
- 1: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:41:24 ID:ipB介護かSESでもいいぞ
- 2: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:42:06 ID:n8rお前がやれや
- 3: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:43:05 ID:ipB>>2
絶対に嫌だ
でもお前らには紹介したるわ、やれ
- 5: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:43:43 ID:n8r>>3
うーんこの?
- 4: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:43:40 ID:ipB今月売上ヤバいんや
入社半年したら辞めていいから入れ
- 6: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:44:25 ID:mDo>>4
むしろ3日くらいでバックれてやるわ
- 8: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:45:23 ID:ipB>>6
そんなことしたらワイらが信用失くすし何より返金せなアカンやろがい
- 7: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:45:19 ID:ekvやるわけ無いやろ発注側やぞこちとら
- 9: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:46:29 ID:ipB明日も休日出勤で面談や
ワガママ言ってないで言う通りに動けや
- 10: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:46:29 ID:PARSESを勧めるだけ有情と言える
派遣型とはいえ勿論正社員やろ?
- 11: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:47:14 ID:ipB>>10
もちろん正社員や
賞与もあるで
やりたくなってきたやろ
- 16: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:47:55 ID:PAR>>11
いやワイ既にまあまあ面倒見てくれる会社のSESや
今のところ転職する気、なし!w
- 40: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:19:06 ID:BtQ>>10
SESより施工管理の方がマシやぞ
SESはデブる
- 43: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:20:33 ID:ipB>>40
社内にジムのある職場に出向すりゃいいけど、基本はポテチ片手にやる仕事やしデブるわな
- 46: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:22:27 ID:PAR>>40
ワイSESやけど確かに食事やら運動に気を払わんとあかん仕事や
肌も脂肪も非常によくない社員が多い
- 12: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:47:22 ID:ekvクソみたいな仕事しとらんでイッチが転職するんやで
- 17: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:48:40 ID:ipB>>12
横流し屋にマトモなスキルあるわけないやろ
- 13: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:47:32 ID:yXfこれは無能エージェント
- 14: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:47:35 ID:KIe売れ残った商品に「店長おすすめ!」ってやる感覚で仕事紹介するな
- 15: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:47:47 ID:smwワイ正社員で探してるけどそれはぜってえやんねえわ
- 18: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:50:40 ID:ipB>>15
まずはスキルつけましょ!
施工管理とか公共事業多いんで絶対に無くならない仕事なんで一生モンのスキルですよ!
- 22: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:54:15 ID:smw>>18
でも職場環境、労働時間地獄だと思うのです
- 23: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:55:29 ID:itD>>22
田舎行くと金の使い道ないから貯まるらしいよ
- 19: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:52:02 ID:ipBもし貴様らが美少女なら秘蔵の事務職求人を出してやってもいい
紹介料バカ安いからワイは旨味ないけど
- 20: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:52:59 ID:PAR>>19
コロナ前で事務受かった知り合いに倍率50倍とか聞いたわ
今何百倍やねん
- 24: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:56:15 ID:ipB>>20
例えばこの求人をメルマガで会員に流したら1日お見送り処理で終わる
- 21: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:54:12 ID:itD人を右から左に動かすだけの仕事やな
- 25: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:58:02 ID:ipB>>21
右から流れてきた砂糖を左に塩と言って渡す仕事や
- 26: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:58:04 ID:f2c転職エージェントってブラックしか紹介しなくね?
受かったって嘘ついてリ就活で自分で探したわ
- 28: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:59:55 ID:ipB>>26
半分はブラック求人
もう半分は色々理由あってエージェント使った方が人事が楽できる環境
数%だけ神求人あるけど選ばれし者にしかそもそも提案しない
- 27: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)22:58:57 ID:aXpSESは神やで
- 29: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:00:28 ID:smw>>27
そんなええんか?
- 30: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:00:41 ID:aXp>>29
せやで
せやからワイの代わりにやってや
- 31: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:02:26 ID:smw>>30
うーんw派遣先で扱いひどそうだし怪しすぎて無理や
- 32: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:05:09 ID:ipB>>31
ピンキリやとは思うけど所詮はハケンや
事業根幹には関われんぞ
- 33: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:07:29 ID:ipB転職したくなったらエージェント頼れよ
できれば相談ほ月初の方にな、次月の見込みに入るとやる気が違うからの
- 34: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:09:34 ID:ETc現場監督は昔は稼げたからまだマシだけど、今は長時間な上に稼げなくなってきてる
- 35: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:11:43 ID:PAR現場の荒くれどもと本社の体育会系パワハラ上司の間で板挟みなんやろ?
- 37: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:14:01 ID:ipB>>35
ワイらの業界では、アツいタイプの方が多い賑やかな職場と言う
- 38: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:15:13 ID:PAR>>37
物は言いようやね
イッチは嫌な思いせんし問題ないな
- 41: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:19:28 ID:ipB>>38
この仕事始めて2ヶ月で良心と志は吹き飛んだ
- 36: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:12:56 ID:itDイッチの話聞いてるとヤ〇ザみたいな仕事だなぁ
- 39: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:17:36 ID:ipB>>36
やってることは人身売買やからな
見方によっちゃヤーさん
- 42: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:20:09 ID:sKgSESっていうてもさ、常駐のあらへんIT会社って10%もあらへんのやろ?
- 44: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:20:53 ID:BtQ>>42
SESって名前の時点で派遣や…
- 45: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:21:57 ID:smwSESって割りかし自由度あるんだな
- 47: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:22:52 ID:Pww結局SESなんてガチャゲーやろ
いい現場引き続けることなんてそうそうないで
- 49: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:25:29 ID:ipB>>47
まあこれが真理やな
アタリ引けば残業時間年1時間未満で新規事業に関われるとかあるけどハズレはエクセルにデータ入れるだけの作業を14時間やらされる
- 48: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:24:12 ID:BtQ大企業様のお名前が付いたIT企業やない限りSESと思って面接行かなあかん
- 50: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:27:34 ID:ipB>>48
そこまでは言わんけど、自社以外のどっかの会社のために働くことが大半や
職場が社内か社外かの違いで
- 51: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:27:48 ID:PAR結局業務で習得する技能も客先のプロダクト関連の技術に限定されるのがね
外に出たら何の役にも立たんし
じわじわと飼い殺しになってる感はある
時が来たらワイもお払い箱やろなあ
- 52: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:30:28 ID:ipB>>51
キミは基本作業は普通にできそうだから120万位でSES会社に売れそうやな
相談にこいや
- 53: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:33:01 ID:ipBSES以外にもケータイ販売や技術者派遣もあるで!
- 55: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:34:30 ID:PAR>>53
SESって話で会社入ったら現場研修と称してケータイ売らされたり
コルセンでひたすらクレーム対応やテレアポとかいう話聞いて震えたわ
人の心がないのか
- 60: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:37:19 ID:ipB>>55
正直心当たりはある会社やな、コールセンターまでやってたかはわからんけど
選ぶのは求職者なので我々はそのお手伝いをしているまでです
- 57: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:35:24 ID:smw>>53
技術者派遣っどうなの
よく求人見るけど未経験でも行けるか?
- 65: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:38:20 ID:ipB>>57
未経験でもいける仕事はその辺のオッサンでもできる仕事や
理系大学出身なら話は別やけど
- 56: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:35:02 ID:WJcSESって何やねん
- 58: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:36:32 ID:BtQ>>56
IT業界の派遣みたいなやつ
正社員は正社員
- 59: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:37:03 ID:WJc>>58
プログラミングするんか?
- 63: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:38:06 ID:PAR>>59
経験ない人間はひたすらテスト工程とエクセルへのデータ入力やぞ
何も身につかん
- 68: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:39:07 ID:WJc>>63
楽そうでええやん
- 70: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:40:10 ID:PAR>>68
まあ楽といえば楽や
将来性皆無やが
- 66: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:38:24 ID:WJcイッチに聞きたいんやが学歴って転職で効果発揮するんか?
- 72: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:40:51 ID:ipB>>66
旧帝大早慶上智なら
あとは意味ない
機械電機情報土木建設学部出身ならいくらでも仕事あるけど
- 75: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:42:53 ID:VeJ>>72
PCで書き込めなくなったから携帯からや
京大卒30歳アパレル店員400万やけど、600万稼げる仕事あるやろか
- 77: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:44:18 ID:ipB>>75
京大入れる頭あるなら今の職場牛耳って売上も年収も上げられるやろ
- 73: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:41:17 ID:PARSESでプログラミング習熟を期待するのはやめたほうがいい
結局独学で何とかするしかない
- 74: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:42:36 ID:BtQイッチにええ鴨教えたろか?
Twitterアカウントある?
無いなら作れ
- 78: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:44:50 ID:ipB>>74
Twitterで釣るのは禁止されてるからアカンわ
- 79: 名無しさん@おーぷん 20/11/13(金)23:45:15 ID:BtQ>>78
ほならおんJも一緒やろ
人気記事PICK UP
コメント
コメントする