月5万収入にプラスしたい


1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:11:30.982 ID:GIr5t1BN0
案はないかね


2: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:11:43.907 ID:9hdJULaj0
障害年金


4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:12:05.240 ID:GIr5t1BN0
>>2
今のところ健康


3: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:11:49.900 ID:GIr5t1BN0
どこかで60万1発でもいい


5: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:12:09.944 ID:gTdfcBA00
バイト


9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:12:27.665 ID:GIr5t1BN0
>>5
さすがにバイトするなら本業で働く


6: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:12:11.637 ID:CPlVjMBK0
競馬


8: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:12:19.636 ID:+9cLVonZ0
残業


10: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:12:28.371 ID:b1qPxvEr0
ア〇ル


12: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:13:12.671 ID:GIr5t1BN0
>>6
確実性がない
>>8
うちみなし残業あるからかなり無理しないとプラスにならん
>>10
それは大事にしたい


11: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:12:48.613 ID:x7w+uHzR0
もみほぐし系の整体師になれば?


14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:13:41.961 ID:GIr5t1BN0
>>11
んー出来れば不労所得狙いだ


15: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:13:43.169 ID:NxoYyfyu0
土日ウーバーイーツ配達


16: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:14:00.779 ID:GIr5t1BN0
>>15
田舎やねん


17: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:14:28.961 ID:V/2g1rgp0
FX


18: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:14:47.591 ID:GIr5t1BN0
>>17
リスクでかくね?
ちゃんと調べたことないけど


19: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:14:59.072 ID:0OaaNH9Q0
株式投資


22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:15:18.841 ID:GIr5t1BN0
>>19
この辺が堅実?
月5万年間60万でかなり元でいるよな


20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:15:07.653 ID:h3cC1Jmoa
youtuber


24: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:15:55.556 ID:GIr5t1BN0
>>20
それ一応候補に上がってる
月5万か年間60万狙いだとどの程度の登録者数まで行かなきゃならんのだろう


30: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:17:44.381 ID:Ia7h7rQ90
>>24
そもそも収益化までに1000人登録者集めなきゃいけないけど
あんた1000人ファン作れんの?


32: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:18:18.804 ID:GIr5t1BN0
>>30
再生回数だけじゃ金にならんのか
例えば1回だけバズる動画あげても意味なし?


39: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:20:07.203 ID:Ia7h7rQ90
>>32
登録者999人以下なら何億回再生されようが0円だよ
そもそも広告貼れないんだから


36: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:19:11.459 ID:VUME1IIzM
早く副業が国民の権利として認められるようにならないかな


37: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:19:46.564 ID:nuf4V4aR0
わいは18の頃に買った木築40年の200万のボロ物件で月5万の収入になってる
不動産はいいぞ本当


49: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:23:30.647 ID:S8VkurmG0
>>37
うちの妹もやってるけど月80だってよ
俺もやろうかなぁ


60: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:26:59.058 ID:boMyXGQZ0
>>37
ボロ部でも壊れたら直ぐに数十マンから数百万飛ぶやんか


66: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:30:55.713 ID:nuf4V4aR0
>>60
ファイナンスの勉強は必要やで
不動産イコールファイナンスだからな
俺が最近買った物件 天井に穴空いて空が見えてたけど入居者決まったからなw
客付けもコツ


43: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:21:12.162 ID:GIr5t1BN0
>>36
本業の業務時間のせいで厳しいかも
あと俺がめんどくさがり

>>37
すげーなお前
そういうのやっときゃ良かった

>>39
マジかw動画転載とかあれ1円にもなってないの笑う


52: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:25:11.881 ID:nuf4V4aR0
>>43
不動産おもろいよ
ノールックで買って次の日に入居者決まったりするし
ナマポなんか家賃安ければリフォームしなくても入ったりするからな


55: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:25:59.765 ID:GIr5t1BN0
>>52
上手いところ突いてるなー
元手がねーわ


41: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:20:44.389 ID:h3cC1Jmoa
>>32
月で合計50万再生くらいまで行ければ5万は余裕で入るよ。ただ収益化通るまで途方もない時間がかかるけどな


42: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:21:08.768 ID:zYgAjrBeM
今の年収と貯金いくらあんの


46: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:22:13.736 ID:GIr5t1BN0
>>41
合計50万かー
そこそこそのジャンルで特化できる能力ないと難しそうだな

>>42
ここで言えないくらい少ない


51: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:25:08.157 ID:zYgAjrBeM
>>46
5,6万貯金できるなら給料はそれなりにあるんじゃないの


55: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:25:59.765 ID:GIr5t1BN0
>>51
それをローン回しちった(๑>؂•̀๑)テヘペロ


45: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:21:30.043 ID:a9GJv8Tg0
>>32
そうやって一発受ければそれでいいと過激な動画をうpするのが多発したから
今は収益化するまでの条件が登録者数1000人と総再生時間1000時間必須だよ
これを達成した上で審査が入って収益化される
昔は10秒の再生1回より1秒の再生10回の方が利益が大きかったが
今は再生時間を基準に収益を得るから1秒の再生10回と10秒の再生1回が等価値になってる


44: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:21:12.820 ID:QodfGGeua
エ口いイラストを描いて販売する


48: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:23:18.448 ID:GIr5t1BN0
>>44
絵心ない芸人笑えない絵心
>>45
YouTube甘く見てたわ
ちょっと分析しないと無駄な時間になるなこれ


21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:15:11.586 ID:ySUl04pGd
副業禁止されてなければ働く選択肢もあるが手っ取り早いのは株


23: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:15:35.506 ID:gTdfcBA00
毎月分配型の投資信託


25: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:16:09.874 ID:GIr5t1BN0
>>23
ちょと調べるか


26: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:16:38.907 ID:03WE0jKt0
投資で月五万なんかむりむり
労働だよ


29: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:17:35.311 ID:GIr5t1BN0
>>26
だよなー
YouTubeで小銭稼ぐって準備の労働に対する対価になるんかな


27: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:17:16.316 ID:NxoYyfyu0
s&petf積立となんど言えば…


31: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:17:48.853 ID:GIr5t1BN0
>>27
それおいしいの?


28: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:17:28.710 ID:zYgAjrBeM
毎月分配とかゴミじゃねーか


33: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:18:22.598 ID:U+bGx01qd
閉店間際のジャグラー


34: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:18:30.622 ID:VUME1IIzM
残業して初めてまともに生活できるサラリーマン多い説


38: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:19:54.491 ID:GIr5t1BN0
>>33
わざわざ寄るのがなー
リスクの方がでかいな

>>34
今の生活で5,6万貯金出来たから調子に乗って車買ったら貯金増えなくて失敗したと思ってるところよ


47: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:22:20.300 ID:0OaaNH9Q0
あとは恥知らずでいられるなら転売ヤーじゃね

モラルと金を天秤に掛けて金を取れるなら直ぐにプラスに出来ると思うぞ


50: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:23:40.879 ID:GIr5t1BN0
>>47
一時期トレカやってたけど疲れてやめちゃった


53: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:25:20.819 ID:qMdMf++Z0
不動産始めるにはちょうど良いが、場所が全てみたいな所あるし
へんな物件つかんだら赤字だし
キチ〇イ住んだらアウトだし
なかなか難しいぞ


58: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:26:53.090 ID:GIr5t1BN0
>>53
上手い話だけじゃないよなそりゃ


63: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:28:18.020 ID:nuf4V4aR0
>>53
場所が全てはその通りだけど
歪んでる市場見つけると実はそうでもないよ
俺の持ってる物件地方が9割で全部9割クソボロ物件だしw


56: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:26:10.016 ID:aDro5AdN0
そもそも投資系は元金が要るだろ
貯金あるの?
不動産結構難しいと聞くしな


59: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:26:54.277 ID:gTdfcBA00
金あったら駐車場経営やりたい


61: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:27:47.808 ID:GIr5t1BN0
>>56
マジで引くほどねーわ
>>59
土地があればだよな


65: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:30:45.063 ID:T+ZPlCgr0
投資しかない
不動産投資とか


70: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:36:41.431 ID:aDro5AdN0
投資なら時間と金をかけるかリスク大きく取るしかない
すぐに簡単に5万増えるなんて甘い話はない
普通に5万増やしたいなら仕事変えた方が早いし確実


73: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:41:00.677 ID:qMdMf++Z0
今すぐは無理でも、少しでも将来プラスになるように動いてたら自然に収入増えてるんじゃね?


75: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:43:15.297 ID:aDro5AdN0
>>73
投資ってそういうものだよな
元手が少ないなら地道にやって
10年後か20年後くらいには月5万増えてるかもねって感じ


77: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 22:56:32.463 ID:lqWx4f0U0
予算は?



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

  1. 1 名無しさん@お財布いっぱい 2020/05/28 00:42 id:NJAH5iOo0
    不動産投資舐めてるのかわかってない奴多すぎ。
    すでに土地や家屋を持っている状態でなら収益が上がるかもしれんが、そうじゃなくてマンションなり家屋を買った時点でマイナススタートだぞ。
    だったらクソ扱いのリートの毎月分配型投資信託の方がプラスになる可能性ははるかに高いわ。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット