
- 1: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:50:39.58 ID:Eqnslw2y0教えてな
- 2: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:50:55.39 ID:buJRhaTY0楽天カード
- 3: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:51:03.61 ID:DwxAxuDL0エポスカードゴールド
- 6: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:51:37.16 ID:N/d38Gb+d>>3
エポスまじ?
- 15: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:53:44.39 ID:+iPzE1HH0>>6
招待来たら無料やで
- 4: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:51:16.16 ID:nXvzqhUIdJCB card W
- 5: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:51:25.35 ID:mLTETH940早稲田カード
- 7: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:51:47.76 ID:V5BrDdO3r>>5
これユピ
- 8: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:52:17.47 ID:WOBz7jqUd二年目は有料やが三井住友VISAカード
- 10: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:52:56.54 ID:oxpzUjHpdREX
- 11: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:53:05.06 ID:4nYg5TDDdマウント抜きにして一番コスパええのってやっぱ楽天なん?
- 17: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:53:58.52 ID:WjTg0nOB0>>11
還元率だけで言えばもっといいカードはいっぱいある
- 18: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:54:19.88 ID:0b7jFNPp0>>17
おしえてや
- 28: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:55:31.80 ID:DwxAxuDL0>>18
エポスカードゴールドにkyashかませるだけで還元率2.5-3%やで
ガチガチの楽天経済圏なら楽天の方が強いかもしれんが
- 55: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 16:00:08.90 ID:zaWDlhhBM>>28
楽天カードは普段の決済を楽天にする意味あんまなくない?
- 31: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:56:24.85 ID:WjTg0nOB0>>18
今ならJCBW、エポス、オリコザポ、visaLinePay辺りか
- 20: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:54:33.24 ID:kqgQQbUld>>17
例えば?
- 25: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:55:06.29 ID:hlZW2oZcM>>17
つまり...どういうことや?
- 23: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:54:57.79 ID:rUKFEuUCd>>11
楽天
昭和シェル
suica
dカード
yahoo
- 26: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:55:10.74 ID:Q3XLlIx0M>>11
使い勝手なら楽天カード一択やなあ
- 12: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:53:10.36 ID:FgLC8iQe0クレカって今はスマホに入れて画面に一瞬出るだけだからマウント取れんのか?
- 13: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:53:11.36 ID:gt8RahMHDエポスゴールドガ〇ジやけどApple Watchで QUICPayしとるから出す機会ないわ
- 14: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:53:36.86 ID:DwxAxuDL0>>13
モバイルsuicaにしろ
- 16: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:53:46.59 ID:7PRb1xzRaKKR
- 19: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:54:32.86 ID:NS0hFfjp0三井住友はカードのデザイン酷すぎる
通した馬鹿誰だよ
- 21: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:54:42.11 ID:ujfkIsUn0
- 29: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:55:43.89 ID:rUKFEuUCd>>21
ブラックでいいけど知名度あり過ぎてバレバレ
- 35: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:56:45.46 ID:DwxAxuDL0>>21
IDとQUICPayってもうApple pay Google payで使えるしいらんくね
- 62: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 16:00:50.73 ID:6uCnzCLx0>>21
ワイもこれ
あとREXと海外旅行用にエポス
- 22: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:54:45.35 ID:hlZW2oZcM楽天カード
- 30: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:56:00.15 ID:FHVQU6XoMAppleカード
- 32: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:56:25.44 ID:HGc8b9Ad0kyashでQUICKペイだよね
- 33: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:56:29.14 ID:EZKh5Xwxd公共料金払うならライフカードかviasoにしとけ
- 34: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:56:40.97 ID:+Z6MHhCf0結局楽天がコスパ最強だよな
難しいこと考えなくてもそこそこポイント付くし
- 45: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:58:53.43 ID:kCxKy0TG0>>34
楽天で買い物する機会が多いならな
それ以外は適当なクレジットカードをkyashにかませるのが最強
- 36: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:56:45.82 ID:4ESE7eopd国家公務員だけが作れるやつ
確か無料でゴールドって聞いた
- 37: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:56:49.98 ID:xbmIX6xBM学士会カード
- 38: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:57:21.28 ID:UlKdjVD00マウントってのが年会費ありやん
- 39: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:57:45.90 ID:d8q9uNVFa草カードはJCBじゃなかったらね…
- 41: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:57:54.22 ID:FgLC8iQe0楽天カードと三井住友カード持ってるで
- 42: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:58:05.64 ID:KCI7bsUt0SPGアメックス持て
- 44: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:58:52.36 ID:qy7u84Vc0三井住友のコーポレートカード😤
- 46: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:58:56.41 ID:MmRCPLh2r作りやすさとポイントのたまりやすさ使いやすさなら楽天一択だわな
使えないポイント貯めても意味ないし
- 47: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:59:08.76 ID:xmFP3PwJ0モバイルSuica民はビッグカメラSuicaカードでええか?
名前も見た目もアレやけど
- 51: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:59:52.33 ID:DwxAxuDL0>>47
オートチャージいらないならエポスカードゴールド
- 63: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 16:01:07.72 ID:xmFP3PwJ0>>51
チャージしたときの還元率ええの?
- 52: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:59:57.89 ID:HGc8b9Ad0三井住友カード作ったけどメリットが分からん
楽天とエメラルドSTACIAだけでええわ😛
- 56: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 16:00:16.97 ID:NwU3dMSZ0エポスゴールドで脳死Suicaチャージしてるだけで基本1.5%還元と年間ポイント10000円貰えて楽
- 57: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 16:00:20.47 ID:xeay7ipD0楽天はデザイン除けば有能
- 58: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 16:00:31.99 ID:c4igDpcJaUCプライズですわ
- 59: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 16:00:34.03 ID:n22aDDjd0今だけはラインビザが最強に決まっとるやん
- 60: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 16:00:46.09 ID:ueADdie80三井住友カード年会費永年無料になってたのに作らなかった奴居るのか…
- 27: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 15:55:29.45 ID:fgJxA3xRM無料の時点で無理やろ
せいぜいゴールドであるエポスか
- 61: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 16:00:48.41 ID:PpF0LEp30エポスよりイオンゴールドカードのミッキーかトイストーリーのやつやな
エポスより作りにくい分マウント取れる
人気記事PICK UP
コメント
コメントする