- 1: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:28:10 ID:7Ax※ワイ貧乏人
- 2: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:28:51 ID:6uoモノによる
- 41: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:44:41 ID:1uQ>>2
こういうレスってなんの意味があるんだろうな
- 3: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:29:52 ID:PCd正規ディーラーなら全然いける
- 6: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:31:11 ID:7Ax○○オートみたいなとこはあかんか
- 8: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:31:56 ID:PCd>>6
悪いわけじゃないがものによる
- 14: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:34:34 ID:7Ax>>8
良さそうなのだいたい売約済みで草
- 7: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:31:31 ID:7Axガリバーとかビッグモータみたいな
- 22: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:37:59 ID:SHb>>7
ビッグモーターは若い営業が糞過ぎて契約成立直前でケンカして帰ってきたから悪いイメージしかない
- 9: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:32:18 ID:Gui二桁言うても上から下はだいぶ差があるぞ
- 10: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:32:24 ID:51s十年くらい前の外車50万で買ってやったけど状態良かったで
- 17: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:35:09 ID:7Ax>>10
外車はこわい
- 11: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:32:41 ID:PCd場合によっては良い状態のものをディーラーより格安で買えることもある
- 12: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:33:27 ID:O9fディーラーって言ってもFCがあるからチェックは厳しいが格安は十分にある
- 15: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:34:52 ID:7AxマークIIってどうなん
- 19: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:36:01 ID:O9f>>15
Ⅱはもう化石やろ
- 16: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:35:04 ID:tVA半年で1000kmの新車同然なアルトはコミコミ70万だったな
- 18: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:35:35 ID:7Axアルトは新車100はいかんやろ
- 20: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:36:40 ID:RDBコンパクトカーなら状態の良いのが市場にゴロゴロ出回ってる
車にこだわりがないなら選択肢としてアリや
- 23: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:38:03 ID:tVA古けりゃ古いで維持費がかかるぞ
- 24: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:39:12 ID:51s軽自動車を中古で買うのだけは辞めたほうが良い
新古車や1年2年落ちのリース中古を買うほうが車検とか考えてもお得
- 40: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:44:33 ID:7Ax>>24
普通車がいいな
- 42: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:44:59 ID:7Ax>>40
やっべそれはうんち
- 27: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:41:47 ID:IIY中古車に自信ニキに聞いてええ?
- 28: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:41:58 ID:O9f>>27
いいわよ
- 29: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:42:20 ID:IIY>>28
型落ちプリウス中古で欲しいんやが150万あれば買えるやろか?
- 31: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:42:40 ID:7Ax>>29
それは余裕やろ
- 33: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:43:21 ID:IIY>>31
そうか?プリ意外と高いやん
- 32: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:43:15 ID:O9f>>29
中古なら十分
ワンオーナー買えばええ
- 34: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:43:35 ID:IIY>>32
サンガツ!
- 35: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:43:40 ID:SHb20年ぐらい前の話なんやけど
カーセンサーに載ってる格安な車を求めてその中古車屋に行ったら
カーセンサーに載せてるような格安な車は広告用で実際には存在しなくて
カーセンサーには載せてない相場程度の車ばかりが店頭に並んでた
- 44: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:46:15 ID:30o>>35
それ今やったら捕まるやつや
- 36: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:43:50 ID:IIYえ 何個もオーナー乗り継いでる事もあるんか
- 45: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:47:40 ID:O9fイッチ車種選びヘタクソやな
身内か友達おらんのか?
忠告聞かずに変なの掴みそうな匂ぷんぷんしてる
- 47: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:49:10 ID:7Ax>>45
いない
- 46: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:48:48 ID:U2kワイ総額50万の30万㌔走った20プリウス乗ってたで
電池は乗せ換えてあったで
- 48: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:49:23 ID:7Axだから中古車選び嫌いなんだよ
- 49: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:49:39 ID:7Ax金ありゃ新車買うわ
- 51: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)00:49:55 ID:SHb>>49
そりゃそうだろな
人気記事PICK UP
コメント
三桁に乗れば運要素が減るけど、基本運。
車種に因るだろう、軽の商業車なら新品が買える。
高給が医者ならガクタしか買えない。
いい悪い以前の問題だろうが
中古車として立派でも人気がない条件探せよ
格安で程度の良いものの対価としてデメリットは受け入れるしかない
コメントする