
- 1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:30:56.758 ID:4qzOTxGj0どうしよ、
- 2: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:31:34.341 ID:uKoKe57xa送ればいいやん
- 3: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:31:35.822 ID:Rk7TXBBPr薬飲まない主義だと言えばいい
- 4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:31:46.529 ID:Elaaw6Xu0拒否する
- 14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:37:59.540 ID:3ggA4p+30明細じゃなく処方箋なの?
- 5: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:31:55.532 ID:AW2JPHf3d医者に言われました!
処方箋は!処方せん!
て
- 23: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:46:47.705 ID:XUcI9PoQF>>5
全米オープン
- 26: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:49:07.031 ID:nzAm6NwY0>>5
- 6: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:33:09.351 ID:4qzOTxGj0いやコロナとかでガチで今医療機関は行きたくないんだよね普段なら普通に行くが
- 7: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:33:18.150 ID:mPkA3sv40病院行くとコロナ怖いんで自宅療養してましたで押し切れ
- 8: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:33:41.550 ID:Elaaw6Xu0行けよ関係ないだろ
- 9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:33:43.053 ID:8OJIiaUl0なんで嘘ついたの?
- 10: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:35:43.394 ID:4qzOTxGj0頭痛はガチなんだがいつもの偏頭痛なんだよな
- 11: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:36:01.994 ID:NpGtp10z0その会社辞めていいよ
- 12: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:36:55.773 ID:HHCkIVDTa処方箋そのものを送るの?
- 13: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:37:46.292 ID:KuOKGCU30体調不良者に出社されても邪魔
そのぐらいの職場でなければ転職を考えろ
- 15: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:38:38.818 ID:4qzOTxGj0画像で送れって
- 16: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:39:03.493 ID:KuOKGCU30仮にガチの話だとして労基案件だから相談しろ
- 17: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:40:24.192 ID:qy5pLDijd診断書のまちがいだろ
- 18: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:42:03.383 ID:KuOKGCU30診断書は町医者で3,500円、病院で5,000円ぐらいなので高いぞ
- 19: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:43:02.434 ID:WMVOOEJ7a俺もそういう事ある
出社できない程頭痛かったり腹痛いから休んだのに何で医者には行けると思うんだよって
- 20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:45:31.969 ID:4qzOTxGj0てか処方箋って薬局で薬もらう時提出して返してくれるっけ?
- 32: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:56:07.902 ID:5W9vwZLR0>>20
処方箋もらったら写メで送ればいいんじゃね?
- 24: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:47:45.896 ID:KuOKGCU30>>20
無限増殖出来てしまうので無理
お薬手帳にシールなど貼られるのでエビデンスとしては十分かと
- 28: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:49:39.421 ID:Yc5Bz83k0>>20
返ってこないよ
- 30: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:51:06.475 ID:Yteb2qnlM>>28
だよな診断書5000円てまじなの?
- 31: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:54:35.610 ID:HHCkIVDTa>>30
保険が適用されないからしょうがない
- 33: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:57:07.002 ID:5W9vwZLR0>>30
診断書は病院によるけどそんくらいとられる
- 34: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 08:00:07.074 ID:Yc5Bz83k0>>30
領収書的なヤツの事かも
- 21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:45:53.755 ID:qo8F4LUB0薬局かよ
- 22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:46:42.991 ID:Dn6Z00ac0薬もらって処方箋は回収されたって言えよ
薬なら適当に拾い画像でなんとかなるだろ
- 25: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:48:27.370 ID:Yteb2qnlM>>22
やっぱ回収されるよな?じゃあ診断書?あれ別料金なのに会社負担してくれっか
- 27: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:49:33.177 ID:MQlmDBUo0会社は学校じゃないんだけど
- 29: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 07:50:17.920 ID:KuOKGCU30具合悪いので後日で済ましとけよ
- 35: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2021/01/04(月) 08:55:28.664 ID:Qoh4G01G0今コロナなんで病院に電話して症状が軽いなら自宅療養してくれと言われました。で良いよ
人気記事PICK UP
コメント
コメントする