![日経平均株価 終値 27,568円 (714円高) 30年4か月ぶりの高値 2020/12/29](https://livedoor.blogimg.jp/cregen-money/imgs/7/5/758b8ecb.png)
- 1: 影のたけし軍団 ★ 2020/12/29(火) 15:31:55.09 ID:daaebt22929日の東京株式市場、日経平均株価の終値は2万7568円15銭となり、いわゆる「バブル景気」が終わった後の最高値を更新しました。
ニューヨーク市場でダウ平均株価など主要な株価指数がそろって最高値を更新したことを受け、東京市場でも幅広い銘柄に買い注文が出ました。
全文はソースで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201229/k10012789231000.html
- 2: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 15:32:22.20 ID:iMGzL+ca0綺麗なちゃーとしてるだろ、
ウソみたいだろ
- 3: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 15:32:31.81 ID:5h8f3jcA0コロナ様々やね
- 8: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 15:35:48.98 ID:bXo2PBnt0日本が超絶好景気でよかった
安心した
コロナの影響で経済が瀕死だからもう自粛できないなんてことは全然なかった
- 12: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 15:36:47.80 ID:mheF9yO50来年はヤバいと思う
なぜなら俺が買おうと思ってるからだ
- 59: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:09:08.01 ID:eRm92cey0>>12
安心しろ俺は買ったぞ
多分下がるけどインカムゲイン目当てだから下がっても気にするな
- 13: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 15:36:56.70 ID:cd4GpQqt0上がる ◯年ぶりの水準
下がる ◯年ぶりの水準
毎回大騒ぎ…
- 16: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 15:38:55.85 ID:I8JMeK620年明けナイアガラ
- 20: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 15:40:59.57 ID:6m6Mbysl0これでもまだ割安
これまで割安で放置されていただけで
コロナで日本の安全と将来性が見直され
外資がこぞって買っているだけ
この動きは止まらない
- 21: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 15:41:40.79 ID:thL1HU0B0相場はいつも紫ババアの逆をいくからな
- 56: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:07:14.28 ID:cd4GpQqt0最近みてないから紫ババア見たくなってきた
- 22: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 15:44:05.98 ID:8h2ddURo0明日は28000円チャレンジで
来週は30000円タッチだろう
来年は本格的に景気回復だな
年末年始は前祝いで豪華に盛大に行こう
- 23: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 15:44:17.56 ID:SscqUdO60変異種が本格的に出回ってドスンと落ちるから
- 25: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 15:45:21.65 ID:6m6Mbysl0日本株はこれからもっともっと上がる
各国の金融緩和で有り余ったマネーの行き場
は株しかない
日本は財務の負債は少なく
特許やブランドの知的財産は多く
コロナで被害も少なく政治も安定
- 28: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 15:48:08.82 ID:UzLMznWT0金持ちの所にはさらにカネが集まっとるちゅうことやね
貧乏人は、どこまでも貧乏 それは自己責任です
- 30: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 15:51:01.10 ID:PA+5zUl+0そろそろ売り時?もうちょい待った方がいいかな
- 38: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 15:57:00.77 ID:v9Gr5tqI0>>30
目標の利益出てるなら売ってもいいんじゃね?
3月の下げで利食い千人力を嫌と言うほど実感した売り豚なもんで
もし欲張って利確してなかったら凹みながら年末迎えてたわ
- 35: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 15:53:53.15 ID:0IcETuui0経済が回り始めるまで株に避難させているだけでしょ
鉱物資源買っても無駄だから
- 37: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 15:56:39.52 ID:Z7LdJ6JQ0これ公営競技だろ
- 39: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 15:57:04.76 ID:eR70D3ME0株価は半年1年先の景気を映し出す先行指標
交通機関や旅行関連の株価が低迷したままで全体では株価は爆上がりってのは
コロナでダメージを受けた業界は当面元に戻らず経済構造はコロナ後に変化したままで
コロナバブルでボロ儲けみたいな企業が中心となって半年1年後の日本経済を引っ張るんだろ
ワクチンであら元通りなら交通株や旅行株も上がってるはずだしな
- 40: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 15:57:27.91 ID:6m6Mbysl0株のインフレとは言わん
バブルだ
- 48: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:02:57.56 ID:0IcETuui0富豪に金回して高額商品買ってもらうしか手がないんだもの
- 49: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:05:20.30 ID:8Va/MQiN0>>48
ああ、買うよ
メディアの株を買って
おまえみたいなアホを洗脳するよね
- 53: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:06:31.91 ID:7o7WT2+i0>>49
ヤフコメで 実体経済とは違う 実体経済と乖離している って批判している人がいたけど
日経平均は日経平均で一つの実体経済だよなあ
- 51: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:06:10.27 ID:uA2pdoWE0株に集中っていっても日経平均銘柄に集中してるだけだしなぁ
どこかがやらかして金融不安解消のために金が必要になったら
一瞬で消えてしまう程度の額ってのは怖い
- 52: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:06:19.54 ID:6m6Mbysl0全ての道はローマに通ず
すべてのマネーは株に通ず
年金も保険も会社や個人の蓄えてた金も
信託銀行などの金融機関を通して株へ行きつく
金融緩和で市中へ出回ったマネーは最終的に株
相場へ行きつく
各国の中央銀行がばらまいたマネーは最も安全
な日本の株へ向かう
- 54: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:06:35.87 ID:aJLYy+V70りょこうも行けないし、金余っても買うものないから
銀行に預けるか株買うくらいしか使い途ないもの
- 58: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:09:01.99 ID:HGyyEPl70押し目待ちの押し目なし
- 64: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:13:27.75 ID:aJLYy+V70>>58
これで損した、買う勇気があれば😫
- 61: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:11:43.93 ID:nCPpgrmD0俺が買った瞬間に暴落する
- 63: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:12:57.04 ID:/zX+t0Is0マジで言って、今日のチャートは驚いた
上にレンジをブレイクしてる
水準上がり過ぎて追随買いも躊躇するが、
追っかけて買わないと儲けられない
年明けになんか世界的に大事件があって下げない限り
あと5000円は上がりそう
完全に買い遅れたなあ
誰か反論してくれんか?
- 67: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:14:19.64 ID:invfpyAN0コロナ不況の唯一の救いか
恩恵にあずかりたまえ
- 68: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:14:29.40 ID:UzLMznWT0この年末、株を始めるか考えるやつ多そうだな そしてあとはアレだ 笑
- 69: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:14:37.73 ID:DT+A5Fee0実経済と完全に剥離してるけど大丈夫なん?
- 72: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:16:00.70 ID:0IcETuui0>>69
バブルは必ずはじけるからバブルなんですよw
- 74: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:17:06.55 ID:9f07xNvR0>>72
暴落したらそこでまた買える
- 84: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:24:06.43 ID:ikZ1gsxH0>>74
そんなの素人イナゴ待ち構えてるじゃん
だから下げないから
- 78: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:20:28.85 ID:tDBjs92u0【速報】オレ様の金融資産が史上最高記録を更新
- 79: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:20:51.46 ID:u4P1wBhn0今のうちに値上がりした株を売って現金化しておきたいところだけど
値上がりが凄過ぎて売却すると2千万以上の税金が掛かるんだよなぁ
- 94: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:29:56.16 ID:/zX+t0Is0>>79
そういう時のために、
レバ付きETFを順張りとインバースと両建てで買ってる
例えば、今の様に順張りポジを利食いする時には、インバースのポジと一緒に外して利益調整してる
外した分は含み益になって無税でいつでも現金化できるポジで持ち越せる
ってか、2000万も税金かかるにしても、
他に税金かからずに儲けられる所得は無いが
- 80: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:21:49.41 ID:L00jjWdr0何かもうコロナの陽性者といい色々ぶっ壊れてんなw
- 92: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:29:09.17 ID:4SfV9cW00来年早々、だだ下がりな過去が見える
- 113: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:41:32.80 ID:otyZLvOZ0200兆ブチ撒いたし
他の国でもジャブジャブだし
もっと上がってもおかしくはない
- 128: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:59:50.58 ID:uKMnDj8k0さすがに来年は初っ端から落ちるだろ
もう売り方はほとんどいない
- 98: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:32:05.64 ID:c0Q3Kyxa0今年は株でたんまり儲けさせてもらったんでこんなことをいうのも罰当たりなんだろうが、この株価は異常だよな
新型コロナウイルスの感染者は増える一方で、経済だって回復傾向にあるとはいえまだまだ万全とはいえない状態なのに
今の状況だと来年の東京五輪の中止はほぼ確定だろうから、しばらくは株に手を出さず様子見させてもらうわ
買いも売りも怖くてできない
- 104: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 16:34:44.52 ID:Jpa5gpay0好景気ですね
- 141: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 17:13:03.09 ID:M6+w4wDC0バブルのピークは大納会だったからな。今回もそうだろ
そして大発会で
- 147: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 17:51:46.75 ID:uZVlOVty0日経平均株価は7割の外国人投資家で決まるからな
- 153: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 18:04:30.93 ID:nMZIjMnW0なにがあったらこんなに上がるんだ
- 156: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/29(火) 18:06:45.35 ID:8Va/MQiN0>>153
株が上がってるんじゃない
ドルが下がってんだ
価値は常に相対
人気記事PICK UP
コメント
コメントする