【急募】手取り22万の適正家賃


1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:05:54.206 ID:V5h+KGGc0
3割っていうけど6.6万は流石に背伸びし過ぎだよな?

 


2: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:06:09.006 ID:V2aXPoQz0
じゃあ6


3: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:06:34.049 ID:DUAUH81N0
5万2k築40年


4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:06:52.336 ID:3uWA+xgB0
5万だと楽


5: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:07:29.932 ID:Ba/LRu9o0
5~6万程度だと楽だろうな


6: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:07:36.666 ID:+mXu2y1R0
手取り19マンだがローン6.5万の戸建て


7: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:08:08.301 ID:MPvmROR60
高い家賃払っても自分の物になる訳でも無いのに無理せんでいいでしょ


8: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:08:20.025 ID:KqY24gAC0
同居者が増える事を想定して2DK以上8万円未満


9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:08:51.828 ID:kJ2txSGG0
5万


10: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:09:09.508 ID:U3V/efVP0
何歳?


13: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:10:30.146 ID:bczXivni0
ボーナスの有無も関わってくる


18: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:13:12.984 ID:V5h+KGGc0
>>10
30

>>13
年5


11: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:09:33.655 ID:giFgvw1O0
5万ってどういう計算?


12: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:10:16.086 ID:uoxF8y7U0
6かな
背伸びしたら7もいける


14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:10:52.223 ID:euf0Lba10
5やな


15: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:11:13.640 ID:jmu+x4Jo0
何故金から決めるのか

立地と条件で限りなく安いの探せよ


19: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:13:42.685 ID:V5h+KGGc0
>>15
労力って知ってる?


17: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:11:39.673 ID:M7pUoYeia
まあ5万だろ


21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:15:44.007 ID:DW3tTerl0
そこまで考えるなら年収で考えた方がいいぞ


20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:14:09.186 ID:U3V/efVP0
30で手取り22万wwwwwwwwwwwww


22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:16:21.207 ID:V5h+KGGc0
>>20
煽っていいライン考えろよ


23: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:16:30.963 ID:euf0Lba10
39だけど今月手取り21だったわ


24: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:16:45.206 ID:U3V/efVP0
ごめん


25: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:17:13.173 ID:M7pUoYeia
俺も時間外やらなければ22万だわ 
いつも残業してるから額面32なのに10万持ってかれる


26: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:17:24.387 ID:giFgvw1O0
俺も30だけど同じくらいの月給だわ
額面28万ちょい
残業1分もさせてくれない


27: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:18:53.103 ID:zuMY2xoD0
>>26
勝ち組じゃん


29: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:20:43.285 ID:giFgvw1O0
>>27
ボーナスでれば完璧なんだけどね


30: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:21:27.832 ID:zuMY2xoD0
>>29
ボーナス無しはつらい


16: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:11:20.921 ID:V5h+KGGc0
手取り3割は指輪は3ヶ月分的なノリで言ってるだけだよな?


28: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:20:01.505 ID:3M8rwxjb0
手取りの25%までって教えただろ!!


31: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:22:35.197 ID:Pxa+LR3Y0
1/4くらいが丁度いい
22万ならできれば5万くらいにするといいと思うわ


32: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:30:07.039 ID:0cFu64yT0
適正もなにもそんなのは不動産会社がアジテートしてるだけだろ


33: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/25(月) 23:31:43.658 ID:lqWx4f0U0
5万まで


35: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/26(火) 00:23:34.388 ID:ar+f19KaM
手取り16万で家賃4万だなあ築43年のボロアパート


36: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/05/26(火) 01:04:32.869 ID:zrLP+Cp2a
マンション管理会社俺
これなら物件次第で保証人を求める



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット