クレカ何枚も持つやつって…


1: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:13:01.41 ID:gdUouAGGH
いらないやろ
使い過ぎたら信用なくなるぞ逆に


2: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:13:22.57 ID:gdUouAGGH
上限額十万しかないとかなら分かるが


3: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:13:47.69 ID:bRtIC6Kna
VISA、マスター、JCBで一枚ずつ持って起きたい気持ちになる


5: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:14:22.28 ID:gdUouAGGH
>>3
なんで?


8: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:14:42.62 ID:GLvK5NAU0
>>3
そのうち2枚でほぼ全ていけるやろ


27: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:17:26.20 ID:bRtIC6Kna
>>5
なんとなくや
実際使ってるのは国内JCBで海外VISA
マスターはまぁなんとなく

>>8
ごく稀に使えない事あるんや
VISAとJCBあれば困らんけど


10: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:15:10.39 ID:gdUouAGGH
>>8
JCB正直いらんわ
海外で使えないし


32: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:17:50.84 ID:pCX+x+ptd
>>10
使えないと思っていくと意外と使える


9: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:15:05.03 ID:6zCH/4KV0
海外旅行するから2つは欲しい


13: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:15:13.48 ID:e2/jf9WgM
ポイント乞食やで


18: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:15:57.95 ID:gdUouAGGH
>>13
ポイントなんて微々たる物やん


43: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:19:03.02 ID:oazUJsWB0
>>18
支払い額変わらんのにカードやとポイントついてお得やん


17: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:15:57.93 ID:M2G+6MGJ0
ガソリンカードはクレジットカードに含まれますか?


23: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:16:28.81 ID:gdUouAGGH
>>17
入りません。


37: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:18:13.40 ID:M2G+6MGJ0
>>23
クレジット機能ついてるのにか
ガソリン代はクレジットで払うぞ?


39: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:18:29.69 ID:gdUouAGGH
>>37
ダサいからダメ。


46: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:19:10.35 ID:M2G+6MGJ0
>>39
お前が言ってる信用とかに関わる話ですが
バカですか?


19: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:16:02.86 ID:DsjBk03J0
20枚くらいあるわ
旅行保険とか全部もつ理由あるで


29: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:17:26.55 ID:gdUouAGGH
>>19
ヒェッやばい人おるぞここに


40: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:18:33.60 ID:M2G+6MGJ0
>>29
お前、まともに働いたことないやろ


48: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:19:17.72 ID:gdUouAGGH
>>40
外資IT勤務やぞ
ちな二年目


58: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:20:49.59 ID:M2G+6MGJ0
>>48
土地付き一戸建てマイカーマイバイク投資総額3000万持ち
これくらいの嘘つけよ

まぁ俺のリアルなんだけどな


24: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:16:57.96 ID:s2rRwP+E0
特典狙いで半年解約繰り返してる
クレカでカードバトルできるくらい溜まった


26: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:17:13.70 ID:gdUouAGGH
>>24
信用に響かないんか


30: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:17:35.27 ID:M2G+6MGJ0
ヨドバシカード、ガソリンカード2社、定期券買うから電鉄のカード
ポイントや割引サービス使うからカードの数は増える一方


31: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:17:49.83 ID:64+gVqR40
ワイは銀行の2枚とメイン1枚サブ1枚や


35: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:18:02.62 ID:5UvMgQrI0
クレカ5枚持っとるけど
頻繁に使うのは3枚やな
後の2枚は予備みたいなもんや


42: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:18:59.07 ID:gdUouAGGH
>>35
それはなんでなんや…
未だに沢山持つ理由を答えてくれる人がおらん


67: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:22:39.73 ID:5UvMgQrI0
>>42
ワイはクレカを楽天、ヤフー、アマゾン、その他の買い物で使い分ける為やで
その方が資金管理がしやすいねん


70: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:23:09.94 ID:gdUouAGGH
>>67
はえ~
まあそれの方が確かにわかりやすいよな


36: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:18:12.02 ID:h6pmU7Pga
無料なら持たない理由がなくね?


45: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:19:10.08 ID:ozoxzVSaa
アメックスって年会費高いけど
アメックスオファー乞食出来るから割と貧民向けな気もする


54: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:20:24.81 ID:tKErj2Gx0
>>45
せやで
アメックスは底辺に優しいカード


50: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:19:53.07 ID:tKErj2Gx0
アメックス緑 リアル用
楽天ゴールドカード ネット用
ビュー・スイカカード 移動用

これだけやな


51: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:19:59.16 ID:gdUouAGGH
結局ポイント目当てでFA?


53: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:20:19.89 ID:e2/jf9WgM
たとえばAmazonヤフー楽天3件見比べてやな
同じ商品でも一番安いとこで買いつつ最大の還元が欲しいわけよ


57: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:20:30.34 ID:9fmpoIXgd
数年前ならいざ知らず今は楽天1人勝ちじゃね


59: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:20:51.92 ID:gdUouAGGH
ちなワイはマアゾンカードが一枚だけやったけど上限額十万でしかも申請しても上げてくれなかったから三井住友のVISAもう一枚作ったンゴ
そしたら上限50万になってうれc


68: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:22:47.22 ID:M2G+6MGJ0
>>59
お前は知らないから教えてやるけど
社会人になったらお付き合いでクレジットカードを作るハメになるんや
何でも好きに出来ると思ってたら大間違いやで


61: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:21:21.92 ID:lkwjxl0n0
amazonのカードってなんか特典あるんか?
一番amazon使ってるから知りたいんやけど


74: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:24:16.74 ID:uhYXjcwxa
>>61
ポイントもらえるからAmazonユーザーなら必需品や


62: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:21:56.19 ID:uhYXjcwxa
とりあえずVISA MasterCard JCBの3つは持ってるわ


69: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:23:03.72 ID:lkwjxl0n0
VISA持ってれば国内外困らんやろって思って近所のお好み焼き屋行ったらJCBしか使えなくて困ったわ


78: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:24:47.35 ID:II/OWu2Fa
わいJCBゴールドしか持ってないけど何も困らんで
海外行ったら困るとか言われたことあるけど困ったことないわ


81: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 13:25:12.98 ID:4Nch906j0
何枚もってどんくらいを想定してるんや
社会人なったら普通は何枚かはもっとくもんやろ



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット