 3: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:12:08.875 ID:gJPj2jDs0空室でたらゲームオーバーだぞ
- 4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:12:35.917 ID:Xhatfn6k0そんな単純じゃないやろ
- 5: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:12:45.015 ID:OMM/BwnQ0銀行だって回収できない奴には貸さんぞ
- 6: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:13:15.680 ID:ZwWRyx46a>>5
最悪返せなくなったらタワマンを担保にすりゃええ
- 9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:17:18.844 ID:nxjInixW0>>6
だったら銀行が直接タワマン買う方がいいじゃん
銀行になんの得があるんだ??
- 10: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:18:52.296 ID:ZwWRyx46a>>9
俺がリスクを取る
- 11: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:19:09.452 ID:nxjInixW0>>10
馬鹿か
- 12: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:19:57.174 ID:ZwWRyx46a>>11
こんなん言ってるのが馬鹿じゃないとでも?
- 14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:20:55.517 ID:nxjInixW0>>12
頭悪すぎ
少し考えたらわかることだろ・・・馬鹿か
- 7: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:16:14.636 ID:jLoxc8JP0駐車場でやれ
- 8: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:16:21.038 ID:Zy01/ArZaタワマン一棟建てるのにいくらかかると思ってるの?車買う感覚で言うなよ
- 13: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:20:25.849 ID:iJJx2PPW0じゃあ明日にでも銀行行ってこいよ
- 15: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:22:07.998 ID:GdiS3mNf0銀行は晴れた日に傘を渡して雨が降ったら傘を取り上げる
- 16: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:25:10.733 ID:ZwWRyx46a>>15
コロナ後に貸し剥がしが横行するから底値になったマンションを俺が買うのだ
- 17: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:25:34.845 ID:nxjInixW0返せなくなる時点でそのタワマンには価値がない
その価値がないタワマンを担保にしても銀行にとっては損でしかないだろ
つまりお前に金を貸すのも銀行が直接タワマン建てるのも同じ
よって回収できる保証がない以上お前には貸さない
馬鹿よわかるか?
- 19: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:27:09.456 ID:ZwWRyx46a>>17
めっちゃ熱弁しててきめーなおまえ
おまえの理屈なら個人の不動産投資家に銀行は金貸さないってことになっちゃうね
- 18: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:26:43.821 ID:nxjInixW0訂正:建てるじゃなくて買うな
- 20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:28:45.463 ID:ZwWRyx46aでも実際には貸すんだわぁ
不動産ってのは事業計画の見通しが利きやすいからむしろ融資通りやすいんだよ
- 21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:29:36.507 ID:nxjInixW0>>19-20
でもお前は自己資金0だよね?
頭馬鹿すぎて可哀想
- 22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:31:20.283 ID:ZwWRyx46a>>21
自己資金0でも借りれたよ自己資金積むのはバカとまで言われてた
コロナ後はどうなるかわからんけどね
- 25: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:33:31.222 ID:nxjInixW0>>22
世間知らずのこどおじかな?
いい加減世に出て底辺の仕事でもしてなさいね
- 26: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:34:05.957 ID:ZwWRyx46a>>25
自己紹介乙
- 27: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:35:09.135 ID:nxjInixW0>>26
だったら他の人が言うように明日にでも銀行行ってタワマン資金借りてこいよ
証拠うpしたら土下座して謝ってやるけど?ん?
- 29: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:38:01.972 ID:ZwWRyx46a>>27
おまえなんかに土下座されて嬉しいと思う?なんの価値もねーよ
- 23: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:31:28.446 ID:RvlbaHA30他の物件も抵当いれちゃえよ
- 24: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:33:29.309 ID:ZwWRyx46aつーか馬鹿だよ~んって言ってんのになんで絡んでんのこいつキメェ
- 28: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:35:53.413 ID:nxjInixW0どうせ無理だから
一生馬鹿な妄想して惨めな人生送ってな
- 30: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:38:39.794 ID:ZwWRyx46a>>28
おまえの方が惨めな人生っぽいけどなwww
- 31: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:39:58.641 ID:D7oJCGyZ02、3年前に大量に増えたサラリーマン大家の末路を知らんのか?
- 33: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:40:39.916 ID:ZwWRyx46a>>31
かぼちゃの馬車とか?あれは酷かったな
- 35: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:42:28.789 ID:+y4BUtTod出来るかどうかは置いておいて
実際タワマン買い上げるのってどのくらいかかって全室埋まってたして月いくらぐらいリターンあるんだろう
仲介手数料は?固定資産税は?買い上げるってことは組合員は>>1一人になるのか?そしたら修繕費の積立てとかもしないとだな
- 38: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:48:51.131 ID:ZwWRyx46a>>35
売りに出てる中古マンション一棟の相場は立地によるけど耐震基準満たす築古で1.5億~3億ってとこだな
表面利回りが6%切るようなのは持ってるだけで赤字になると思う
黒になるような掘り出し物件は自分で探すしかない世界だろうな
- 36: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:42:32.900 ID:7zXoeIlI0俺は>>1は凄いと思うし応援するよ!
- 37: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/18(月) 21:46:34.484 ID:G5SYjzPWM税金が無かったら可能説
人気記事PICK UP
コメント
コメントする