
- 1: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:16:47.09 ID:pJNQOvRP0キラカードもってはしゃいでるクソガキと変わらんやろなんやねん
- 2: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:17:12.68 ID:LK46GH7x0そうだよ
- 3: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:17:13.30 ID:pJNQOvRP0年会費もかかるしガイなんかもってる奴
- 4: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:17:53.96 ID:8wJ2Scpuddカードゴールドのワイ、dポイントでホクホク
- 5: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:17:56.31 ID:sRtwbikeM会社に招待きたゴールドだから年会費無料やわ
- 6: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:18:27.21 ID:vN4Sfo5q0でもイッチはニートじゃん
- 7: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:18:46.00 ID:pJNQOvRP0なんでこんな旅行優待やねん
そもそも航空機ぼったくりやしラウンジやら保険やらおかしいねん
- 8: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:19:09.66 ID:QcvP5hafMゴールドのほうが還元率高い場合だとむしろ特になんだけどな
- 14: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:20:09.95 ID:pJNQOvRP0>>8
高い場合やろ?
てかそもそも還元率低すぎで上がっても話にならん
- 10: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:19:25.33 ID:UJzyon3L0コーポレートカードがゴールドだったからラウンジ使えてたのにコスト削減でCitiカードになったわ…
しばらく飛行機乗ることもなさそうだが
- 11: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:19:25.62 ID:n9xyEE2EMエスポは年間100万使うと追加ポインヨ1万円分貰えるからゴールドにした
- 12: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:19:30.69 ID:KHa9/IC30社会人になったらステータスを手に入れることは大切や
- 13: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:20:05.79 ID:sRtwbikeMゴールドって大したステータスにはならなくね
- 20: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:21:27.97 ID:n9xyEE2EM>>13
全くならんで
- 16: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:20:49.25 ID:3CPKPgYYd大体の人は作れるから最早ステータスなんか無いわな
- 17: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:21:00.06 ID:HEtP7pGN0無職やがゴールド持ってるが文句あるか🤨もちインビが来たから年会費は無料や🤥
- 15: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:20:33.48 ID:4yaxm3JWM見栄用に一枚持っとくのはいいんでない
アホみたいな数持ってるのは理解できないが
- 23: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:21:41.70 ID:pJNQOvRP0>>15
せやな
- 18: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:21:03.42 ID:n9xyEE2EMてかマイレージとか航空のラウンジとかワイ出張ないし実家も東京やし海外旅行行かんから役に立たない
- 21: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:21:28.88 ID:pJNQOvRP0>>18
ほーん
- 19: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:21:24.86 ID:EgAubax2p見栄を張る相手がいないから作る意味がない
- 22: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:21:38.45 ID:aT42Q67ua初年度無料のもの持っているが全然使わない
海外旅行や買い物を沢山やって数万円の年会費が負担でなく利便性を重視する人ならば作る価値はあると思う
私はそうではなかった それは認める
- 35: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:23:26.23 ID:pJNQOvRP0>>22
そんなもんよな
- 24: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:21:49.45 ID:VdvQwe1o0ゴールドじゃたいしてステータスにならんやろ
- 25: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:22:08.98 ID:pJNQOvRP0ならなおさらいらんやんけ
- 26: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:22:13.33 ID:42pWlB1vaワイは銀だこゴールドカードやで
- 29: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:22:31.75 ID:pJNQOvRP0>>26
かわE
- 42: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:24:28.56 ID:8wJ2Scpud>>26
ゴールドにするのクレカよりも大変そう
- 27: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:22:27.13 ID:komkvgHPd限度額が高いのが利点や、よって貧乏人に利点はなし
- 32: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:23:11.55 ID:pJNQOvRP0セゾンなら限度額ないようなもんやんけ
>>27
- 28: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:22:28.91 ID:lvXsQbxV0Amazonクラシック使っててゴールドカードにするか迷ってるんやが持ってるやつおる?
- 51: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:25:34.26 ID:u7+AwpE/M>>28
プライム会員なら変更しない理由ない
ちゃうんやったらやめとけ
- 38: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:23:55.73 ID:4sW/GkzNMプライム会員費無料やで😎
- 30: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:22:39.67 ID:JQqnETAha楽天ゴールドはポイント的に絶対作っとけや
ステータスにはならんが
- 31: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:22:59.33 ID:QWW6ExY3r福利厚生で年会費タダだから使ってるんやで
- 33: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:23:20.60 ID:fc+0q6Oj0年2回以上海外旅行行くやつは捗る場合がある
- 36: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:23:39.41 ID:pJNQOvRP0>>33
いかんわ
いみないな
- 34: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:23:23.41 ID:0EYvbb2odステータスって防御1くらいあがんのか?
- 37: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:23:48.76 ID:acsS4/eP0アメックスゴールドはほんま損やからやめとけ
- 40: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:24:14.92 ID:2JA4oiqyM>>37
SPGのがええよな
- 39: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:24:00.40 ID:2JA4oiqyMワイはJCB金とKKR金だけ持っとるわ
- 41: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:24:26.74 ID:FwyhpwXM0コロナで旅行もあんませんし会社の無料カードでもなきゃ割にあわんわあんなん
- 43: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:24:30.66 ID:7tzvAVX30ANA SFCゴールドとデルタスカイマイルゴールドとJAL JgCのワイ高みの見物
- 45: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:24:50.21 ID:9AEhuc9E0飛行機あんま使わないし魅力がない
- 44: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:24:50.03 ID:wFDdm1AU0無料のゴールドカードにすれば良い
- 46: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:24:59.37 ID:KH1JeBFr0クレカのゴールド付随サービスって高度経済成長期で止まってんだよな
- 47: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:25:09.79 ID:ASjsjL0Naワイ、家族用のブラックカードを財布に入れてイキる
- 48: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:25:09.92 ID:pNis5+E40エポスゴールドでイキってて草ァ!
- 49: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:25:22.33 ID:ypL2qNPva三井・住友・ゴールドカードは必須やろ
- 50: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:25:29.38 ID:WHuykxLo0マイルの為にANAアメックスのゴールド持っとるがしばらく海外出張無さそうやし解約したい
- 52: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:25:41.91 ID:87jycB+0MYouTubeみてみ
自称経営者のフリーターですら雨プラ持ってるから
- 53: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 12:25:42.82 ID:uM0vELD6aゴールドカード「キラキラしててキレイ!」
人気記事PICK UP
コメント
その社員証で食堂の料金を払ったり、提携ガソリンスタンドで払えば自動的に割り引きとかある。
今はゴールドなんて誰でも持てるし、ステータスでもなんでもないw
都心だと日本橋三越の特別食堂(ソフトドリンク1杯無料)以外メリットが皆無(笑)。
まあ、ゴールドはステータスは無いが、「取引関係持っても安全な人」と言う感じはするな。
コメントする