
- 1: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:37:46 ID:BtK飲食業ヤバそうやな
流石に今回は失業者増えそう
- 2: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:38:49 ID:S1z介護が失業者のフレンズを待ってるで
- 4: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:40:01 ID:BtK>>2
飲食で失業して職無いとか騒ぐ奴は介護含めて人手不足の業種に転職すりゃええわな
- 5: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:40:43 ID:m0d地味にやばいのが製造
末端が機能しないから大変なことになる
- 7: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:43:07 ID:nne>>5
製造も業種色々やから一概に言えんけど、B to Cは派手にヤバいで
- 10: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:44:43 ID:BtK>>7
ブライダル関係もやばそう
- 12: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:44:53 ID:JAL工場でも輸出系は今しんどい
- 9: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:44:23 ID:mpJ業種というか学生もやばそう
- 13: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:45:16 ID:BtK>>9
今後の就活は厳しそうやなぁ
優秀な人材が中小にも行きそうや
- 18: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:46:27 ID:nne>>13
まず公務員に流れるぞ
ソースはリーマン直撃世代ワイ
- 23: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:47:22 ID:BtK>>18
確かにそうやな
- 19: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:46:31 ID:mpJ>>13
少し前までは就活特需みたいな感じやったのに
氷河期世代に転落やね
- 27: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:48:15 ID:BtK>>19
売り手市場笑やからな
能力ある奴はこの時世でもしっかり就職できるとは思うけど
- 11: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:44:46 ID:Sxw急に介護職できるようになるんか?
- 17: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:46:13 ID:BtK>>11
バイトとかなら無資格でもある模様
- 14: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:45:32 ID:8VX宣言出たところで何が変わるんや?
- 21: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:47:09 ID:BtK>>14
飲食が死ぬ
- 22: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:47:18 ID:a2w>>14
お前みたいな馬鹿以外は宣言出た=やべえ、だから人手がごそっと減るんやで
- 15: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:45:45 ID:nneANAとか言う去年の今頃は就活生人気ランクトップクラスだった超一流企業
- 24: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:47:33 ID:P09一番悪影響が出ていると回答しているアパレルを守れって
誰も言わないよな
- 30: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:48:53 ID:BtK>>24
結局無くなっても構わん業種はその程度の扱いや
- 44: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:51:39 ID:P09>>30
アパレルは毎年実際に売れる服の何倍も服作ってたからなあ
- 25: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:48:06 ID:P09公務員に流れまくって2030年くらいに財政破綻して
公務員の給料激落ちくんするまでが様式美
- 33: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:49:03 ID:S1z>>25
流れるっていっても枠には限りがあるからなあ
- 34: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:49:36 ID:i6l>>33
みんな介護に来ればええんやで
- 42: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:51:16 ID:S1z>>34
ジジババが車で事故りながらも若者に支えてもらってる例のいらすとやのやつが実現するな
- 29: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:48:20 ID:i6lワイ介護職、関係なく忙しい
- 38: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:49:49 ID:2fe介護バブル来るか
- 40: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:50:56 ID:i6l>>38
マトモな介護施設なら取らん
- 41: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:51:04 ID:L5w>>38
これを機に介護とか小売が見直されたらええな
なお飲食
- 43: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:51:34 ID:2feよくよく考えると介護って何も生産性ないな
- 47: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:52:19 ID:P09>>43
そうか 介護事業がサービス提供したら現役世代が
介護しなくてすんで経済回るんじゃないか
- 51: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:53:44 ID:2fe>>47
そもそも介護されるような年寄りいなければ介護のリソースを生産性あるとこに回せるんじゃないかと思っただけや
- 31: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:48:55 ID:L5w世間「コロナ氷河期大変!政府は支援すべき!」
元祖氷河期世代「」
- 36: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:49:45 ID:BtK>>31
政府は別に就活支援せんでええと思うわ
厳しい時代でもまともな奴は就職できるし
- 37: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:49:45 ID:mpJ>>31
実は救済されようとしてたところにコロナなんだよな
- 32: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:48:58 ID:NUs飲食店よりその店に卸してるとこのがやばそうやけどな
補償もないし
- 50: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:53:36 ID:BtK需要高まりそうなのは
物流、介護系とかかなぁ
今の若い子そういう仕事嫌そうやけど
- 63: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:55:47 ID:HDY>>50
物流のメインは個人客ちゃうでbtobや
- 55: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:54:22 ID:nneあとあんま注目されてへんけど一次産業も被害甚大や
- 58: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:54:55 ID:e6qワイ飲食バイト、店が限界
- 73: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:57:55 ID:BtK>>58
バイトなんやし、次のバイト先探せばええやん
- 60: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:55:26 ID:715物流や介護は人手が足りてないんやからそっちに行けばええだけの話やんけ
選り好みしてたらいつの時代も仕事なんてないぞ
- 66: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:56:41 ID:Yhj自粛しろとか緊急事態宣言出せって言ってる連中って自分たちは安全な職業だから言ってるんやろな
- 68: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:56:59 ID:L5w>>66
そらそうよ
- 69: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:57:13 ID:BtK>>66
当たり前やん
- 72: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:57:47 ID:mpJ>>66
あとは自分には影響ないと勘違いしてる馬鹿もおる
- 67: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:56:54 ID:OJt生き残る所は生き残るし
一回リセットする時が来たんやな
- 77: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:58:22 ID:L5w今いいとこに就職しても子会社の肉体労働職にすぐ異動させられそうで怖い
- 81: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:59:04 ID:i6l>>77
あるある
- 90: 新年@あけおめ 21/01/03(日)10:00:26 ID:vy6学生って何故だか自分がデスクワークの仕事に就くって無意識に思い込みガチよね
世の中にデスクワークのみの仕事なんて今後益々不要になるのに
- 78: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:58:34 ID:IUQワイコンサル勤務、高みの見物
- 82: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:59:06 ID:Ze1>>78
真っ先に4ぬやんけ
- 79: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:58:47 ID:P09緊急事態宣言反対や 知事共は夏場の自分らの準備不足を棚上げして国に押し付けたいだけや
庶民は迷惑でしかない
- 83: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:59:31 ID:pPM>>79
国も準備してへんかったやん
- 85: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:59:52 ID:i6l大学の同期でワイが介護で働くって言うたら鼻で笑ってたけど今になって介護ってどうなんや?って聞いてきて草
- 101: 新年@あけおめ 21/01/03(日)10:02:42 ID:BtK>>85
こういうのはありそう
- 110: 新年@あけおめ 21/01/03(日)10:03:49 ID:i6l>>101
このコロナ禍で収入が激減したそうや
- 102: 新年@あけおめ 21/01/03(日)10:03:00 ID:Yhj今回はメディアがあまり緊急事態宣言を煽らないってことは
宣言出されたらメディアも困るってことやろな
- 126: 新年@あけおめ 21/01/03(日)10:05:47 ID:BtK>>102
テレビ制作の現場にはかなり影響出るし
ただでさえも減ってる広告費がさらに減るやろうしな
- 128: 新年@あけおめ 21/01/03(日)10:06:20 ID:pPM>>126
テレビって言うほど生活には要らへんよ
みんなないと困るみたいに思ってるけど
- 133: 新年@あけおめ 21/01/03(日)10:06:52 ID:Yhj>>126
結局メディアも自分たちの利益が一番ってのが見え見えよな
去年の春頃はどの新聞もテレビも早く宣言出せの大合唱やったのに
- 146: 新年@あけおめ 21/01/03(日)10:08:39 ID:BtK>>133
そらそうよ
メディアは正義の機関じゃなくて利益追求する企業やで
- 130: 新年@あけおめ 21/01/03(日)10:06:28 ID:vy6今はスーパーとかの小売も絶好調やし物流も宅配なんかは猫の手も借りたい状態やし介護は相変わらず人手不足や
いつの時代も人が要らないか業界と人が足りない業界はある
選び過ぎなだけ
- 147: 新年@あけおめ 21/01/03(日)10:08:47 ID:715>>130
ほんそれ
- 153: 新年@あけおめ 21/01/03(日)10:09:20 ID:BtK>>130
おっしゃる通り
でも新卒はクリエイティブの仕事求めるから笑
- 647: 新年@あけおめ 21/01/03(日)11:28:10 ID:MhE飲食業界
航空業界
物理業界
風俗業界
あと1つは?
- 659: 新年@あけおめ 21/01/03(日)11:29:06 ID:l2p>>647
歯医者
エステ
- 666: 新年@あけおめ 21/01/03(日)11:30:18 ID:aUUあと音楽家とかもヤバそうやな
- 694: 新年@あけおめ 21/01/03(日)11:33:24 ID:MhEまた自粛警察が出てくんのか(泣)
- 713: 新年@あけおめ 21/01/03(日)11:35:15 ID:ua2医療関係者は忙殺だなー
- 817: 新年@あけおめ 21/01/03(日)11:46:46 ID:JKZ飲食と歌舞伎町の店は軒並みやられそうやな
- 851: 新年@あけおめ 21/01/03(日)11:52:16 ID:MhE飲食業を救う政策をしないと
- 853: 新年@あけおめ 21/01/03(日)11:52:39 ID:8VX>>851
ゴートゥーイートや
- 854: 新年@あけおめ 21/01/03(日)11:52:55 ID:MhE>>853
規制してますよ
- 859: 新年@あけおめ 21/01/03(日)11:54:11 ID:MhE真っ暗な繁華街を見ると泣けてくる
- 20: 新年@あけおめ 21/01/03(日)09:46:51 ID:q4w経済潰して何になるんや…
- 883: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)10:42:00 ID:vSKやっぱり出るわね
人気記事PICK UP
コメント
開業医だな
全国民を敵に回したから
緊急事態なのに未だにコロナ患者を理由なく拒否してる
方やアイツらのトップは根拠なく煽るくせに
コイツラには社会保険の診療費用をやるな
コメントする