年収よりも自分の時間の方が大事だって気づいたわ


1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 18:52:00.428 ID:+GM3IWLj0
俺殆ど金使わないし(総支出:月6万)
結婚も子供も要らないし
大病患った時は国が出してくれる

そんなに金必要無いわ

自分の時間が1番価値があるって気付かされた


2: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 18:52:43.881 ID:RqP0w8BCa
一定の年収までいけばの話し


4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 18:54:29.053 ID:+GM3IWLj0
>>2
それはお前の都合だろ
俺は年収72万あれば楽しく生きていける


15: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 19:05:21.642 ID:RqP0w8BCa
>>4
!?
それで満足できる人生ってしゅごい


3: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 18:53:27.986 ID:uqEW+3E1M
俺は月11万くらい使ってることが分かったので頑張って稼ぐわ


5: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 18:55:40.350 ID:L34phGLMa
自分の時間ってなにするの?


6: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 18:56:55.001 ID:FrmNC/CN0
金のために仕方なく仕事してる人なんかな?w


8: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 18:58:47.799 ID:+GM3IWLj0
>>5
勉強

>>6
趣味も兼ねてる
だからこれで金貰えるのかって感覚だわ


10: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 19:00:58.834 ID:L34phGLMa
>>8
なんの勉強をしてるの?


13: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 19:03:39.815 ID:+GM3IWLj0
>>10
今は電験三種の範囲かな
メーカーだから実務に少し絡む内容だと思う


7: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 18:57:23.035 ID:Cw/KrU/r0
いやそれ普通だから…


9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 18:59:47.623 ID:9aXEnkV4a
>>1
家賃だの食費だのどうすんの?
最低12万くらいは無いと足りんだろ


11: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 19:02:37.607 ID:+GM3IWLj0
>>9
社員寮で月1万
光熱費通信費が1万
食費が3万
雑費が6000円
趣味に4000円

こんな感じ


17: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 19:07:45.459 ID:9aXEnkV4a
>>11
年金やら住民税やらは払ってる訳か


20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 19:09:25.642 ID:+GM3IWLj0
>>17
出費が6万くらいだな

まああんまり変わらんよ倍の12万であっても殆ど変わりはない


12: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 19:03:35.554 ID:u3iZlE6j0
手取り20あれば十分だな
18でもいい


14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 19:04:09.749 ID:4NWq2zjrd
年収相応の暮らしして余ったお金と時間でビジネスするスタイルが1番いいのではって思える


16: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 19:06:07.739 ID:RqP0w8BCa
欲の無い人って心の底から羨ましい


18: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 19:08:01.029 ID:+GM3IWLj0
>>16
欲はないな
大学生の時極限まで貧乏生活してたから今の生活に何の不安もない


21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 19:09:36.645 ID:RqP0w8BCa
>>18
煽り抜きで本当に羨ましい
金とか本当いくらあっても足りないわ…


22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 19:11:12.080 ID:0yEyruk20
>>21
ちなみにどんな欲があって何に金使いたいの?


24: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 19:13:50.063 ID:RqP0w8BCa
>>22
食欲物欲だな
美味いもの食うのが好き過ぎて外食しまくっちゃうし
買い物も見てるとすぐにコレ欲しい!ってなるわ


19: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 19:08:07.763 ID:L34phGLMa
なんていうか
美味しいもの食べず、綺麗な景色見ず、家族を作らず、それで幸せなら最高かもな


23: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 19:11:24.698 ID:+GM3IWLj0
>>19
自炊が好きでやってるから、美味しいものを食べてるよ

綺麗な景色は大学時代に色んな国に行って見てきたわ。景色より汚い人間が沢山居る

家族は要らないよ
両親が仲悪くて家族の必要性なんて無い方がいい


25: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 19:13:58.979 ID:L34phGLMa
>>23
自炊で作れるレベルのおいしさで、周りに汚い人間しかいないような環境で、仲の悪い家庭しか知らない状態で
それで満足できるなら最高だな
まぁ多分まだ若いんだろうし価値観なんて変わるかもしれないしな


26: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 19:15:19.675 ID:+GM3IWLj0
>>25
お前なんか必死過ぎないか?
もうちょっと落ち着くといいよ


27: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 19:17:39.987 ID:L34phGLMa
>>26
だって考えらんないんだもんよ
そんな考え方
ただ金がないからいろんなこと諦めてそれに後から理由つけてるようにしか見えなくてさ


28: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 19:21:32.825 ID:+GM3IWLj0
>>27
何も諦めて無いよ
俺は知識欲を求めてるだけであって、たまたまそれが金の掛かるものじゃなかったってだけ

貯金と収入はある上でスレタイ気づいたって事だよ


29: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 19:28:12.116 ID:gcJpFT350
手取り1000ほしい


30: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/06/18(木) 19:31:14.075 ID:+GM3IWLj0
1000万なら地方の安い賃貸に引っ越して8年くらい生きていける自信あるわ



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

  1. 1 名無しさん@お財布いっぱい 2020/12/30 20:50 id:1Glz8hKe0
    自分の友人に似たやついるわ、
    寝るのと携帯小説が趣味で生活費込みで2万で生きてるやつ
    理由は誰も見たことのないものが好きだかららしい、現実の世界は開拓されすぎて未知が無いので興味が無いそうな
    確かに夢と想像の世界は未知そのものだろうな

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット