中国人「北海道コロナ怖すぎだろ…」 ホテル建設などインバウンド向け投資がすべて中止


1: デンジャラスバックドロップ(茸) [GB] 2020/11/05(木) 18:25:25.54 ID:/QcNL3//0 BE:422186189-PLT(12015)
札幌ススキノ地区の再開発熱が鈍ってきた。コロナ前までは「老朽化ビル解体→ホテル建設」が間髪入れず行われていたが、コロナ禍で「老朽化ビル解体→時間貸し駐車場」の流れが鮮明になってきた。

https://hre-net.com/real_estate/48378/


66: 16文キック(茸) [NL] 2020/11/05(木) 18:59:25.60 ID:+s06458B0
>>1
うおし


121: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US] 2020/11/06(金) 04:57:24.54 ID:hhSRv1lH0
>>1

けど、緯度が同じチャイナも無事なわけはない


3: フェイスロック(茸) [ニダ] 2020/11/05(木) 18:25:54.75 ID:6oAMmK3e0
まあそうなる


4: キャプチュード(茸) [US] 2020/11/05(木) 18:26:11.83 ID:Wb9y9iZ10
これからは内需だけでやっていくしかない


57: 閃光妖術(東京都) [ニダ] 2020/11/05(木) 18:52:43.82 ID:DMwsuBtw0
>>4
子供少ないし、人口減だし、給料上がらないし
若者がインドア志向だし
無理です(ヾノ・∀・`)


117: セントーン(千葉県) [US] 2020/11/06(金) 00:40:57.81 ID:Qglzrjr30
>>57
いや内需しかないよ
外需マインドでもそれに見合う輸出と売上が見込めない
対中需要も中国経済の衰退事情で、2020年代で限界になる

製造業がいらんも製造業終焉以後もう外需作れないところまでいってんだよ
だから内需やり直さないと死ねる


86: タイガードライバー(大阪府) [IL] 2020/11/05(木) 19:43:13.25 ID:uEz2sYul0
>>4
いやマジでコロナが世界中で爆発している現状、
鎖国して2週間ほど外出禁止令出してその後国内で経済回すしかないんだよ
それが1番確実だ


113: ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2020/11/05(木) 22:50:02.74 ID:koDGVrsC0
>>86
ほんとな。
ウソでも「減ってます」「ついにゼロです」が必要


5: ニールキック(ジパング) [US] 2020/11/05(木) 18:26:15.59 ID:6q2H38tC0
やった~ヽ(^。^)ノ


6: 断崖式ニードロップ(茸) [GB] 2020/11/05(木) 18:26:33.22 ID:aT27cD370
喜んでる日本人多そう


7: ムーンサルトプレス(茸) [ニダ] 2020/11/05(木) 18:26:44.52 ID:WwOd6bXJ0
日本人のコロナに対するイメージと
中国人のコロナに対するイメージは相当違うんだろうな


8: スパイダージャーマン(愛知県) [US] 2020/11/05(木) 18:26:47.94 ID:dJn7FT7Z0
朗報


9: サッカーボールキック(茸) [CN] 2020/11/05(木) 18:27:04.89 ID:/qlGVDpI0
インバウンドは10年後も復活しなさそう


28: ダブルニードロップ(北海道) [ニダ] 2020/11/05(木) 18:34:22.45 ID:vt1qJ0ke0
>>9
軽く戦争を挟んだ後で復活するのが見えます


11: キャプチュード(青森県) [US] 2020/11/05(木) 18:27:29.89 ID:tj2L9ZOE0
後で安く買いたたくんだろ


13: 張り手(茸) [ニダ] 2020/11/05(木) 18:28:05.78 ID:eGqY51BM0
>>11
もう誰も買わないだろ


12: ニールキック(茸) [ニダ] 2020/11/05(木) 18:27:42.54 ID:gRJciE7c0
今あるホテルもガラガラだし


14: ナガタロックII(栃木県) [JP] 2020/11/05(木) 18:28:10.69 ID:FGHzQ7+D0
インバウンドなしでやっていけるかな?


18: 超竜ボム(茸) [HK] 2020/11/05(木) 18:28:53.81 ID:1F/c8Nvo0
都民ですら北海道は怖いからな。


41: 超竜ボム(北海道) [US] 2020/11/05(木) 18:44:19.08 ID:6aDC/YWc0
>>18
道民は東京のせいだと言ってんだけど


45: 膝靭帯固め(公衆電話) [JP] 2020/11/05(木) 18:47:34.19 ID:yfWBqzL10
>>41
都民は新宿も怖がってるから


47: 急所攻撃(東京都) [US] 2020/11/05(木) 18:48:42.03 ID:bzfrGH760
>>45
都民で新宿で働いてるけど歌舞伎町だけな


21: アキレス腱固め(ジパング) [US] 2020/11/05(木) 18:30:00.57 ID:WbYzGCsF0
すすきのが全ての元凶やな


24: 断崖式ニードロップ(茸) [ニダ] 2020/11/05(木) 18:32:51.04 ID:kTadzsk20
>>21
そりゃチュッチュッしてりゃうつるわな。


23: 稲妻レッグラリアット(新潟県) [MX] 2020/11/05(木) 18:32:41.94 ID:i8Ch0ejO0
中国人がコロナばら撒いてるって気付いてないのかよ


76: バックドロップホールド(東京都) [GB] 2020/11/05(木) 19:16:25.64 ID:+urDB9jo0
>>23
もう中国株はとっくに消滅した。今流行してるのは欧州型だよ。


26: スパイダージャーマン(茸) [AE] 2020/11/05(木) 18:33:31.56 ID:b9uHezzC0
中国人にそっぽ向かれたら終わる都道府県

北海道、大阪


37: ラダームーンサルト(ジパング) [US] 2020/11/05(木) 18:40:34.19 ID:hDprVzaw0
早く土地を取り返せよ


40: 16文キック(神奈川県) [US] 2020/11/05(木) 18:43:19.30 ID:S7kJlyqj0
ほんと道から省に変わるとか冗談だと思ってたけど予想以上にはやかった


43: 膝靭帯固め(公衆電話) [JP] 2020/11/05(木) 18:45:49.17 ID:yfWBqzL10
だから感染拡大を収めないとインバウンドも戻らないし経済も回らないとあれほど、、、


82: ダイビングフットスタンプ(静岡県) [US] 2020/11/05(木) 19:35:58.13 ID:fBdzTW+t0
>>43
ほんとそれ
地域経済が逝くからなあ
地元民が動けなくなるもん


52: 栓抜き攻撃(庭) [US] 2020/11/05(木) 18:50:02.49 ID:Sc5yD8/h0
北海道は肉を切らせて骨を断つという超高度な政治をしていたのか
すごいぞ
コロナをあえて対策しないで中国を寄せ付けない戦法か


111: ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2020/11/05(木) 22:46:42.13 ID:koDGVrsC0
>>52
このままだと中国人どころか
道民以外の日本人も来なくなるぞ


54: マスク剥ぎ(ジパング) [ニダ] 2020/11/05(木) 18:50:25.15 ID:JK4FlI5d0
お、怪我の功名じゃん


58: アキレス腱固め(茸) [CN] 2020/11/05(木) 18:53:10.85 ID:acWyi+ao0
なるほど コロナは中国人除けになるのか


69: 閃光妖術(東京都) [ニダ] 2020/11/05(木) 19:01:12.32 ID:DMwsuBtw0
北海道なんかまだいい方だけど
日本人から見て日本の観光地はサービスも名所も想像の範囲内で特に面白くない
外国人呼ぶしかないだろう


70: レインメーカー(茨城県) [FR] 2020/11/05(木) 19:06:30.49 ID:coKUDA7I0
中国人だらけで汚なかったから来ないのは嬉しいけど
日本人ももうちょっとお金使わないとなあ


77: スパイダージャーマン(東京都) [CR] 2020/11/05(木) 19:20:28.53 ID:f7A+wSp70
鈴木知事は何してるんだと思ったらわざと感染を広めることによって
中国人を排除しようとしてたのかさすが有能知事だ!


130: レインメーカー(北海道) [US] 2020/11/06(金) 09:17:55.46 ID:C58HK1zg0
ニセコの投資は全く衰えてないけどな


97: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [ニダ] 2020/11/05(木) 20:30:01.37 ID:9zLruTzw0
沖縄はまだまだ止まらない。ヘーキヘーキ


98: アンクルホールド(神奈川県) [FR] 2020/11/05(木) 20:46:09.63 ID:/i+HbRVi0
観光立国なんて浅はかな考えはやめてさっさとインバウンド関連業者を整理して行かないと
一気に潰れてくれて大量失業、超巨額の不良債権処理なんかになったら一大事


102: マシンガンチョップ(東京都) [US] 2020/11/05(木) 21:05:42.36 ID:MvS3eLGT0
>>98
旅行は今回のコロナ収まっても
次いつ似たようなウィルスはやったらと思うとな


106: イス攻撃(兵庫県) [KR] 2020/11/05(木) 21:33:33.40 ID:JsThyOOm0
観光が主産業って悲惨だな
日本人はやっぱり地道に物作りだな


122: 垂直落下式DDT(大阪府) [US] 2020/11/06(金) 07:25:38.30 ID:X6UfqFpU0
おまえらがバラ撒いたんだから責任取れや


132: タイガースープレックス(千葉県) [NL] 2020/11/06(金) 10:49:44.56 ID:OJ+0DKDI0
中国人に支配されるとか喚いてたやつらは大喜びじゃね


133: ボ ラギノール(SB-iPhone) [US] 2020/11/06(金) 12:25:57.45 ID:fblB7pxz0
二度と来るな

でもバカ観光業社が呼び込むだろうなぁ…


143: 河津落とし(千葉県) [US] 2020/11/06(金) 22:13:57.00 ID:9gsX/XwP0
戦略上必要な場所は買い占め終わったんだろ。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット