- 1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:27:38.119 ID:70ADX2z0MXMAS雇われでやってくの自信ないし
なんかないだろうか
- 2: ◆4Kdoutei01.0 2020/12/25(金) 15:28:24.811 ID:33s59YxR0XMAS自分で月100万稼げれば嫌でも会社作らないとぉーってなるぞ
- 5: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:29:21.193 ID:70ADX2z0MXMAS>>2
特になんかできるわけでもないけど会社つくるのはひとりでは無理じやね?
- 3: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:29:01.315 ID:fx2LQgN60XMAS一人親方とかの仕事ならいいんじゃね?
でも客とのコミュニケーションは取らなきゃいかんが
- 6: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:29:42.840 ID:70ADX2z0MXMAS>>3
ドカタみたいなの?
- 11: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:30:28.431 ID:fx2LQgN60XMAS>>6
ある意味土方もそうだな
稼げれば部下もって小さい会社とかはできるかも
- 4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:29:03.110 ID:XI0pFxXzaXMAS個人m&aみたいなのがある
結構安い値段で店長とか社長みたいになれる
- 8: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:30:02.498 ID:70ADX2z0MXMAS>>4
意味分からん…
- 17: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:32:39.957 ID:XI0pFxXzaXMAS>>8
会社を買収するのさ
数十万で売ってたりする
- 20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:35:04.785 ID:70ADX2z0MXMAS>>17
買ったことある?
- 23: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:36:14.183 ID:XI0pFxXzaXMAS>>20
公務員だから買えない
買った人の話はネットで結構上がってるよ
- 7: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:29:45.273 ID:fx2LQgN60XMASあと基本は専門職という
エンジニアとかは入りやすいが体壊しやすい
- 13: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:31:20.089 ID:70ADX2z0MXMAS>>7
エンジニアって機械操作とかか?
- 9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:30:15.106 ID:I95LU15y0XMASしにたいなら別だけど
マインドセットが無いなら辞めとけ
- 15: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:32:31.163 ID:70ADX2z0MXMAS>>9
??
- 10: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:30:22.269 ID:A32FscLIdXMASこれからは個で稼ぐ時代だし頑張れ
- 12: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:30:53.217 ID:70ADX2z0MXMASとにかくやるきはあるがやりたいことがみつからん
- 16: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:32:37.740 ID:rIR/N6bEdXMAS個人事業主でやったらいいんやで。
- 19: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:34:40.759 ID:70ADX2z0MXMAS>>16
個人と社長の違いわからんけど
とにかく使われる生活は無理になってきた
- 18: ちょすけ ◆lirqr6DwLQ 2020/12/25(金) 15:32:45.858 ID:XYPlsHPwdXMAS自転車操業でいいならエ口ゲ会社
- 21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:35:51.658 ID:RI6O9r9l0XMASレトロゲーセンと中古ゲーム屋
- 22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:35:59.070 ID:rIR/N6bEdXMAS個人事業主になっても、仕事によっては客に使われるわな。
会社にしても。
- 24: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:37:08.491 ID:cpiL3W6P0XMAS鍵開けを勉強して鍵の救急車とかで起業が手っ取り早く稼げるらしい
- 25: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:38:18.817 ID:ono/x0FB0XMAS鍵屋は地獄だぞ
- 26: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:40:57.612 ID:Vdp09QY6dXMASお前は今何をしてるんだそれを活かせ
- 32: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:59:45.389 ID:70ADX2z0MXMAS>>26
営業
- 28: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:41:49.149 ID:is9V0DnO0XMAS起業にはやる気とかやりたい事とかよりも、何がやれるかが重要だぞ
得意なこととか何か資格とかはあるの?
- 33: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 16:00:18.125 ID:70ADX2z0MXMAS>>28
今のところないわ
- 29: ◆4Kdoutei01.0 2020/12/25(金) 15:43:30.456 ID:33s59YxR0XMASなんか使われるのが嫌!とか言ってるやついるな
それで飲食店買ってピーピーとかテレビでやってた
大きな勘違いしとるけど従業員やったら気を遣わんでいいみたいなの大間違いだからな
儲かるかはまた別の話
- 35: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 16:14:18.564 ID:7ZeXLDOXMXMAS>>29
それはわかるんだが営業の上司との人間関係はたいてい無理じゃね?
- 30: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:47:02.673 ID:Qjpj8tM+0XMAS河原で適当に石拾って来て駅前で並べて売れば結構儲かる
- 31: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 15:52:03.777 ID:wbJDdoK30XMASウーバーイーツ
- 34: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 16:03:38.909 ID:B5/PAE+A0XMAS雇われでやっていけないから起業する
こんなのばっかりだからブラック企業がそこら中に溢れる
ブラック企業の正体ってクソな人間の集合体なんだよね
- 36: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 16:14:59.147 ID:7ZeXLDOXMXMAS答えてくれた人で経営者はいる?
- 37: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/12/25(金) 16:15:20.944 ID:0Z1CeTwT0XMASずっと自営だから就職したいわ
人気記事PICK UP
コメント
コメントする