
- 1: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:23:29 ID:cl9どうして?
- 2: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:23:45 ID:2JSカモにされてるんやろ
- 3: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:23:45 ID:ijuかわいそう
- 4: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:24:05 ID:ZwLみる目がなかったんや
- 5: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:24:07 ID:Xam下がった時に買って、買った時より上がったら売れ
その企業が不祥事起こしたら損覚悟ですぐ売れ
- 7: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:24:29 ID:cl9>>5
下がったときに買ったらさらに下がるんですが・・・
- 6: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:24:26 ID:Xamこれでワイは安定して利鞘食ってるで
- 10: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:25:34 ID:QY9株やったことないからわからんのやけど、基本なかなか上がらんのんちゃうか
- 15: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:26:11 ID:cl9>>10
自分が買ってない奴はバンバン上がってるんですが・・・
- 16: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:26:24 ID:Xam>>10
結局は企業の業績とか噂によって左右される
だから情報が早いほど儲けを出しやすい
インサイダー取引が規制されてるのはこう言う理由からや
- 11: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:25:37 ID:Xam底値で買おうなんて思っちゃいけない
下がって下がって上がり始めたなくらいの安い時に買う
- 19: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:26:52 ID:cl9>>11
その上がり始めたなの時に買ったら下がるんですが・・・
- 14: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:26:04 ID:vii10年以上寝かせる覚悟を持って買え
- 20: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:27:23 ID:Xam>>14
あとはこれ
超長期で持つ覚悟で年単位でもっとけば1回はほば確実に買い値より上がる
- 21: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:28:30 ID:cl9>>20
bnfとかみたいに早く儲けたいんですが・・・
- 22: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:29:06 ID:Xam>>21
働け
- 23: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:29:33 ID:cl9>>22
働いても金持ちになれないって翼君が言ってた
- 29: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:30:47 ID:Xam>>23
働くこと以外に何もできない人は金持ちになれないよ
投資に手を出せば金持ちになれるんじゃなく、投資に関する情報と能力があるやつが金持ちになる
- 31: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:32:11 ID:cl9>>29
ぐうの音も出ないですが誰でもいえる正論は間に合ってますンゴ
- 17: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:26:29 ID:jw8これはイッチが悪い
- 24: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:29:41 ID:Xamノーリスクで毎月金が入るって考えたら労働も結構ええもんやぞ
- 26: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:30:30 ID:QY9>>24
わいはこっちやなぁ
- 28: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:30:34 ID:IJz>>24
ストレスと早起きのせいで健康がね…
- 25: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:30:09 ID:cl9働くのは嫌です
- 27: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:30:31 ID:cCOもうカモでええやん
- 30: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:32:03 ID:Xamあとは自分で仕事を取ってきて取引完了まですべてこなすビジネスマンとか
- 32: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:32:40 ID:Xam自分の頭で考えることができない人は宝くじ当てる以外に金持ちになる道はない
宝くじもやればやるほど損するけどな
- 33: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:33:12 ID:4ue働いてなくて株だけやってるの??
- 37: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:34:25 ID:cl9>>33
本当は自営で仕事してるよ
でももう儲からなくなっちゃった
株にすがるしかない
- 38: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:35:52 ID:4ue>>37
そうなんだ?
コロナ禍の影響かな 大変だね
- 41: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:38:58 ID:cl9>>38
個人事業だから隙間産業みたいなもんかな
でも結局大手にその隙間すら取らせないようにされるよ
- 44: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)12:41:45 ID:vii>>41
マジで大手の進出多すぎてどうにもならんよな
このまま日本も財閥一強化になってまうかも
経済界「韓国を見習え!」=「韓国を見習って大企業様だけが生きていける世の中にしろ」だからな
- 34: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:33:47 ID:cl9底値を一発で取るのは無理やな・・・せや!
下がるたびに買ったろ!
市場「まだまだ下げますよ」
俺「・・・・」
- 48: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)16:52:58 ID:X2y>>1
わいも株をはじめたんやが
銘柄研究しようで!
- 36: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:34:25 ID:cCOそれでマイナスならやらない方がええ
- 39: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:36:21 ID:cl9初期のワイ
ふんふん。初心者は上がってる奴買えばええんやな
これやな右肩上がりに上がってるこれや!
市場「下げますよ」
俺「損切り」
- 40: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:37:44 ID:cl9今のワイ
そうか上がったやつ買ったら下がるんか・・・
なら下がってる奴こうたろ!
市場「下げますよ」
俺「どうすりゃいいんだよ・・・」
- 45: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)12:46:02 ID:cmu売ったら上がるで?
- 46: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)12:49:25 ID:DXvFXも同じやぞ
- 47: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)12:52:57 ID:oWmチンパンジー問題と一緒や
チンパンジーなら完全ランダムで選ぶから1/2で当たるやが、
人間は色んな考えを巡らせた挙げ句正解率が1/2に満たないんや
やから何も考えずにやんのがぶっちゃけ一番いい
- 35: 名無しさん@おーぷん 20/10/20(火)11:34:18 ID:9c4イッチの買う株おしえてや
それ以外のやつ買って大儲けや!
人気記事PICK UP
コメント
コメントする